難しい14×14クロスワード(カノウ、ボコウ)_問題41

このページは「難しい14×14クロスワード(カノウ、ボコウ)」のページです。
問題数:100問、出題カテゴリ【一般/雑学 > 雑学】難しい14×14クロスワードパズル!

難しい14×14クロスワード 総合ランキング

ランキングニックネームスコア
未更新名前なし0
*ランキング毎時更新*

スポンサーリンク

難しい14×14クロスワードパズル

【難しい14×14クロスワード[例]:カノウ、ボコウ】

<< 前の問題

解答付きクロスワード作成&サイト埋め込み機能
問題/解答セット・教材・パズルゲームとして使用可 [無料ダウンロード]

この問題の回答者数:16人

12345678
91011121314
15161718192021
222324252627
2829303132333435
363738394041
42434445464748
4950515253545556
575859606162
63646566676869
70717273747576
777879808182
838485868788
89909192

タテのカギ:

ヨコのカギ:

今回のスコア: /
(イベントボーナス! スコア 倍!)
(プレイボーナス! スコア + 点!)
点!

このニックネームで回答を保存する

*すでに登録済スコアより低くなる場合は上書きされません*

保存しないで戻る

このクロスワードパズルの解答を見る

次の問題 >>

スポンサーリンク

タテのカギ:
1俳句などで、季節を表す言葉。
2周囲が動揺・回転しているような感覚。目がくらんで立っていられなくなること。
3丸い形をしたもの。
5たくわえること。また、たくわえたもの。
6厚いこと。
7次の苗字を何と読むか。「秀」 特に多い都道府県(佐賀、北海道、兵庫)
8見物人の前で、芸や技を演じて見せること。
10次の苗字を何と読むか。「都能」 特に多い都道府県(愛媛)
11藤原氏の政治は藤原道長とその子「藤原頼○○」が全盛期を迎えた。
14英語でつり合いのこと。均衡。
16速く吹く風。
18航空機を用いて旅客・貨物などを運ぶこと。
20大型で長方形の旅行かばん。乗用車の荷物入れ。
22日本古来の製法による手すきの紙。
24光をさえぎって、黒く映し出される物の形。水などの面に映し出される姿。
26行動の拠点となる場所。「秘密○○」
29本当は強くないのに、強そうなふりをすること。
31客をよびよせたり、商品を売ったりするために、広く世間に知らせること。
33電信・電話・放送などを受けること。
35商品をならべて売っている所。商店。
37その時々につけられた物の値段。
39チューインガムの略。
41魚類の主な呼吸器官。
44ふざけて、人がこまることやいやがることをむりにすること。悪ふざけ。
46鉄道・道路・電話などの施設が完成して通じるようになること。
48一緒に行くこと。また、その人。同伴者。
50よもぎの葉を混ぜて作った、うすい緑色のもち。
52次の苗字を何と読むか。「鹿」 特に多い都道府県(埼玉、佐賀、宮城)
54たくさんの人がいっぺんに乗ることができる乗合自動車。
56洞爺湖と有珠山は火山による大地の移り変わりがよく分かることから、「○○パーク」に指定された。
57あこがれること。
60その家の名前。姓。
62次の苗字を何と読むか。「喜久」 特に多い都道府県(鹿児島)
65草がたくさんしげっている所。
67積み重なったもの。かさなり。
69水の成分や純度などの性質。
71はっきり決まること。きちんと決まること。
74遠くの方までよく見えること。将来を予測すること。
76意見・考え方などのへだたり。
78会社や役所の仕事。しなければならないこと。
81音声を聞く器官。
85弾力のある物で作られ、振動やショックをやわらげたりするもの。
87製錬技術が進み、新潟県に開かれた「○○金山」。
ヨコのカギ:
1物事を決めるもの。
4入れ物などの口にあてがって、ふさぐもの。
6朝昇る太陽。朝の日の光。
9ご飯にかける小さな種子。白○○、黒○○などがある。油は大変香りがよく、揚げ物などに使われる。
10つまむところ。つまむこと。簡単な酒のさかな。
12物事を種類・性質などのちがいによって分けること。
13勤め・舞台などに出る番。その人が出て活躍すべき場面。
15次の苗字を何と読むか。「石野」 特に多い都道府県(静岡、兵庫)
17すりつぶした魚の身を棒に付けて、焼いたりむしたりした食べ物。
19次の苗字を何と読むか。「美戸」 特に多い都道府県(鹿児島)
21次の苗字を何と読むか。「良木」 特に多い都道府県(熊本)
23通りすぎること。試験などにパスすること。
25庭や公園などに植えてある木。
27ヨーロッパは大きく分けて3つの民族に分けられる。フランス、イタリア、スペインなどは「○○○系民族」。
28炎症などを起こした患部に湯・冷水・薬液などに浸した布を当てること。
30勉強が終わって学校から帰ること。
32知り合い。知っている人。
34木などが燃えた後に残る黒い物。
36しなければならない仕事。用件。
38陸地をほって船が通れるようにした水路。
40ゆく先。ゆくて。「○○○不明」
42次の苗字を何と読むか。「緒賀」 特に多い都道府県(愛媛)
43くわの葉を食べてまゆを作る益虫。
45ずっと前。長い年月をへだてた過去。
47次の苗字を何と読むか。「羅津」 特に多い都道府県(北海道)
49昼間は陸と海ではどちらがあたたまりやすいか。
51次の苗字を何と読むか。「沢紙」 特に多い都道府県(沖縄)
53田沼意次が干拓をおこなった千葉県の「○○○沼」。
55金額などを自動的に計算して記録する機械。
58図面や図形をかくこと。
59限られた地域・範囲・時間の中に集中しすぎていること。「○○○なスケジュール」
61物と物との間のわずかにあいている部分。気のゆるみ。
63自分の子。小さい幼いもの。
64次の苗字を何と読むか。「楽」 特に多い都道府県(大阪)
66次の苗字を何と読むか。「養祖」 特に多い都道府県(広島)
68次の苗字を何と読むか。「玖須」 特に多い都道府県(長崎)
70地面の下。
72動作や儀式をする上での決まった正しいやり方。
73塩水でおおわれた場所。水がたくさんある場所。
75ちがった意見。異論。
77順に長く並んだもの。並び。
79元素記号「Cr」で表す元素名 色:化合物が多色
80はでではなく、ひかえめなさま。
82豚を飼育するための小屋。豚小屋。
83手で持つための部分。
84雌の馬と雄のロバの合いの子。
86次の苗字を何と読むか。「御竿」 特に多い都道府県(福岡)
88細長い棒状で断面が丸く、中が空になっているもの。
89稲の実から、もみがらを取り除いたもの。日本人の主食。
90次の苗字を何と読むか。「伊後」 特に多い都道府県(岐阜)
91形がトラに似た動物。犬と同じようにペットとして飼われる。
92土や砂。

