ことわざクロスワード(世は回り持ち、水に燃えたつ蛍)_問題285

このページは「ことわざ 国語クロスワード(世は回り持ち、水に燃えたつ蛍)」のページです。
問題数:300問、出題カテゴリ【資格/専門 > 専門】ことわざ 国語クロスワードパズル!

ことわざ 国語クロスワード 総合ランキング

ランキングニックネームスコア
未更新名前なし0
*ランキング毎時更新*

スポンサーリンク

ことわざ 国語クロスワードパズル

【ことわざ 国語[例]:世は回り持ち、水に燃えたつ蛍】

<< 前の問題

解答付きクロスワード作成&サイト埋め込み機能
問題/解答セット・教材・パズルゲームとして使用可 [無料ダウンロード]

この問題の回答者数:6人

123456
78
9101112
1314
15161718
192021
222324
252627
2829

タテのカギ:

ヨコのカギ:

今回のスコア: /
(イベントボーナス! スコア 倍!)
(プレイボーナス! スコア + 点!)
点!

このニックネームで回答を保存する

*すでに登録済スコアより低くなる場合は上書きされません*

保存しないで戻る

このクロスワードパズルの解答を見る

次の問題 >>

スポンサーリンク

タテのカギ:
1「明日の事を言えば○○が笑う」先のことはわからない、はかりしれない。将米のことを早々と計画しているときなどにからかっていう言葉。
2「親の光は○○○○○」本人はさほど才能や実力はないのに、親の威光や声望のおかげで、子が世間からいろいろ恩恵を受けること。
3「虎穴に入らずんば○○○を得ず」虎の住む穴に入る危険を冒さなければ虎の子を捕獲することはできない意から、冒険をしなければ大きな目的は達成できない。
4「百年○○定まる」人物やその人の業績、芸術作品の価値などは、その人の死後長い年月を経てようやくその評価が定まるものである。
6「終わり良ければ○○○良し」物事は結果さえよければ、途中の失敗や苦労は取るに足りない。締めくくりが大切である。
8「金が○○○」世の中の災いはすべて金銭が原因で、金銭ゆえに人間が悩み苦しみ反目し合う。金は身を滅ぼすもとともなる。これではまるで金は恨みに思う相手、かたきのようなものだ。
9「鴨の○○○○」のんびりと水に浮かぶ鴨も、水面下では絶えず足で水を掻き続けている。よそ目にはわからないが、人にはそれぞれ苦労がある。
10「○○に翼」もともと強い虎に翼を与えれば無敵となることから、勢いの強い者に更に威力を添える。
12「○○○女に風邪引き男」目をわずらっている女は、そのうるんでいる目が色っぽく見え、風那を引いて喉に白い布を巻いた男のようすは粋に見えて、ともに魅力的である、ということ
14「○○○○に懲りて膾を吹く」熱い料理でやけどをした者は、なますも吹いて冷まそうとするということから、前の失敗に懲りて必要以上の無益な用心をする。
16「及ばぬ恋の○○登り」どんなに努力してもとうてい不可能な。
18「○○○立て立てば歩めの親心」わが子がはえるようになると早く立てるように願い、立てるようになると早く歩けるようにと願う、わが子の成長を待ちわびる親の心情を言ったもの。
19「○○○○は七里帰っても飲め」緑茶は疲労を回復させ、福を呼び、災難よけにもなるから、飲み忘れたら七里の道を戻ってでも飲むべきだという意。
