このページは「難しい12×12クロスワード(national、カカシ)」のページです。
問題数:100問、出題カテゴリ【一般/雑学 > 雑学】難しい12×12クロスワードパズル!
難しい12×12クロスワード 総合ランキング
*ランキング毎時更新*
スポンサーリンク
難しい12×12クロスワードパズル
【難しい12×12クロスワード[例]:national、カカシ】
<< 前の問題
解答付きクロスワード作成&サイト埋め込み機能
問題/解答セット・教材・パズルゲームとして使用可 [無料ダウンロード]
この問題の回答者数:15人
1 | | 2 | | | 3 | | 4 | 5 | | 6 | |
7 | | | | 8 | | 9 | | 10 | 11 | | |
| | 12 | 13 | | | 14 | 15 | | 16 | | 17 |
18 | 19 | | 20 | | 21 | | 22 | 23 | | | |
| 24 | 25 | | | 26 | 27 | | 28 | | 29 | |
30 | | 31 | | 32 | | 33 | 34 | | | 35 | 36 |
37 | 38 | | | 39 | 40 | | 41 | | 42 | | |
| 43 | | 44 | | 45 | 46 | | | 47 | 48 | |
49 | | | 50 | 51 | | 52 | | 53 | | | |
| 54 | 55 | | 56 | | | | 57 | | | 58 |
59 | | 60 | | | | 61 | 62 | | | 63 | |
64 | | | | 65 | | | 66 | | | | |
このクロスワードパズルの解答を見る次の問題 >>
スポンサーリンク
タテのカギ:
1 | いい香りがする高級きのこ。秋、アカマツ・ツガの林に生える。食用。 |
---|
2 | 年を取った女性。老女。老婦。 |
---|
3 | 細長い棒状で断面が丸く、中が空になっているもの。 |
---|
5 | 一月一日から十二月三十一日までの期間。年齢。高齢。 |
---|
6 | 数を表す文字。数で表されている事がら。 |
---|
8 | 羊の肉。 |
---|
9 | 両生類は大人になるとエラ呼吸から「○○呼吸」に変わる。 |
---|
11 | 太閤検地によって収穫高は何で表されるようになったか。 |
---|
13 | 人や飛行機などが高い所から落ちること。 |
---|
15 | 次の苗字を何と読むか。「江名」 特に多い都道府県(福島) |
---|
17 | 次の苗字を何と読むか。「羅津」 特に多い都道府県(北海道) |
---|
19 | 九州地方にある世界自然遺産に登録されている、「○○島」。 |
---|
21 | 明治時代、北海道開拓のために、現在の札幌市に置かれた役所を「○○拓使」。 |
---|
23 | 水をあびること。 |
---|
25 | 巨大な仏像。 |
---|
27 | 雪のような色。罪のうたがいがないこと。 |
---|
29 | 土地がくぼんでいて、水のたまった所。 |
---|
30 | 次の苗字を何と読むか。「湯子」 特に多い都道府県(和歌山) |
---|
32 | 外出して家にいないこと。 |
---|
34 | その家の代表。あるじ。その店の一番上の人。 |
---|
36 | うるしを塗って仕上げた器。 |
---|
38 | つながること。関係。 |
---|
40 | 位置・時間などが少しはずれていること。考え方や感じ方に少しへだたりがあること。食い違い。 |
---|
42 | 次の苗字を何と読むか。「和湯」 特に多い都道府県(鳥取) |
---|
44 | 広告・宣伝のために文字や絵をかいてはり出したり、人に配る紙。 |
---|
46 | 次の苗字を何と読むか。「池信」 特に多い都道府県(鳥取、兵庫) |
---|
48 | 品物を売って得たお金の総額。 |
---|
51 | 英語でつり合いのこと。均衡。 |
---|
53 | 魔法。妖術。大掛かりな奇術。 |
---|
55 | 一年のうち、九番目の月。 |
---|
58 | 物体が色を発するもとになる物質。 |
---|
59 | 結婚して妻の家の一員となった男の人。 |
---|
