ことわざクロスワード(胆大心小、囁き千里)_問題18

このページは「ことわざ 国語クロスワード(胆大心小、囁き千里)」のページです。
問題数:300問、出題カテゴリ【資格/専門 > 専門】ことわざ 国語クロスワードパズル!

ことわざ 国語クロスワード 総合ランキング

ランキングニックネームスコア
未更新名前なし0
*ランキング毎時更新*

スポンサーリンク

ことわざ 国語クロスワードパズル

【ことわざ 国語[例]:胆大心小、囁き千里】

<< 前の問題

解答付きクロスワード作成&サイト埋め込み機能
問題/解答セット・教材・パズルゲームとして使用可 [無料ダウンロード]

この問題の回答者数:6人

123
4
5
6

タテのカギ:

ヨコのカギ:

今回のスコア: /
(イベントボーナス! スコア 倍!)
(プレイボーナス! スコア + 点!)
点!

このニックネームで回答を保存する

*すでに登録済スコアより低くなる場合は上書きされません*

保存しないで戻る

このクロスワードパズルの解答を見る

次の問題 >>

スポンサーリンク

タテのカギ:
2「礼も過ぎれば○○○になる」礼儀正しいのも度を越すとかえって不自然となり、馬鹿にされていると相手に思われかねない。礼儀も節度を守り、はどほどにするのがよい。
3「昔の剣今の○○○○」昔は剣であったものが、今では菜刀にしか使えないの意で、優れたものでも古くなれば役に立たなくなる。
5「親の○○を噛る」独立できない子が、親に養ってもらったり援助してもらったりしていること。
ヨコのカギ:
1「一寸の虫にも○○の魂」人はだれでも、その人なりの意地や考えをもっているものだから、どんなに小さい弱い者でも軽視できない。また、自分の意地などを示すときにいうことば。
4「○○○で腹を切る」連木、つまりすりこ木で切腹しようとしてもできないことから、不可能な。
5「○○が身を食う」花柳界などで粋人だとか通人と言われものわかりのいい客、さばけた客としてちやほやされていると、金使いも荒くなって無理が重なり、結局は身の破滅を招く。
6「○○をはいて首ったけ」高い下駄をはいても首のあたりまで沈むほどの深みにはまる意から、恋のとりこになり、夢中になるたとえ。

■ことわざクロスワード■
↓アプリ*停止中*↓

ことわざクロスワードことわざiOSクロスワード

ことわざ メモ:出題中の一部問題と解答

シヤツカン「○○○○○の屈するは伸びんがため」尺取り虫が体を曲げて縮むのは、次に伸ばして前進するためだということで、将来の発展を期している者は一時的な屈辱を耐え忍ぶのもやむを得ない。
モチ「○○は粉で取れ」餅をのす時には、取り粉を使わなければうまくいかないように、物事をするにはそれに適した手段でやるべきである。
カワ「川立ちは○○で果てる」川に慣れた者は、とかく川で溺れて死ぬものだ。得意のわざは油断して失敗しやすい。
テツポウ「闇に○○○○」あてずっぽうにやってみること。
アイゴ「○○○井目」同じことをしても、腕前には大きな遠いがある。
ツツシムベシ「耳の楽しむ時は○○○○○○」他人からお世辞を言われていい気になどなっていると、思わぬ落とし穴にはまることが多いから注意しなくてはいけないという戒め。
センニヒトツ「親の意見と茄子の花は○○○○○○も無駄はない」なすの花は咲けば必ず実をつける。親の意見も同じように、すべて子のためになってむだがない。子を思って話す親の意見は聞くべきであるという教え。
ウグイス「○○○○鳴かせたこともある」かつては、梅の花が鶯をとめて鳴かせるように、男性からもてはやされたこともある。老女の懐古のことば。
ムカシ「昔は○○○今は今」昔がどうあったとしても、今と昔は違うのだから、昔のことは現在には当てはまらないという意味。古い生活習慣などを持ち出そうとする人を批判することば。
フトン「墓に○○○は着せられず」親が死んでしまってから、墓に布団を着せても意味はないのだから、親の生きているうちに親孝行をせよ、という教え。
ハラ「背に○○は代えられ」腹には内臓が入っていて、背中よりも大切である。その腹を背と取り替えることはできないという意味で、重大なことや切羽詰まったことのためには他の犠牲もやむを得ない。
タキ「及ばぬ恋の○○登り」どんなに努力してもとうてい不可能な。
ホシ「我が上の○○は見えぬ」だれでも自分の運命はわからないものだ。
アヤウキ「安に居て○○○○を思う」平和で無事なときにも危険に対する備えを忘れないこと。
タビ「可愛い子には○○をさせよ」子どもが可愛かったら、辛い旅の経験をさせて世の中の苦労を体験させるのがよい。
サブコンテンツ
 
 
 
 

このページのブックマーク:

ブックマーク方法

Google Chromeの方はこちらからブックマークしてください!

このページのブックマーク:

ブックマーク方法

Internet Explorer 11の方はこちらからブックマークしてください!

このページのブックマーク:

ブックマーク方法

Edgeの方はこちらからブックマークしてください!

このページのブックマーク:

ブックマーク方法

Safariの方はこちらからブックマークしてください!