20「彼も人なり○○○人なり」彼も自分も同じ人間なのだから、彼にできることが自分にもできないことはない。
21「思えば○○○」愛するあまり、相手がこちらの愛に応えてくれないと、かえってその人を憎み恨みに思う。人を呪うのも、もとはと言えばその人のことを心底から思っているからである。
22「左○○○右鰈」鮃と鰈の見分け方をいったもので、体の左側に両目が付いているのが鮃で、右側に付いているのは鰈である。
24「鉄の○○○で尋ねる」鉄でできた草鞋はすり減ることがないことから、根気よく探し回って歩く。
26「女の○○は後へ回る」女は事が終わったあとで、やっと知恵が出てくる。
ヨコのカギ:
1「○○○○○と秋の空」女の愛情というものは、秋の空のように変わりやすい。
5「言いたい事は○○言え」腹をたてたり興奮したりしているとき、感情のままに言いたいことを言うと、後で悔やむことになるという戒め。
7「金持ち○○○せず」喧嘩をしても得になることはまずない。金持ちは利害得失に敏感であるから、損になる喧嘩はしない。
9「悲しい時は○○○○」苦しい境遇に陥ったときは、他人も寄りつかずだれも頼りにはならない、頼れるのは結局自分自身だけだという教え。
11「枝を○○○花を散らす」枝ぶりを直そうとして、肝心の花を散らしてしまうこと。あまり重要でない欠点にこだわって、かえって致命的な損害を招いてしまうたとえ。
13「天は○○○○助くる者を助く」天、あるいは神は、他人の助力を頼みとせず、自分自身で努力する者に力を貸してくれる。
14「○○○で声嗄らす」無人の家でいくら案内を求めても返事がないところから、骨を折っても認められない。
15「葦をふくむ○○」海を渡る雁は、疲れた時にとまって翼を休める用意に枯れた葦をくわえて飛ぶということから、用意がよい。
16「秋風が○○」男女の仲にひびが入り始めた。
17「仇花に○○生らぬ」仇花は咲いても実のならない花。着実にやらないことは、見かけがよかったり、一時ぱっとしたことがあっても、結局はよい成果を上げることはできない。
19「男心と○○の空」男の心は移り気で、その愛は秋空のように移ろいやすい。
20「金は○○○○」金というものは、思いがけない時に意外な所から湧いてくるように自然に手に入るものだから、金がないからといって心配することはない、という励ましのことば。
22「尾に○○付ける」本体になる部分に尾や鰭をつけ足す意味。話にあることないことをつけ足しておおげさに言うこと。
23「人を○○○○穴二つ」他人を呪い殺して墓穴に入れようとする者は、自分も同じ目にあってもう一つの墓穴に入るようになる。他人の不幸を願えば自分も不幸になるという戒め。
25「縁の下の○○○○○」人目につかないところで力を尽くすこと。また、他人のために尽くしても世に認められないこと、あるいはその人。
27「釘の○○を返す」念には念を人れるたとえ。
28「金の切れ目が○○の切れ目」金銭面での利益を目的として結ばれている人間関係は、利益が得られなくなるとその関係も絶たれるの意。
29「尺を枉げて○○を直くす」一尺ぐらいの些細な不義を犯しても、一尋もの大義が行われるのに役立てばよい。転じて、小利を拾てて大利をとるたとえ。

