クロスワード自動車(トラジェ、トラバース)_問題125

このページは「クロスワード車マニア(トラジェ、トラバース」のページです。
問題数:200問、出題カテゴリ【資格/専門 > 専門】世界の車クロスワードパズル!

車クロスワード 総合ランキング

ランキングニックネームスコア
未更新名前なし0
*ランキング毎時更新*

スポンサーリンク

世界の自動車クロスワードパズル

【自動車ワード[例]:トラジェ、トラバース】

<< 前の問題

解答付きクロスワード作成&サイト埋め込み機能
問題/解答セット・教材・パズルゲームとして使用可 [無料ダウンロード]

この問題の回答者数:2人

1234
5
6
7
8
910
11

タテのカギ:

ヨコのカギ:

今回のスコア: /
(イベントボーナス! スコア 倍!)
(プレイボーナス! スコア + 点!)
点!

このニックネームで回答を保存する

*すでに登録済スコアより低くなる場合は上書きされません*

保存しないで戻る

このクロスワードパズルの解答を見る

次の問題 >>

スポンサーリンク

タテのカギ:
2トヨタ自動車がかつて生産していた自動車。カローラをベースとした1,600ccクラスの小型スポーツクーペ。
3スズキが販売していた軽自動車。乗車定員は2人で、2,735mmの短い全長と丸みのある外観が特徴。
4ランボルギーニにより1968年から1970年まで生産された、V12エンジンを持つ2+2シートのグランツーリスモ
5フォード・モーターがかつて生産していたマーキュリーディビジョン向けのMPV
7東洋工業(マツダ)が1968年から製造・販売した軽商用車。B360をフルモデルチェンジして登場。
10本田技研工業がかつて生産、販売していたハッチバック型の小型乗用車。シティ(日本国内向け)の後継車種
ヨコのカギ:
1フランスのメーカー、ルノーが発売する小型セダン。SM3 CEがベース
5トヨタ自動車が主に東南アジアや中近東地域で販売するサブコンパクトセダン。
6フランスのルノーが1956年から1968年まで生産した小型乗用車。上級バーションはルノー・オンディーヌとして1960年から1962年に販売。
7ドイツのメーカーフォルクスワーゲン。主力モデルであるゴルフと同様、フロントにエンジンを横向きに配置し、前輪を駆動するというコンベンショナルなスタイルを採るコンパクトカー。
8韓国の現代自動車が生産する高級セダン。車名は英語で「壮麗」「壮大」を意味する。日本では3・4代目モデルが輸入された。
9フォルクスワーゲンとトヨタ自動車との提携によって誕生した車種。
11三菱自動車工業が販売しているライトバン。

■自動車クロスワード■
↓アプリ*停止中*↓

自動車クロスワード自動車iOSクロスワード

自動車用語メモ:車マニアクロスワード出題中の一部問題と解答

モントリオール車用語でタイヤに使用されるゴム質
クリオ1970年から1977年にかけてイタリアの自動車会社アルファロメオによって製造されたクーペ型の乗用車。
スタレックスフランスの自動車製造会社ルノーの生産する小型乗用車。日本においては初代から一貫して「ルーテシア」を名乗る。
ヴィザ現代自動車によって販売されているミニバン。輸出名はH1、オランダ名H-200、豪州名アイマックス
カルマンギアフランスの自動車メーカー・シトロエンが1978年から1988年まで生産した小型大衆車。
アプローズドイツのフォルクスワーゲンが製造・販売した自動車。大衆車であるビートルをベースとして開発。
シリンダーブロックダイハツ工業が生産・販売していた小型5ドアセダン。
コロナシリンダーブロックとはエンジンの下部のこと
コランドトヨタ車として初めて日本国外でも生産された車種。カローラ、クラウンとともに トヨタの伝統的なセダン
サンダーバード 韓国・雙龍自動車が製造・発売するSUV。初代(1983年 – 1996年)
パスファインダーアメリカのフォードで製造された高級志向のスペシャリティー・カー。
グランチュラ日産自動車が生産・販売している海外向けSUVまたはクロスオーバーSUV。初代WD21型系、および2代目R50型系はそれぞれ「テラノ」の輸出仕様車であった。
グラントゥーリズモイギリスのTVRがかつて市販していた自動車。TVR初の市販モデルで、1957年にデビュー。ボディにはFRP製ボディと鋼管 チューブラーフレームを採用。
コンマースイタリアの自動車メーカー・マセラティが2007年から製造・販売している2ドア・クーペ型の高級乗用車。同社のクーペの実質的な後継
グレンジャー日野自動車が過去に生産していたキャブオーバー型ワンボックスカー。
サブコンテンツ
 
 
 
 

このページのブックマーク:

ブックマーク方法

Google Chromeの方はこちらからブックマークしてください!

このページのブックマーク:

ブックマーク方法

Internet Explorer 11の方はこちらからブックマークしてください!

このページのブックマーク:

ブックマーク方法

Edgeの方はこちらからブックマークしてください!

このページのブックマーク:

ブックマーク方法

Safariの方はこちらからブックマークしてください!