このページは「難しい13×13クロスワード(エサ、カケゴエ)」のページです。
問題数:100問、出題カテゴリ【一般/雑学 > 雑学】難しい13×13クロスワードパズル!
難しい13×13クロスワード 総合ランキング
*ランキング毎時更新*
スポンサーリンク
難しい13×13クロスワードパズル
【難しい13×13クロスワード[例]:エサ、カケゴエ】
<< 前の問題
解答付きクロスワード作成&サイト埋め込み機能
問題/解答セット・教材・パズルゲームとして使用可 [無料ダウンロード]
この問題の回答者数:19人
1 | | 2 | | 3 | | 4 | 5 | | 6 | | 7 | 8 |
9 | 10 | | | 11 | 12 | | 13 | | | | 14 | |
| 15 | | 16 | | 17 | 18 | | | 19 | 20 | | |
21 | | | 22 | 23 | | 24 | | 25 | | 26 | 27 | |
| 28 | 29 | | 30 | | | | 31 | 32 | | 33 | 34 |
35 | | 36 | | | | 37 | 38 | | 39 | 40 | | |
41 | | | | 42 | 43 | | 44 | 45 | | 46 | | |
| | 47 | 48 | | 49 | 50 | | 51 | | | | 52 |
53 | 54 | | 55 | 56 | | 57 | | | | 58 | 59 | |
| 60 | 61 | | 62 | | | | 63 | 64 | | | |
65 | | 66 | | | | 67 | 68 | | 69 | | | 70 |
71 | | | | 72 | 73 | | 74 | 75 | | | 76 | |
| | 77 | | | 78 | | | 79 | | | | |
このクロスワードパズルの解答を見る次の問題 >>
スポンサーリンク
タテのカギ:
1 | ガスバーナーの炎の勢いが強くなると○○色になる。 |
---|
2 | 勢いが盛んで激しいこと。 |
---|
3 | 位置・時間などが少しはずれていること。考え方や感じ方に少しへだたりがあること。食い違い。 |
---|
5 | 自分の本当の気持ちとは異なること。 |
---|
6 | 寝具を使わず、その場にごろりと横になって寝ること。 |
---|
7 | 九州地方にある世界自然遺産に登録されている、「○○島」。 |
---|
8 | 源頼朝の死後、幕府の実権は頼朝の妻の「北条○○○」とその実家である北条氏に移った。 |
---|
10 | 仕事。職業。事業。利益を上げる手段としての仕事。 |
---|
12 | 室町時代、畿内およびその周辺を中心に頻発した農民の「○○一揆」。 |
---|
16 | 工業・土木建築などの専門的な技術を身に付け、それを職業にしている人。エンジニア。 |
---|
18 | 池や小川にすみ、水の上を長い足ですべるように動く昆虫。 |
---|
20 | 当然しなければならない務め。 |
---|
23 | 次の苗字を何と読むか。「垣岩」 特に多い都道府県(熊本) |
---|
25 | 山や岸などがけわしく切り立っている場所。 |
---|
27 | 飯や汁をすくう柄のついた道具。 |
---|
29 | 職務などを、本人に代わって行う人。また、その人。 |
---|
32 | 不足分を補うもの。 |
---|
34 | 音声を聞く器官。 |
---|
35 | 物事を理解すること。「○○○○が早い」 |
---|
38 | 次の苗字を何と読むか。「志戸」 特に多い都道府県(鹿児島、宮崎) |
---|
40 | 次の苗字を何と読むか。「追切」 特に多い都道府県(青森) |
---|
43 | 細長く、そいだ竹などを編んで作った底の浅い容器。 |
---|
45 | なみ外れて大きな体。 |
---|
48 | 次の苗字を何と読むか。「喜古」 特に多い都道府県(福島) |
---|
50 | 水の成分や純度などの性質。 |
---|
52 | 次の苗字を何と読むか。「牧」 特に多い都道府県(愛知) |
---|
54 | 今日の朝。 |
---|
56 | ものを、つくっている材料から判断する場合を何というか。(例:ガラス、プラスチック) |
---|
59 | 室内の温度を外気の温度よりも低くすること。 |
---|
61 | 心にかくしていたことを打ち明けること。 |
---|
64 | 次の苗字を何と読むか。「中下」 特に多い都道府県(広島) |
---|
65 | たのむこと。依頼すること。あてにすること。 |
---|
68 | 便利な器具・機械。「文明の○○」 |
---|
70 | 温度が低くなって、水などが固まった冷たいもの。 |
