ことわざクロスワード(犬も他所負け、忘憂の物)_問題35

このページは「ことわざ 国語クロスワード(犬も他所負け、忘憂の物)」のページです。
問題数:300問、出題カテゴリ【資格/専門 > 専門】ことわざ 国語クロスワードパズル!

ことわざ 国語クロスワード 総合ランキング

ランキングニックネームスコア
未更新名前なし0
*ランキング毎時更新*

スポンサーリンク

ことわざ 国語クロスワードパズル

【ことわざ 国語[例]:犬も他所負け、忘憂の物】

<< 前の問題

解答付きクロスワード作成&サイト埋め込み機能
問題/解答セット・教材・パズルゲームとして使用可 [無料ダウンロード]

この問題の回答者数:6人

123
4
5
6

タテのカギ:

ヨコのカギ:

今回のスコア: /
(イベントボーナス! スコア 倍!)
(プレイボーナス! スコア + 点!)
点!

このニックネームで回答を保存する

*すでに登録済スコアより低くなる場合は上書きされません*

保存しないで戻る

このクロスワードパズルの解答を見る

次の問題 >>

スポンサーリンク

タテのカギ:
2「八○○○七貧乏」あれもこれも八つものことができるような器用な人は、一事に専念せずどれも中途半端になるので、結局は大成できずに貧乏なまま終わる。
3「腹は○○○○」母親の腹は一時借りただけで、生まれた子の身分はもっぱら父親の身分による。
5「手が入れば○○も入る」女が自分のからだの一部分の愛撫を男にいったん許すと、それをいいことに次々と入り込まれて、しまいには自分のすべてを許してしまうことになる。
ヨコのカギ:
1「○○鎌倉」一大事が起きた場合をいう言葉。鎌倉に幕府があった時代、大事が起きれば全国の武土が我先に馳せ参じたというところから使われた。
4「似非侍の刀○○○」武士らしくない卑怯でおくびょうな侍ほど、人前で刀を抜いて脅かすようなことをよくするものだ。おくびょう者にかぎって、むやみに虚勢を張って人を脅かすというたとえ、
5「○○に強ければ善にも強し」大きな悪事を犯すような悪心の強い人間は、いったん改心をすると非常な善人になる。
6「色欲は命を削る○○なり」自らの命を捨てても、色欲を捨ててしまうこともある。

■ことわざクロスワード■
↓アプリ*停止中*↓

ことわざクロスワードことわざiOSクロスワード

ことわざ メモ:出題中の一部問題と解答

トガメズ「天を恨みず人を○○○○」自分が不遇であったり、苦境にあるからといって、運命を恨んだり他人を咎めだてたりせず、自分の末熟さによるものと反省して修養に努める。
ゴソウバイ「呉服○○○○○」呉服の売価は、仕入れ原価に比べて非常に高い。暴利を得ている。
オドス「鬼面人を○○○」鬼の顔のような見せかけの怖さで人を威嚇したり、びっくりさせたりすること。こけおどし。
ヨアガリ「○○○○天気雨近し」夜のうちに雨が上がって晴れたのは、天気のいいのが長く続かない。
ヨウジヨウ「諦めは心の○○○○○」失敗や不運をいつまでもあれこれ悩まずに思い切ってあきらめ、気持ちを楽にもつのが心の健康によいという教え。
トクヲシロ「恋をするより○○○○○」先行きのわからない不安定な恋にうつつをぬかすより、世の中に役立つことを行なう方が有益であり確実でもある。
ウトシ「去る者は日々に○○○」男女の仲についても当てはまる。または、親しかった人、あるいはよく知られていた人であっても、亡くなれば月日が経つにつれて、次第に忘れられていく。
ウムガヤスイ「案ずるより○○○○○○」事前の心配をなだめたり、事後に述壊したりするときに使われる。
ジヤエイ「盃中の○○○○」疑心を起こせば、何でもないことにも神経を悩ますという。
ジカタマル「雨降って○○○○○」雨が降ったあとに緩んでいた地面が固まるように、困難やもめごとがあったあとで、その試練のおかげでものごとがよりよい状態になること。
ウリ「○○に爪あり爪に爪なし」瓜という漢字と爪という漢字の字画の違いを教えるもの。瓜という字には下につめがあるが、爪の字にはない。
ソデノシタ「○○○○○に回る子は打たれぬ」しかる時に逃げるような子なら追いかけても打ちたくなるが、自分を慕ってすがりついてくる子は可愛くて打つ気になれない。
クセ「病は治るが○○は治らぬ」病気は治療次第で治るが、癖を矯正するのは難しい。
イモガラ「家柄より○○○○」落ちぶれて実力もないのに、旧家、門閥といった家柄を誇るのをあざけったことば。
クワ「○○を担げた乞食は来ない」鍬をかつぐのは田畑に働きに行くためで、働かずに物ごいをする乞食が鍬をかついで来ることはない。働きさえすれば、人は乞食にならないという意味。
サブコンテンツ
 
 
 
 

このページのブックマーク:

ブックマーク方法

Google Chromeの方はこちらからブックマークしてください!

このページのブックマーク:

ブックマーク方法

Internet Explorer 11の方はこちらからブックマークしてください!

このページのブックマーク:

ブックマーク方法

Edgeの方はこちらからブックマークしてください!

このページのブックマーク:

ブックマーク方法

Safariの方はこちらからブックマークしてください!