難しい11×11クロスワード(フウリヨク、アシオ)_問題15

このページは「難しい11×11クロスワード(フウリヨク、アシオ)」のページです。
問題数:100問、出題カテゴリ【一般/雑学 > 雑学】難しい11×11クロスワードパズル!

難しい11×11クロスワード 総合ランキング

ランキングニックネームスコア
未更新名前なし0
*ランキング毎時更新*

スポンサーリンク

難しい11×11クロスワードパズル

【難しい11×11クロスワード[例]:フウリヨク、アシオ】

<< 前の問題

解答付きクロスワード作成&サイト埋め込み機能
問題/解答セット・教材・パズルゲームとして使用可 [無料ダウンロード]

この問題の回答者数:22人

1234567
8910111213
1415161718
1920212223
242526272829
303132
333435363738
3940414243
44454647
4849505152
535455

タテのカギ:

ヨコのカギ:

今回のスコア: /
(イベントボーナス! スコア 倍!)
(プレイボーナス! スコア + 点!)
点!

このニックネームで回答を保存する

*すでに登録済スコアより低くなる場合は上書きされません*

保存しないで戻る

このクロスワードパズルの解答を見る

次の問題 >>

スポンサーリンク

タテのカギ:
1液体が気体になること。
3できあがった物の状態。できぐあい。できばえ。
4個数や年齢をたずねるときに使う言葉。どれだけ。
5時間的・空間的にすぐ後に続くこと。順序・地位がすぐそれに次ぐこと。すぐ後。
6何かをなしとげようとして、はり切る気持ち。
7積み重なったもの。かさなり。
9ある事態の始末をつけるために必要な手続きをとること。また、その手続き。
11屋根の裏側。屋根と天井の間の空間。
13お金をためること。
15羽毛・綿などの保温材を詰めた袋状の寝具。
17次の苗字を何と読むか。「井佐」 特に多い都道府県(新潟、東京、埼玉)
19次の苗字を何と読むか。「阿曾」 特に多い都道府県(千葉、東京、神奈川、埼玉)
22秋に大きな黄色の実をつける、うりの仲間の野菜。
23わからないことをたずねること。問題。
25小麦を粉にしたもの。
27英語でつり合いのこと。均衡。
29年の暮れ。年末。
31チューインガムの略。
35二酸化珪素からなる鉱物。
37運動や競技のこと。
38仏教で心の迷いを去って永遠の真理を会得すること。
40突発的な大事件などを伝えるために、臨時に発行する印刷物。
42次の苗字を何と読むか。「臼」 特に多い都道府県(広島)
44首から上のところ。
47英語で高くそびえるような建物のこと。
50次の苗字を何と読むか。「五箇」 特に多い都道府県(栃木、群馬、東京、富山)
52ある一定の期間。また、あることを行う時。
ヨコのカギ:
2姿・形・色彩などがはなやかで目立つこと。大げさで目立つこと。
4性質の違うさま。また、その性質。
6海の波打ち際。岩の多い海岸。
8人口が非常に少ないこと。
10まぬかれた人。たずねてきた人。ゲスト。
12会議の席で議事を進め、採択を行う人。議会を代表する人。
14次の苗字を何と読むか。「千根」 特に多い都道府県(東京)
16物事に対する強い意気込み。熱心な気持ち。
18ほしいと思う気持ち。ほしがる心。
20書籍・新聞・雑誌などの数。
21次の苗字を何と読むか。「酒木」 特に多い都道府県(兵庫、大阪、岡山)
24自分の生まれた国。母国。
26雌の馬と雄のロバの合いの子。
28鉢植えで手を加えて育てた、観賞用の小さな樹木。
30次の苗字を何と読むか。「室賀」 特に多い都道府県(長野、東京)
32昼食。洋風の手軽な定食。
33羊に似ていて、角とあごひげがある動物。
34電線を使わないで、電波で伝えること。
36次の苗字を何と読むか。「安政」 特に多い都道府県(兵庫)
39古い時代の言葉で、今では一般に使われなくなった言葉。
41整数のうち、二で割り切れない数。1、3、5、7など。
43注ぎ口のついたつぼ状の容器。魔法瓶。
45次の苗字を何と読むか。「牛江」 特に多い都道府県(三重)
46英語で星のこと。人気がある俳優・芸能人・スポーツ選手などの人。
48大きな川。「○○○小説」
49次の苗字を何と読むか。「伊後」 特に多い都道府県(岐阜)
51次の苗字を何と読むか。「和辻」 特に多い都道府県(兵庫、大阪)
53次の苗字を何と読むか。「井賀」 特に多い都道府県(和歌山、京都)
54黄褐色をした粉末の混合香辛料。「○○○ライス」
55太陽が出てくる方に向かって左の方角。

