このページは「難しい11×11クロスワード(ヒジ、テノウ)」のページです。
問題数:100問、出題カテゴリ【一般/雑学 > 雑学】難しい11×11クロスワードパズル!
難しい11×11クロスワード 総合ランキング
*ランキング毎時更新*
スポンサーリンク
難しい11×11クロスワードパズル
【難しい11×11クロスワード[例]:ヒジ、テノウ】
<< 前の問題
解答付きクロスワード作成&サイト埋め込み機能
問題/解答セット・教材・パズルゲームとして使用可 [無料ダウンロード]
この問題の回答者数:20人
1 | 2 | | 3 | | | 4 | | 5 | 6 | |
| 7 | 8 | | | 9 | | 10 | | | |
11 | | | | 12 | | | 13 | 14 | | 15 |
| | 16 | | | | 17 | | | | |
| 18 | | | 19 | 20 | | | 21 | 22 | |
23 | | | 24 | | | | 25 | | | 26 |
| 27 | | | | 28 | | | | 29 | |
30 | | | 31 | 32 | | | 33 | 34 | | |
| | 35 | | | | 36 | | | | 37 |
38 | 39 | | | 40 | | | | 41 | | |
42 | | | 43 | | | 44 | | | | |
このクロスワードパズルの解答を見る次の問題 >>
スポンサーリンク
タテのカギ:
2 | 超音速の速さの単位。○○○1は、音速と同じ速さ。 |
---|
3 | 勇敢ですぐれている人。能力がすぐれ、精力的に活動する人。 |
---|
4 | 日本に仏教が伝わった後、仏教を取り入れようとして物部氏と争って勝利し、大きな力をもったのは「○○氏」である。 |
---|
6 | 次の苗字を何と読むか。「砥石」 特に多い都道府県(長野、福島) |
---|
8 | 水泳で、伸ばした両足を交互に上下させて、足の甲で水を打つこと。 |
---|
9 | 米・麦などを炊いたもの。ご飯。 |
---|
10 | こうしてほしいとたのむこと。ねがうこと。 |
---|
11 | 牛・豚などの舌の肉。 |
---|
12 | 次の苗字を何と読むか。「諫元」 特に多い都道府県(大分、福岡) |
---|
14 | 一つにまとまること。ひとまとめ。 |
---|
15 | 細長い棒の先にとがった刃物をつけた、昔の武器。 |
---|
17 | 元素記号「Cu」で表す元素名 発見場所:古代の発掘地・キプロス島 |
---|
18 | 秋田県が位置する場所は何地方と呼ばれるか。 |
---|
20 | 中部地方は大きく3つに分けられる。東海、中央高地、あと1つ何というか。 |
---|
22 | 言葉の一部分。不完全でたどたどしい言葉。 |
---|
24 | 日の暮れる頃。日暮れ。 |
---|
25 | 獅子頭(ししがしら)をかぶって行う舞。新年の祝いや祭礼に舞われる。 |
---|
26 | 高い所にある物体がもつエネルギーを「○○エネルギー」という。 |
---|
30 | ある物質のどの部分をとっても物理的・化学的に同じ性質を持っていること。 |
---|
32 | その人の人格・識見・業績・行為などをすぐれたものとして尊び敬うこと。 |
---|
34 | 工作などに使う小さな刃物。ナイフ。 |
---|
35 | 感覚は全てある器官で感じ取っている。その部分はどこか。 |
---|
36 | その人が置かれている位置や地位のこと。 |
---|
37 | 熱を加えて温めること。 |
---|
39 | 建物の外部。屋外。物の外側に当たる部分。 |
---|
ヨコのカギ:
1 | 次の苗字を何と読むか。「酢馬」 特に多い都道府県(福井) |
---|
3 | もれること。必要な事柄が抜けること。 |
---|
5 | この年。 |
---|
7 | 鳥の前足が変化した、空を飛ぶための器官。 |
---|
9 | 視力をよくしたり、目を守るために、ガラスを目の前に付ける器具。 |
---|
11 | 田んぼと畑。 |
---|
12 | 「一握の砂」の作者。「○○川啄木」 |
---|
13 | 外国製の自動車。 |
---|
16 | 気温や温度が高くて暑いこと。 |
---|
17 | 日本は第一次世界大戦に連合国側にたって参戦すると、ある国の拠点であった中国の青島などの占領した。このある国とはどこか。 |
---|
18 | 一月一日から十二月三十一日までの期間。年齢。高齢。 |
---|
19 | まねること。似せること。 |
---|
21 | 次の苗字を何と読むか。「鹿」 特に多い都道府県(埼玉、佐賀、宮城) |
---|
23 | 元素記号B 原子番号5 「○○素」 |
---|
24 | 次の苗字を何と読むか。「湯徳」 特に多い都道府県(千葉、鹿児島) |
---|
25 | 文字を書いたり、印刷するときの字や活字の形のタイプ。フォント。 |
---|
27 | 道の表面をアスファルト・コンクリートなどで固めること。 |
---|
28 | 次の苗字を何と読むか。「力士」 特に多い都道府県(兵庫) |
---|
29 | 東から吹いてくる風。 |
---|
30 | 次の苗字を何と読むか。「喜久」 特に多い都道府県(鹿児島) |
---|
31 | 次の苗字を何と読むか。「具足」 特に多い都道府県(大阪) |
---|
33 | うそ・偽りがないこと。 |
---|
35 | 商店で、屋号・店名などを染め抜いて店の出入り口に掲げておく布。 |
---|
36 | 大きな川。「○○○小説」 |
---|
38 | 人生・社会・政治などに対する一定の考え。 |
---|
40 | 次の苗字を何と読むか。「毛口」 特に多い都道府県(千葉) |
---|
41 | 値段が高いこと。高い値段。 |
---|
42 | 次の苗字を何と読むか。「津門」 特に多い都道府県(兵庫、大阪) |
---|
43 | 野球で走者が得点するために通過しなくてはならない地点。ベース。 |
---|
44 | アジア熱帯地方原産の、皮が黄色または緑色で、中身が白い甘い果物。 |
---|
■難しいクロスワード■
↓アプリ公開中↓
難しいクロスワード メモ:出題中の一部問題と解答
ザツヨウ | こまごまとした用事。 |
カイチユウ | ふところやポケットの中。「○○○○○時計」「○○○○○電灯」 |
ヒジ | うでを曲げたり、のばしたりする関節。 |
cover | ~を覆う/~(の範囲を)カバーする |
マイ | 次の苗字を何と読むか。「磨伊」 特に多い都道府県(富山) |
サンソ | 光合成をするとデンプンとともに作られ、空気中に放出される物質は何か。 |
トカゲ | 尾が長くちぎれやすい爬虫類。四足は短いが、動きがすばやい。 |
カンコウ | 沖縄県で最もさかんな「○○○○産業」。 |
キミガヨ | 日本の国歌。 |
issue | 問題/(雑誌などの)号/~を出す |
シンゴウ | 道路や鉄道などで進行可・停止・注意の区別を示し、交通の規制をする標識。 |
テマワシ | 器具・機械などを手で回すこと。 |
モリヤマ | 次の苗字を何と読むか。「護山」 特に多い都道府県(長崎) |
all | すべての |
me | 私を |