このページは「難しい13×13クロスワード(ボウフウウ、シユヤク)」のページです。
問題数:100問、出題カテゴリ【一般/雑学 > 雑学】難しい13×13クロスワードパズル!
難しい13×13クロスワード 総合ランキング
*ランキング毎時更新*
スポンサーリンク
難しい13×13クロスワードパズル
【難しい13×13クロスワード[例]:ボウフウウ、シユヤク】
<< 前の問題
解答付きクロスワード作成&サイト埋め込み機能
問題/解答セット・教材・パズルゲームとして使用可 [無料ダウンロード]
この問題の回答者数:20人
1 | | | 2 | | 3 | 4 | | 5 | 6 | | 7 | |
| | 8 | | 9 | | 10 | 11 | | 12 | | | |
13 | 14 | | | 15 | 16 | | 17 | | | | 18 | 19 |
| 20 | | 21 | | 22 | 23 | | | 24 | 25 | | |
26 | | | 27 | 28 | | 29 | | 30 | | 31 | 32 | |
| 33 | 34 | | 35 | | | | 36 | 37 | | 38 | 39 |
40 | | 41 | 42 | | | 43 | 44 | | 45 | 46 | | |
47 | 48 | | 49 | | 50 | | 51 | 52 | | 53 | 54 | |
| 55 | | | | 56 | 57 | | 58 | 59 | | | |
60 | | | 61 | 62 | | 63 | 64 | | 65 | | | 66 |
67 | | 68 | | 69 | 70 | | 71 | 72 | | | 73 | |
| | 74 | 75 | | 76 | 77 | | 78 | | 79 | | |
80 | | | 81 | | | 82 | | | | 83 | | |
このクロスワードパズルの解答を見る次の問題 >>
スポンサーリンク
タテのカギ:
1 | 青と黄の中間の色。 |
---|
2 | 動物の頭にある、固くつき出たもの。 |
---|
4 | 肉がもり上がったところ。 |
---|
6 | 大勢に告げ知らせること。 |
---|
7 | いつでも火がおこせるように用意しておく小さな火。 |
---|
8 | 意見・考えなどが支障なく相手に通じること。「意思の○○○」 |
---|
9 | 衣服の首の周り。 |
---|
11 | 二つの意見などが食い違い、張り合うこと。 |
---|
14 | 北の方にある国や地域。 |
---|
16 | 入れ物などの口にあてがって、ふさぐもの。 |
---|
19 | 藤原氏の政治は藤原道長とその子「藤原頼○○」が全盛期を迎えた。 |
---|
21 | 次の苗字を何と読むか。「易」 特に多い都道府県(岡山、大阪) |
---|
23 | 子供を養って育てること。「○○○○費」 |
---|
25 | 英語で「空気」のこと。 |
---|
28 | 鉄製品を作るときに出る鉄の切りくず。鉄製品をぺちゃんこにつぶしたもの。スクラップ。 |
---|
30 | 次の苗字を何と読むか。「脇」 特に多い都道府県(鹿児島、神奈川) |
---|
32 | 日かげやしめった土地に生える小さな植物。 |
---|
34 | ある一定の期間。また、あることを行う時。 |
---|
37 | 次の苗字を何と読むか。「瀬知」 特に多い都道府県(福岡) |
---|
39 | ためしに作ってみること。「○○○品」 |
---|
40 | 班田収受法によって、税が厳しくなった。労役のかわりに布(麻布)を納める税の名称を何というか。 |
---|
42 | その地方でとくに有名なものや特産物。 |
---|
44 | 鼻の上に一本から二本の角がある、大きな体で灰褐色の動物。 |
---|
46 | 鳥やけものなどを野山へとりに行くこと。動植物をながめて鑑賞したりとったりすること。 |
---|
48 | 935年国の役所を襲い、自ら新皇を名のった「平○○○○」。 |
---|
50 | 多めの水で、米をやわらかくたいたもの。赤ちゃんや病人の食べ物。 |
---|
52 | 茶道・俳諧などの美的理念で、閑寂・質素な趣。 |
---|
54 | 次の苗字を何と読むか。「其川」 特に多い都道府県(熊本、宮城) |
---|
57 | 肉食動物の上下のあごにある、するどくてじょうぶな歯。 |
---|
59 | 悲しみや苦しみのなく、楽しい所。パラダイス。 |
---|
60 | 1日中太陽が沈むことのない日を何というか。 |
---|
62 | 昼間は陸と海ではどちらがあたたまりやすいか。 |
---|
64 | 次の苗字を何と読むか。「羅津」 特に多い都道府県(北海道) |
---|
66 | 上から下の方向に文字を順に書くこと。 |
---|
68 | 旅先で泊まる所。住む所。 |
---|
70 | 次の苗字を何と読むか。「櫓木」 特に多い都道府県(鹿児島) |
---|
72 | 鳥・虫・魚などのめすが生むもの。それがかえると子どもになる。 |
---|
75 | 蚕のまゆから作った糸や布。 |
---|