■ことわざクロスワード■
↓アプリ公開中↓

ことわざクロスワードことわざiOSクロスワード

ことわざ メモ:出題中の一部問題と解答

チカボレ「○○○○の早飽き」惚れっぽい人はまた飽きやすい。
ニガオモイ「おじを見ると○○○○○」自分で担いできた荷物が、伯父と会ったとたんに重く感じられる。助けてくれそうな人を見ると、とたんに力が抜けてしまう。依頼心を起こすと意気地がなくなるたとえ。
イツセ「親子は○○○」親子の関係は現世だけのつながりにすぎない。
ニゲル「○○○が勝ち」争わないで逃げるのは、卑怯なようでも、結局は勝利や利益を得る道だ。若さの向こう見ずな強気や、無鉄砲を戒めることば。
マツマガハナ何事においても、結果がどうなるだろうかと予想している間が楽しいのであって、実現してみるとそれほどでもない。
ジユウヨク「○○○○○剛を制す」弱い者がかえって強い者に勝つ。
ナベカマ「女房と○○○○は古いほどよい」使い慣れた鍋釜がしっくりなじむように、女房も長く連れ添えば連れ添うほどありがた味が感じられてくる。
イトン「陶朱○○○の富」陶朱も猗頓も中国春秋時代の大金持ちで、巨万の富のたとえ。
リヨウフ「貞女は○○○○に見えず」貞節な女は一度結婚したら死別しても、あるいは離婚してさえも別の夫を持つことをしないという意味。
ニワカコジキ「俄長者は○○○○○○」急に大儲けをしてにわか成金になった者は、無駄な散財などをして、もとの貧乏人になるのも早い。
クチナワ「蛇に噛まれて○○○○に怖じる」蛇に噛まれたために腐った縄の切れ端まで蛇に見えて怖くなるという意味で、一度ひどい目に遭った経験から、必要以上に用心深くなるたとえ。
セイザン「人間至る処○○○○あり」世の中はどこに行っても骨を埋める所はあり、故郷だけが墳墓の地ではないのだから、積極的に世間に出て大いに活躍すべきだ。
マガルエダ「直き木に○○○○○」まっすぐな木であっても曲がった枝がついているということから、正しい人にもどこか欠点があるものだ。また、清廉潔白な親から不正な子が生まれる場合がある。
ハヤネ「○○○早起き病知らず」早く寝て早く起きるという習慣をつければ、からだは健康になり病気もしない。また、健康な者は自然と早寝早起きを実践している。
ゴジユウ「明日の百より今日の○○○○○」明日になれば多くくれるという約束よりも、さし迫っている今、少なくてもよいから今日もらったほうがよい。
サブコンテンツ

クロスワード一覧

4マス×4マス5マス×5マス6マス×6マス7マス×7マス
8マス×8マス9マス×9マス10マス×10マス11マス×11マス
12マス×12マス13マス×13マス14マス×14マス15マス×15マス
16マス×16マス
4マス×4マス[難]5マス×5マス[難]6マス×6マス[難]7マス×7マス[難]
8マス×8マス[難]9マス×9マス[難]10マス×10マス[難]11マス×11マス [難]
12マス×12マス [難]13マス×13マス [難]14マス×14マス [難]15マス×15マス [難]
16マス×16マス [難]
4マス×4マス[難+]5マス×5マス[難+]6マス×6マス[難+]7マス×7マス[難+]
8マス×8マス[難+]9マス×9マス[難+]10マス×10マス [難+]11マス×11マス [難+]
12マス×12マス [難+]13マス×13マス [難+]14マス×14マス [難+]15マス×15マス [難+]
16マス×16マス [難+]
中1理科中2理科中3理科中学歴史
中学地理中学理科総合中学歴史総合中学地理総合
中学英単語高校入試中学総合
高校日本史高校世界史高校地理高校生物
高校英単語高校総合
漢検1級漢検準1級漢検2級漢検準2級
漢検3級四字熟語漢字読み対義語
類義語漢検総合
TOEIC英単語日本の山自動車一般常識
料理人ことわざ日本の苗字
春シーズン夏シーズン秋シーズン冬シーズン
東京都大阪府神奈川県愛知県作成中~
全国の駅東北地方の駅中部地方の駅関東地方の駅
近畿地方の駅四国地方の駅中国地方の駅九州地方の駅
北海道の駅東京都の駅神奈川県の駅愛知県の駅
大阪府の駅兵庫県の駅福岡県の駅
イタリア語スペイン語フランス語
3×3~164×3~165×3~166×3~16
7×3~168×3~169×3~1610×3~16
11×3~1612×3~1613×3~1614×3~16
15×3~1616×3~16
 
 
 
 

このページのブックマーク:

ブックマーク方法

Google Chromeの方はこちらからブックマークしてください!

このページのブックマーク:

ブックマーク方法

Internet Explorer 11の方はこちらからブックマークしてください!

このページのブックマーク:

ブックマーク方法

Edgeの方はこちらからブックマークしてください!

このページのブックマーク:

ブックマーク方法

Safariの方はこちらからブックマークしてください!