---|
73 | 単位の前に付いて千倍を表す言葉。 |
---|
75 | 次の苗字を何と読むか。「坐古」 特に多い都道府県(千葉) |
---|
ヨコのカギ:
2 | 地中や岩間からわき出る、清らかにすんだ水。 |
---|
4 | 内陸の県で北は富山、南は三重県に隣接する県。 |
---|
6 | 次の苗字を何と読むか。「五ケ山」 特に多い都道府県(岐阜) |
---|
9 | 魚の体の後ろ端にあるひれ。 |
---|
11 | 順に長く並んだもの。並び。 |
---|
13 | ひふにできる小さな黒いはん点。 |
---|
14 | くきがやわらかく、木にならない植物。 |
---|
15 | 実地に行う技術・演技。 |
---|
17 | 平和でおだやかなこと。「○○○が悪い」 |
---|
19 | 畑で作る野菜。全体が細長い管の形で、地上の部分は青く、地中は白い。 |
---|
21 | 体の前の方の、首とおなかの間。 |
---|
22 | 次の苗字を何と読むか。「鹿」 特に多い都道府県(埼玉、佐賀、宮城) |
---|
24 | すぐれていて、名高い絵。 |
---|
26 | 人、鳥、魚、貝以外の小さな生き物。昆虫、寄生虫など。 |
---|
28 | 次の苗字を何と読むか。「酢田」 特に多い都道府県(奈良、石川) |
---|
30 | 特有の性質をもつ空気の大きなかたまりを何というか。 |
---|
31 | 数の位取り。建物・橋などの柱の上に横に渡して、他の部材を支える材。 |
---|
33 | 光がなくて、真っ暗な状態。 |
---|
36 | いわうこと。 |
---|
37 | 母と子。 |
---|
39 | 塩をふりかけてもむこと。 |
---|
41 | むかし、天皇の住まいがあった所。 |
---|
42 | 次の苗字を何と読むか。「和座」 特に多い都道府県(岐阜) |
---|
44 | 粘土を焼成して作った素焼きの容器。 |
---|
46 | 根性。強い意志。無理やりでもやりとげようとする心。 |
---|
47 | 体などが浮かぶこと。体などを浮かす物。 |
---|
49 | 外出して家にいないこと。 |
---|
51 | 弱々しい気持ち。内気。 |
---|
53 | 次の苗字を何と読むか。「三毛」 特に多い都道府県(和歌山、奈良、大阪、福岡) |
---|
55 | 肉がもり上がったところ。 |
---|
57 | ギリシャ文字「ι」を何と読むか? |
---|
58 | その人が現在まで経てきた学業・職業などの経歴。 |
---|
60 | 次の苗字を何と読むか。「佐古」 特に多い都道府県(大阪、山口) |
---|
62 | 九州最大の「○○○平野」。 メモ:面積は約1200km2 |
---|
63 | 相手の言うことを打ち消すときに使う言葉。 |
---|
66 | 暮らすこと。生活する様子。 |
---|
67 | 魚をつること。 |
---|
69 | 魚の肉をすりつぶし、味をつけてむしたり焼いたりした食べ物。 |
---|
71 | 脳の神経細胞の活動によって発生する弱い電流の変化。また、それを記録した図。 |
---|
72 | 地球の周りを約一ヶ月で回っている衛星。 |
---|
74 | ある物事が起ころうとする印。前兆、前ぶれ。 |
---|
76 | 次の苗字を何と読むか。「宇尾」 特に多い都道府県(富山、兵庫) |
---|
77 | 東シナ海を北上してトカラ海峡から太平洋に入り、日本列島の南岸に沿って流れ、房総半島沖を東に流れる海流。○○潮。 |
---|
78 | 溶液の不純物をろ紙を使って分けること。 |
---|
79 | 状態変化のうち、水で表すところの氷の状態。 |
---|
■難しいクロスワード■
↓アプリ公開中↓
難しいクロスワード メモ:出題中の一部問題と解答
ヒグレ | 太陽がしずもうとしているころ。 |
プール | 人工的に作られた水泳場。 |
injury | けが |
ジヤガイモ | 地下茎にでんぷんをたくわえていもになったもの。ばれいしょともいう。 |
アルミ | アルミニウムの略。 |
ahead | 前方に |
ヒカエメ | えんりょがちに物事をしたり、言ったりするさま。 |
レジ | 金額などを自動的に計算して記録する機械。 |
ジユンスイナ | 1種類の分子などによってできている「○○○○○○物質」という。 |
テイコク | 1890年日本で初めて国会が開かれた。この国会を「○○○○議会」という。 |
サガ | 福岡県、長崎県、熊本県と隣接する県。 |
アソビ | 楽しむために遊ぶこと。 |
round | まわりに(を) |
ハツシン | 自動車や乗り物が進み始めること。 |
トギ | 次の苗字を何と読むか。「硎」 特に多い都道府県(大阪) |