クロスワード自動車(コンドル、コンパーノ)_問題191

このページは「クロスワード車マニア(コンドル、コンパーノ」のページです。
問題数:200問、出題カテゴリ【資格/専門 > 専門】世界の車クロスワードパズル!

車クロスワード 総合ランキング

ランキングニックネームスコア
未更新名前なし0
*ランキング毎時更新*

スポンサーリンク

世界の自動車クロスワードパズル

【自動車ワード[例]:コンドル、コンパーノ】

<< 前の問題

解答付きクロスワード作成&サイト埋め込み機能
問題/解答セット・教材・パズルゲームとして使用可 [無料ダウンロード]

この問題の回答者数:2人

12345
6
7
8910
11121314
1516
1718
19

タテのカギ:

ヨコのカギ:

今回のスコア: /
(イベントボーナス! スコア 倍!)
(プレイボーナス! スコア + 点!)
点!

このニックネームで回答を保存する

*すでに登録済スコアより低くなる場合は上書きされません*

保存しないで戻る

このクロスワードパズルの解答を見る

次の問題 >>

スポンサーリンク

タテのカギ:
2イタリアのメーカー・デ・トマソが1972年から1989年まで生産したフロントエンジンの2ドア・クーペ。名称はフランス・パリの競馬場に由来
3アメリカ合衆国のゼネラルモーターズが展開している高級車ブランドキャデラックで1986年から1993年にかけて販売された、Dセグメントに属するラグジュアリーコンバーチブル
4チェコの自動車メーカー・シュコダが製造・販売する欧州Bセグメント級の小型自動車。2001年に生産中止となったフェリツィア の後継車種。
5ルーマニアの自動車会社、ダチアが製造する小型自動車。親会社のルノーの世界戦略車であり、地域によってはルノーブランドで販売
91953年から1955年まで、イタリアのメーカー・イソが生産したミニカー
10インドの大手自動車メーカー、タタ・モーターズが開発し、2008年1月に発表、同年から市販を開始した小型乗用車。初代(2009年-2016)
11トヨタ自動車が製造・販売している4ドアセダン型乗用車。ヨタの伝統的なセダンコロナの後継車
12ダイムラーがメルセデス・ベンツブランドでイギリス向けに販売する大型観光バス。
14マツダが製造・発売する中型乗用車
161967年(昭和42)5月から1996年(平成8)にかけて、マツダが生産・発売していた乗用車である。世代によって車名が異なる。
ヨコのカギ:
1プリンス自動車工業、日産自動車が1959年から2004年まで製造・販売していた高級セダン。セドリックと姉妹車
6本田技研工業がかつて製造・発売していたセダン型の乗用車。初代インスパイアから始まった独特のレイアウト
71994年から2000年まで、日産自動車が企画・販売した自動車。製造は高田工業が担当。B13型系サニーの4WDシャシがベース
8日産自動車が製造・発売する大型セダン。2003年2月にセフィーロ、ローレルのマーケットを継承するモデルとして登場。
11イタリアの自動車会社フィアットが製造、販売する小型のハッチバック型自動車。フィアット・ウーノの後継車両として登場。
13トヨタ自動車が販売している5-8人乗りのミニバン型乗用車である。製造はトヨタ車体富士松工場。
151970年代にイタリアのメーカー、ランボルギーニが開発・製造したスポーツカー
17運転中に車両の左右や後方を確認するための鏡
18イギリスのTVRが発売していたクーペ。1980年から発売されたが、売れ行きは悪かった。
19本田技研工業がかつて生産、販売していたハッチバック型の小型乗用車。シティ(日本国内向け)の後継車種

■自動車クロスワード■
↓アプリ*停止中*↓

自動車クロスワード自動車iOSクロスワード

自動車用語メモ:車マニアクロスワード出題中の一部問題と解答

イオタイギリスのTVRが発売していたオープン2シータークーペ。1994年、大ヒットを博したグリフィスに次いでデビュー。
シティローバーランボルギーニが1969年に1台だけ製造した実験車両
グランドエスクードMGローバー・グループがイギリス国内で販売していた、ハッチバック型の小型乗用車
アコードかつてスズキが製造、販売していた大型SUV。海外ではGrand Vitara XL-7またはXL-7として販売。
キャパ本田技研工業が生産、販売している中型乗用車。インスパイアの生産終了に伴い、アッパーミドルクラスへと移行。
トゥアレグ本田技研工業がかつて生産、販売していたトールワゴン型の小型自動車。
カローラスパシオドイツの自動車メーカー・フォルクスワーゲンが製造・販売する四輪駆動のクロスオーバーSUV。ポルシェと共同開発でカイエンとはプラットフォームを共有する姉妹車。
トリップメータートヨタ自動車が製造・販売していたミニバン型自動車。イタリア語で「空間」という意味を元にした造語
エスユーブイいつでもリセットして0にできる走行距離計
インディスポーツ多目的車のこと
フットブレーキイタリアのマセラティで開発、1969年から1974年まで生産された高級スポーツカー。
ロードリミッター足で操作するブレーキ
レパード一部の車種の持つシートベルトの安全機能の一つで衝突時にプリテンショナーによって固定された上体を緩やかに前方に移動させる装置
バンパー1980年から1999年まで製造・販売された日産自動車の高級パーソナルカー。
ドラムブレーキ車両の前後に設置されていて衝突時に衝撃を吸収して車両本体はもちろん乗員へのショックも和らげダメージを軽減するもの
サブコンテンツ
 
 
 
 

このページのブックマーク:

ブックマーク方法

Google Chromeの方はこちらからブックマークしてください!

このページのブックマーク:

ブックマーク方法

Internet Explorer 11の方はこちらからブックマークしてください!

このページのブックマーク:

ブックマーク方法

Edgeの方はこちらからブックマークしてください!

このページのブックマーク:

ブックマーク方法

Safariの方はこちらからブックマークしてください!