■難しいクロスワード■
↓アプリ公開中↓

難しい14×14クロスワード難しい14×14クロスワード

難しいクロスワード メモ:出題中の一部問題と解答

ギンザン銀を産出する鉱山。
ジイ老年の男性。男性の老人。「○○さん」
ジヨウヒン気品があるさま。洗練されているさま。
pretend~のふりをする
クチカズものを言う回数。言葉数。
ステンレスクロム・ニッケルなどの金属を添加してさびがつきにくくした合金。
answer答える
カクタワ次の苗字を何と読むか。「角乢」 特に多い都道府県(岡山)
ジヨソウ男性が女性の装いをすること。
cool涼しい
reliable頼りになる
スキマカゼ戸・障子・壁などのすき間から吹き込む風。
カンガエ心の中で思っていること。思っている内容。
カミナリ雲の中にたまった電気が空中に放電する現象。
ラギ次の苗字を何と読むか。「良木」 特に多い都道府県(熊本)
サブコンテンツ

クロスワード一覧

4マス×4マス5マス×5マス6マス×6マス7マス×7マス
8マス×8マス9マス×9マス10マス×10マス11マス×11マス
12マス×12マス13マス×13マス14マス×14マス15マス×15マス
16マス×16マス
4マス×4マス[難]5マス×5マス[難]6マス×6マス[難]7マス×7マス[難]
8マス×8マス[難]9マス×9マス[難]10マス×10マス[難]11マス×11マス [難]
12マス×12マス [難]13マス×13マス [難]14マス×14マス [難]15マス×15マス [難]
16マス×16マス [難]
4マス×4マス[難+]5マス×5マス[難+]6マス×6マス[難+]7マス×7マス[難+]
8マス×8マス[難+]9マス×9マス[難+]10マス×10マス [難+]11マス×11マス [難+]
12マス×12マス [難+]13マス×13マス [難+]14マス×14マス [難+]15マス×15マス [難+]
16マス×16マス [難+]
中1理科中2理科中3理科中学歴史
中学地理中学理科総合中学歴史総合中学地理総合
中学英単語高校入試中学総合
高校日本史高校世界史高校地理高校生物
高校英単語高校総合
漢検1級漢検準1級漢検2級漢検準2級
漢検3級四字熟語漢字読み対義語
類義語漢検総合
TOEIC英単語日本の山自動車一般常識
料理人ことわざ日本の苗字
春シーズン夏シーズン秋シーズン冬シーズン
東京都大阪府神奈川県愛知県作成中~
全国の駅東北地方の駅中部地方の駅関東地方の駅
近畿地方の駅四国地方の駅中国地方の駅九州地方の駅
北海道の駅東京都の駅神奈川県の駅愛知県の駅
大阪府の駅兵庫県の駅福岡県の駅
イタリア語スペイン語フランス語
3×3~164×3~165×3~166×3~16
7×3~168×3~169×3~1610×3~16
11×3~1612×3~1613×3~1614×3~16
15×3~1616×3~16
 
 
 
 

このページのブックマーク:

ブックマーク方法

Google Chromeの方はこちらからブックマークしてください!

このページのブックマーク:

ブックマーク方法

Internet Explorer 11の方はこちらからブックマークしてください!

このページのブックマーク:

ブックマーク方法

Edgeの方はこちらからブックマークしてください!

このページのブックマーク:

ブックマーク方法

Safariの方はこちらからブックマークしてください!