クロスワード自動車(クラッチ、クランクシャフト)_問題56

このページは「クロスワード車マニア(クラッチ、クランクシャフト」のページです。
問題数:200問、出題カテゴリ【資格/専門 > 専門】世界の車クロスワードパズル!

車クロスワード 総合ランキング

ランキングニックネームスコア
未更新名前なし0
*ランキング毎時更新*

スポンサーリンク

世界の自動車クロスワードパズル

【自動車ワード[例]:クラッチ、クランクシャフト】

<< 前の問題

解答付きクロスワード作成&サイト埋め込み機能
問題/解答セット・教材・パズルゲームとして使用可 [無料ダウンロード]

この問題の回答者数:2人

1234
5
6
7
89
10

タテのカギ:

ヨコのカギ:

今回のスコア: /
(イベントボーナス! スコア 倍!)
(プレイボーナス! スコア + 点!)
点!

このニックネームで回答を保存する

*すでに登録済スコアより低くなる場合は上書きされません*

保存しないで戻る

このクロスワードパズルの解答を見る

次の問題 >>

スポンサーリンク

タテのカギ:
2富士重工業がスバルブランドで製造・販売するステーションワゴン。基本設計は4代目インプレッサがベース
3イギリスのメーカー・ブリティッシュ・レイランドが生産した小型乗用車で、トライアンフのブランド名で生産された最後の乗用車
4連成計とも呼ばれターボチャージャーが装着されている車両に装備されるものでエンジン内部の空気圧を示すもの
8韓国の起亜自動車が製造・販売しているキョンチャ(韓国版軽自動車)の軽トールワゴン。
9インドの大手自動車メーカー、タタ・モーターズが開発し、2008年1月に発表、同年から市販を開始した小型乗用車。初代(2009年-2016)
ヨコのカギ:
1アメリカン・モーターズ社(AMC)とルノー社の協業により開発された 乗用車。
5日産自動車が生産していたセダン型商用車、およびセダン型乗用車。主にタクシーとして用いることを前提に設計。
6ダイハツ工業の軽自動車。初代(L40S系・1977年-1980)
7ヴィッツをベースに、大径のタイヤとクロスオーバーSUV風の5ドアハッチバックボディを被せたクロスオーバーコンパクトカー。
88代目三菱・ギャランをベースとして三菱自動車工業が1996年8月から2002年8月まで販売していたボンネットワゴン。1996年日本カー・オブ・ザ・イヤー受賞。
10スイスの自動車メーカー、モンテヴェルディが製造していたミッドシップスポーツカーである。ハイはドイツ語で「鮫」の意。

■自動車クロスワード■
↓アプリ*停止中*↓

自動車クロスワード自動車iOSクロスワード

自動車用語メモ:車マニアクロスワード出題中の一部問題と解答

フライングフェザーマレーシアの自動車メーカー、プロトンによって製造されるクーペ型乗用車。4代目三菱・ミラージュアスティがベース
プラウディア日本の車体メーカーである住江製作所(現・住江工業)が1950年代中期に少数を製造・販売した軽自動車。
プラッツ三菱自動車が販売していたセダン型自動車。初代モデルは自社製造されていたが1年程度しか生産・販売されなかった。2012年に日産自動車からのOEM供給で、約11年ぶりに復活
ブラバダトヨタ自動車が製造・販売していた小型4ドアセダン。ターセル/コルサ4ドアセダンの後継車
ブラボーかつてゼネラルモーターズ (GM) がオールズモビルブランドで製造・販売していた中型の高級SUV。オールズモビルブランドでは唯一のSUV
フリーカ三菱自動車工業が販売(4代目以降はスズキが製造)しているワンボックスカー型軽自動車。ミニキャブエステートの後継車
フリークライマーアジア新興国向けに三菱自動車工業が生産するMPV(多目的車)。1997年に台湾で DFW の第一弾として発売された。
フリースターイタリアのカロッツェリア・ベルトーネが、ダイハツ・ラガーのボディに小変更を加えBMW製のガソリンあるいは2,443ccターボディーゼルを搭載、1989年から1992年まで製造した小型SUV。
フリードフォード・モーターが2004年~2006年に販売していたミニバン型乗用車。フォード・ウィンドスターの後継車種
フリーランダー本田技研工業が生産、販売するミニバン型の小型乗用車。モビリオとモビリオスパイクを統合した後継モデル
ブリスカインド・タタ自動車の子会社である、イギリス・ランドローバー社が発売しているクロスオーバーSUV。
プリウス日野自動車が過去に発売していた小型トラック。1961年4月に発売。初代コンテッサから流用した893ccのGP20型エンジンを搭載
ブリオトヨタ自動車が1997年から製造・発売を開始した世界初の量産ハイブリッド専用車(スプリット方式)。
ブリオアメイズ本田技研工業がアジア新興国向けに生産・販売している、5ドアハッチバック型の小型乗用車。タイおよびインド向けとして開発
プリオラ本田技研工業がアジア新興国向けに生産・販売している、4ドアセダン型の小型乗用車。
サブコンテンツ
 
 
 
 

このページのブックマーク:

ブックマーク方法

Google Chromeの方はこちらからブックマークしてください!

このページのブックマーク:

ブックマーク方法

Internet Explorer 11の方はこちらからブックマークしてください!

このページのブックマーク:

ブックマーク方法

Edgeの方はこちらからブックマークしてください!

このページのブックマーク:

ブックマーク方法

Safariの方はこちらからブックマークしてください!