■難しいクロスワード■
↓アプリ公開中↓

難しい11×11クロスワード難しい11×11クロスワード

難しいクロスワード メモ:出題中の一部問題と解答

ケイモウ人々に正しい知識を与え、ものの道理がわかるように導くこと。
dispute争議/口論
ギワダン1900年に清国内で起きた外国人排斥運動を「○○○○事件」という。
thought考えること/考え
オオジミ次の苗字を何と読むか。「大慈弥」 特に多い都道府県(大分)
シンサツ医者が患者の体を実際に調べ、病状や病気の原因などを判断すること。
ハンソデ洋服でひじくらいまでの長さのそで。
クウフクおなかがすくこと。
ケイゲン軽くしたり、減らしたりすること。
レビユー批評。評論。
ヨウブン生物が生きていくために必要な栄養の成分。
ムラニシ次の苗字を何と読むか。「村西」 特に多い都道府県(滋賀、大阪)
サカサ物の上下・左右・表裏・前後などの位置が逆になっていること。
appeal訴える
スーツ同一の布地で作った上下そろいの洋服。
サブコンテンツ

クロスワード一覧

4マス×4マス5マス×5マス6マス×6マス7マス×7マス
8マス×8マス9マス×9マス10マス×10マス11マス×11マス
12マス×12マス13マス×13マス14マス×14マス15マス×15マス
16マス×16マス
4マス×4マス[難]5マス×5マス[難]6マス×6マス[難]7マス×7マス[難]
8マス×8マス[難]9マス×9マス[難]10マス×10マス[難]11マス×11マス [難]
12マス×12マス [難]13マス×13マス [難]14マス×14マス [難]15マス×15マス [難]
16マス×16マス [難]
4マス×4マス[難+]5マス×5マス[難+]6マス×6マス[難+]7マス×7マス[難+]
8マス×8マス[難+]9マス×9マス[難+]10マス×10マス [難+]11マス×11マス [難+]
12マス×12マス [難+]13マス×13マス [難+]14マス×14マス [難+]15マス×15マス [難+]
16マス×16マス [難+]
中1理科中2理科中3理科中学歴史
中学地理中学理科総合中学歴史総合中学地理総合
中学英単語高校入試中学総合
高校日本史高校世界史高校地理高校生物
高校英単語高校総合
漢検1級漢検準1級漢検2級漢検準2級
漢検3級四字熟語漢字読み対義語
類義語漢検総合
TOEIC英単語日本の山自動車一般常識
料理人ことわざ日本の苗字
春シーズン夏シーズン秋シーズン冬シーズン
東京都大阪府神奈川県愛知県作成中~
全国の駅東北地方の駅中部地方の駅関東地方の駅
近畿地方の駅四国地方の駅中国地方の駅九州地方の駅
北海道の駅東京都の駅神奈川県の駅愛知県の駅
大阪府の駅兵庫県の駅福岡県の駅
イタリア語スペイン語フランス語
3×3~164×3~165×3~166×3~16
7×3~168×3~169×3~1610×3~16
11×3~1612×3~1613×3~1614×3~16
15×3~1616×3~16
 
 
 
 

このページのブックマーク:

ブックマーク方法

Google Chromeの方はこちらからブックマークしてください!

このページのブックマーク:

ブックマーク方法

Internet Explorer 11の方はこちらからブックマークしてください!

このページのブックマーク:

ブックマーク方法

Edgeの方はこちらからブックマークしてください!

このページのブックマーク:

ブックマーク方法

Safariの方はこちらからブックマークしてください!