77 | ワラビ・ゼンマイなどの、葉は羽状で、胞子で増える植物。「○○植物」 |
---|
79 | 肺における二酸化炭素と酸素のガス交換を「○○呼吸」という。 |
---|
ヨコのカギ:
1 | 次の苗字を何と読むか。「三江」 特に多い都道府県(愛知、大阪) |
---|
3 | 次の苗字を何と読むか。「坐古」 特に多い都道府県(千葉) |
---|
5 | 次の苗字を何と読むか。「禰保」 特に多い都道府県(沖縄) |
---|
7 | 軟体動物の一つで、八本の足がある。足には二列の吸盤がある。 |
---|
8 | 次の苗字を何と読むか。「園江」 特に多い都道府県(石川) |
---|
10 | 食肉用にイノシシを改良した家畜。 |
---|
12 | 売り渡す価格。 |
---|
13 | 次の苗字を何と読むか。「力津」 特に多い都道府県(和歌山、大阪) |
---|
15 | 次の苗字を何と読むか。「利府」 特に多い都道府県(岩手) |
---|
17 | イギリスによって植民地にされ、三角貿易に利用された南アジアの国。 |
---|
18 | 味がよいこと。また、うまい飲食物。 |
---|
20 | 水田に稲の苗を植えること。 |
---|
22 | 手紙。知らせ。 |
---|
24 | 次の苗字を何と読むか。「宇恵」 特に多い都道府県(和歌山、広島、大阪) |
---|
26 | 海魚の一種。多くは肝臓・卵巣に猛毒を持つが肉は美味。ふく。かとん。 |
---|
27 | 次の苗字を何と読むか。「喜久」 特に多い都道府県(鹿児島) |
---|
29 | 入れ物。容器。才能。 |
---|
31 | 次の苗字を何と読むか。「吾子」 特に多い都道府県(北海道) |
---|
33 | 雨がやんだ後に太陽の反対側の空にできる七色のアーチ型の光の帯。 |
---|
35 | 次の苗字を何と読むか。「図斉」 特に多い都道府県(埼玉) |
---|
36 | 次の苗字を何と読むか。「木勢」 特に多い都道府県(福井、富山、千葉、東京) |
---|
38 | 次の苗字を何と読むか。「芥子」 特に多い都道府県(大阪) |
---|
41 | 物事を決めるもの。 |
---|
43 | くきがやわらかく、木にならない植物。 |
---|
45 | 地面の下。 |
---|
47 | 体が大きくて、首と足が長い、足の速い動物。 |
---|
49 | はっきりしないある時を表す言葉。 |
---|
51 | 動かすことができないほどの、大きな石。 |
---|
53 | 金銭を貸した報酬として、一定の割合で定期的に受け取る金銭。利子。 |
---|
55 | こまかい部分。 |
---|
56 | 水蒸気が上空でこおって、降ってくるもの。 |
---|
58 | 広告・宣伝のために文字や絵をかいてはり出したり、人に配る紙。 |
---|
60 | 実際以上に美しく考えること。実際以上に美しく表現すること。 |
---|
61 | 魚をつること。 |
---|
63 | くきにとげがある低い木。いい香りの花をつける。 |
---|
65 | 吉宗が裁判基準を示すためにつくった法令集を「○○○○御定書」という。 |
---|
67 | 旅客を宿泊させて営業する家。旅館。 |
---|
69 | 東シナ海を北上してトカラ海峡から太平洋に入り、日本列島の南岸に沿って流れ、房総半島沖を東に流れる海流。○○潮。 |
---|
71 | 言葉で伝えること。また、その内容。伝言。「言い○○○」 |
---|
73 | 次の苗字を何と読むか。「和手」 特に多い都道府県(三重、広島) |
---|
74 | 粘土を焼成して作った素焼きの容器。 |
---|
76 | 工業・土木建築などの専門的な技術を身に付け、それを職業にしている人。エンジニア。 |
---|
78 | おもしろく、こっけいに書かれた絵。 |
---|
80 | 次の苗字を何と読むか。「谷々」 特に多い都道府県(秋田) |
---|
81 | 次の苗字を何と読むか。「縫」 特に多い都道府県(宮崎、大阪、長崎) |
---|
82 | 米や麦などの粉をこねて丸めて作った食べ物。 |
---|
83 | ねているときに、口や鼻から息といっしょに出る音。 |
---|
■難しいクロスワード■
↓アプリ公開中↓
難しいクロスワード メモ:出題中の一部問題と解答
リヤクゴ | 一部を省略して簡略にした言葉。 |
artificial | 人工的な |
ゼイカン | 港・空港・国境などに設置され、関税の徴収、輸出入貨物の取り締まりなどの事務を扱う官庁。 |
ミノムシ | みのがの幼虫。枝や葉を集めて固めた巣の中にすむ。 |
カツコウ | 姿。形。状態。様子。 |
ハネブトン | 鳥の羽毛を入れた上等の布団。軽くて暖かい。 |
カイカク | 古くなった仕組みや、よくないやり方などを改めること。変革。 |
チユウリツ | どちらの味方もしないこと。 |
gram | グラム |
エキチヨウ | 鉄道の駅の長。 |
モクゲキ | その場に居合わせて実際に見ること。 |
ケンヤク | 無駄づかいをしないこと。節約。 |
ケイカ | 年月時間が過ぎていくこと。 |
ガクフ | 楽曲を五線譜などに書き表したもの。スコア。 |
unique | 他に類のない/特別な |