クロスワード 日本の山:大峯山、博士山、幾春別岳_問題115
このページは「クロスワード日本の山:大峯山、博士山、幾春別岳_問題115」のページです。
問題数:250問&862山収録!
出題カテゴリ【資格/専門 > 専門 > 山】日本の山クロスワードパズル!
作ったことをちょっと後悔しています。。超絶難しい。
問題を見てやる気が出る人はヤバいレベルの人です!
日本の山クロスワード 総合ランキング
ランキング | ニックネーム | スコア |
---|---|---|
未更新 | 名前なし | 0 |
日本の山クロスワード
【日本の山一例:大峯山、博士山、幾春別岳】
この問題の回答者数:2人
1 | 2 | 3 | |||
4 | |||||
5 | 6 | 7 | |||
8 | |||||
9 | |||||
10 | 11 |
2 | 北海道の知床・阿寒地域に属する標高1562mで北緯44度08分00秒、東経145度09分41秒の○○○山。 |
---|---|
3 | 沖縄県の八重山列島(西表島)地域に属する標高469mで北緯24度21分33秒、東経123度53分28秒の○○岳。 |
4 | 北海道の天塩山地地域に属する標高1009mで北緯44度05分30秒、東経142度05分09秒の○○山。 |
5 | 長野県の霧ヶ峰・八ヶ岳地域に属する標高2480mで北緯36度05分15秒、東経138度19分12秒の○○岳。 |
6 | 兵庫県の六甲山地地域に属する標高931mで北緯34度46分41秒、東経135度15分49秒の○○○○山。 |
7 | 静岡県の赤石山脈北部地域に属する標高2733mで北緯35度34分16秒、東経138度14分38秒の○○山。 |
8 | 千葉県の房総・三浦地域に属する標高408mで北緯35度06分54秒、東経139度59分13秒の○○○山。 |
9 | 熊本県の阿蘇・くじゅうとその周辺地域に属する標高1433mで北緯32度53分01秒、東経131度08分40秒の○○岳。阿蘇山系 |
1 | 静岡県の赤石山脈北部(白根山)地域に属する標高3190mで北緯35度38分46秒、東経138度13分42秒の○○○岳。 |
---|---|
3 | 山口県の中国山地西部地域に属する標高533mで北緯34度39分08秒、東経131度36分48秒の○○山。 |
4 | 千葉県の房総・三浦地域に属する標高349mで北緯35度05分56秒、東経139度52分53秒の○○山。 |
5 | 岐阜県の鈴鹿・布引山地地域に属する標高859mで北緯35度15分47秒、東経136度31分24秒の○○○○山。 |
8 | 広島県の中国山地西部地域に属する標高1218mで北緯34度47分09秒、東経132度22分53秒の○○山。 |
9 | 富山県の山脈北部地域に属する標高2378mで北緯36度40分52秒、東経137度35分25秒の○○○○山。 |
10 | 埼玉県の関東山地地域に属する標高1304mで北緯35度57分06秒、東経139度05分52秒の○○○山。 |
11 | 新潟県の飯豊山地地域に属する標高912mで北緯37度48分04秒、東経139度20分44秒の○○山。 |
専門メモ:日本の山一覧と問題&解答
ニシダイテン | 福島県の奥羽山脈南部(吾妻山とその周辺)地域に属する標高1982mで北緯37度44分02秒、東経140度07分40秒の山。西吾妻山系 | |
サカイノカミ | 岩手県の北上高地地域に属する標高1319mで北緯39度45分01秒、東経141度37分35秒の○○○○○○岳。 | |
イコマ | 奈良県の生駒・金剛・和泉山地地域に属する標高642mで北緯34度40分42秒、東経135度40分44秒の○○○山。 | |
ヒシガ | 新潟県の東頸城丘陵地域に属する標高1129mで北緯37度01分56秒、東経138度29分36秒の○○○岳。 | |
ムイネ | 北海道の支笏・洞爺・積丹地域に属する標高1464mで北緯42度55分51秒、東経141度02分26秒の○○○山。 | |
ナカノ | 北海道の日高山脈地域に属する標高1519mで北緯42度28分05秒、東経142度53分04秒の○○○岳。 | |
コヒカゲ | 長野県の赤石山脈南部地域に属する標高2506mで北緯35度31分31秒、東経138度07分35秒の○○○○山。 | |
トミ | 千葉県の房総・三浦地域に属する標高349mで北緯35度05分56秒、東経139度52分53秒の○○山。 | |
アラカイ | 栃木県の南会津・尾瀬地域に属する標高1581mで北緯37度02分10秒、東経139度38分37秒の○○○○山。(太郎岳) | |
シヨウワシン | 北海道の支笏・洞爺・積丹地域に属する標高398mで北緯42度32分33秒、東経140度51分52秒の○○○○○○山。 | |
クロカミ | 佐賀県の佐賀西部・長崎・島原地域に属する標高516mで北緯33度12分50秒、東経129度54分08秒の○○○○山。 | |
キンプ | 長野県の関東山地地域に属する標高2599mで北緯35度52分17秒、東経138度37分31秒の○○○山。 | |
ナルサワ | 富山県の山脈北部地域に属する標高2641mで北緯36度34分07秒、東経137度41分44秒の○○○○岳。 | |
イヌガ | 福岡県の筑紫山地地域に属する標高1131mで北緯33度30分44秒、東経131度00分06秒の○○○岳。 | |
ヒメカミ | 岩手県の北上高地地域に属する標高1124mで北緯39度50分39秒、東経141度14分49秒の○○○○山。 |