62 | 次の苗字を何と読むか。「鹿」 特に多い都道府県(埼玉、佐賀、宮城) |
---|
ヨコのカギ:
2 | ギリシャ文字「ρ」を何と読むか? |
---|
4 | 田舎。生まれ育ったところ。「○○帰り」 |
---|
6 | 次の苗字を何と読むか。「酢馬」 特に多い都道府県(福井) |
---|
7 | 次の苗字を何と読むか。「都藤」 特に多い都道府県(兵庫) |
---|
8 | 超音速の速さの単位。○○○1は、音速と同じ速さ。 |
---|
10 | 春秋・戦国時代中国が統一されて終わりをつげる。統一した人物を「○○○帝」という。 |
---|
12 | 野球などで、ボールを打つときに使う木製または金属製の棒。 |
---|
14 | 次の苗字を何と読むか。「伊江」 特に多い都道府県(沖縄、東京) |
---|
16 | 海にすむ、体がものすごく大きい、ほ乳類。形は魚に似ている。 |
---|
18 | 次の苗字を何と読むか。「毛屋」 特に多い都道府県(福岡、山形) |
---|
20 | 南アメリカのペルー、ボリビア、エクアドルを中心にケチュア族がつくった「○○○帝国」。 |
---|
22 | 悲しんだり、たいへんおかしかったりして、感情が強く動かされたときに、目から出てくる液体。 |
---|
24 | 次の漢字を何と読むか。「百済」 メモ:朝鮮半島にあった日本と親交が深かった国名。 |
---|
26 | 「一握の砂」の作者。「○○川啄木」 |
---|
28 | 図を用いて説明すること。また、その書物。 |
---|
31 | 次の苗字を何と読むか。「伊久留」 特に多い都道府県(北海道) |
---|
33 | 1808年、間宮林蔵が樺太を探検したが、その背景にはこの時期にある国の近海にひんぱんに姿を現わしたり、通商を求めてきたりした。この国はどこか。 |
---|
35 | 次の苗字を何と読むか。「芥子」 特に多い都道府県(大阪) |
---|
37 | 粒が小さいこと。小さなつぶ。 |
---|
39 | 元素記号Sn 原子番号50。 |
---|
41 | 金属や宝石などで作られた、指にはめる輪。 |
---|
43 | 夏の暑い日。特に、一日の最高気温がセ氏二十五度以上になる日。 |
---|
45 | 例を挙げて示すこと。 |
---|
47 | 次の苗字を何と読むか。「遊喜」 特に多い都道府県(鹿児島) |
---|
49 | 次の苗字を何と読むか。「矢賀」 特に多い都道府県(三重、大阪) |
---|
50 | 雌の馬と雄のロバの合いの子。 |
---|
52 | 表面を研ぎ磨くこと。 |
---|
54 | 昼間は陸と海ではどちらがあたたまりやすいか。 |
---|
56 | 次の苗字を何と読むか。「蘭野」 特に多い都道府県(熊本) |
---|
57 | 軸として体を支える方の足。 |
---|
60 | テレビや映画の写っている面。写真や絵の表面。 |
---|
61 | へん・つくり・かんむりなどの漢字の部分のこと。 |
---|
63 | 演劇。芝居。ドラマ。 |
---|
64 | 一人だけで使う部屋。 |
---|
65 | これから先。将来。一番年下の子。 |
---|
66 | 想像上の動物。頭の上に皿がある。 |
---|
■難しいクロスワード■
↓アプリ公開中↓
難しいクロスワード メモ:出題中の一部問題と解答
ザコツ | 骨盤の下半部を占める左右一対の骨。 |
virus | ウイルス |
ゼツペキ | 切り立ったがけ。 |
capacity | 最大容量[積載量・稼働力]/能力 |
カンサイ | 京都・大阪・神戸を中心とする一帯。 |
シユウシ | 収入と支出。 |
call | 電話をかける |
チク | 次の苗字を何と読むか。「知工」 特に多い都道府県(北海道) |
ジユウデン | 蓄電池は外部から逆向きに電流を流して、低下した電圧をもとに戻すことができる。 |
シイノ | 次の苗字を何と読むか。「椎野」 特に多い都道府県(神奈川) |
international | 国際的な |
トウニユウ | 投げ入れること。資金・労力などをつぎ込むこと。 |
イルカ | 中大兄皇子と中臣鎌足は「蘇我○○○」を暗殺した。 |
it | それを(に) |
カクニン | はっきりと確かめること。 |