難しい14×14クロスワード(パンク、ホクトウ)_問題46

このページは「難しい14×14クロスワード(パンク、ホクトウ)」のページです。
問題数:100問、出題カテゴリ【一般/雑学 > 雑学】難しい14×14クロスワードパズル!

難しい14×14クロスワード 総合ランキング

ランキングニックネームスコア
未更新名前なし0
*ランキング毎時更新*

スポンサーリンク

難しい14×14クロスワードパズル

【難しい14×14クロスワード[例]:パンク、ホクトウ】

<< 前の問題

解答付きクロスワード作成&サイト埋め込み機能
問題/解答セット・教材・パズルゲームとして使用可 [無料ダウンロード]

この問題の回答者数:17人

12345
6789
1011121314
1516171819
20212223
2425262728
293031323334
35363738
39404142
4344454647
4849505152
53545556
5758596061
6263646566

タテのカギ:

ヨコのカギ:

今回のスコア: /
(イベントボーナス! スコア 倍!)
(プレイボーナス! スコア + 点!)
点!

このニックネームで回答を保存する

*すでに登録済スコアより低くなる場合は上書きされません*

保存しないで戻る

このクロスワードパズルの解答を見る

次の問題 >>

スポンサーリンク

タテのカギ:
11488年、約20万人ともいわれる一揆軍が守護大名を滅ぼし、以降100年間「百姓の持ちたる国」として自治をつづけた。これを「○○○○一揆」という。
2竹を細く割って削ったもの。ちょうちん・かごの材料などに用いる。
3話し手が自分・相手のどちらからも遠く離れた物を指す言葉。
4次の苗字を何と読むか。「根尾」 特に多い都道府県(岐阜、北海道、富山)
5スイッチが入っていること。
6屋久島は何県に属するか。
7足の付け根からひざまでの部分。
8次の苗字を何と読むか。「志智」 特に多い都道府県(兵庫、大阪、岐阜)
9当然しなければならない務め。
11次の苗字を何と読むか。「志久」 特に多い都道府県(長崎、佐賀)
12結婚した男女のうち、女の人を言う言葉。
13次の苗字を何と読むか。「駄阿」 特に多い都道府県(山口)
14服装・言動がきどっていて、嫌みに思われること。
16次の苗字を何と読むか。「類沢」 特に多い都道府県(愛知)
17玄米をついて白米にするときにできる粉。
18魚類の主な呼吸器官。
19藤原氏の政治は藤原道長とその子「藤原頼○○」が全盛期を迎えた。
20きわめて親しい友。
21すること。ふるまい。
22肺における二酸化炭素と酸素のガス交換を「○○呼吸」という。
23気孔は葉の表と裏どちらが多くみられるか。
26源頼朝の弟を「源○○経」という。
27めんどうを見ること。手数や苦労。
28935年国の役所を襲い、自ら新皇を名のった「平○○門」。
30仕事。職業。事業。利益を上げる手段としての仕事。
32物事が始まること。始まる時。起源。
33ワラビ・ゼンマイなどの、葉は羽状で、胞子で増える植物。「○○植物」
34次の苗字を何と読むか。「佐賀」 特に多い都道府県(北海道)
35息子の妻となる女性。息子の妻になった女性。
36野球・ゴルフなどで、打った球。
37その人に備わっている性格や品格。
38海や湖などで、岸から遠くはなれた場所。
41九州地方、最北部は何県か。
42次の苗字を何と読むか。「井賀」 特に多い都道府県(和歌山、京都)
43次の苗字を何と読むか。「奈加」 特に多い都道府県(奈良、福岡)
45物の上に文字を書くこと。
47次の苗字を何と読むか。「夜部」 特に多い都道府県(福岡)
48積み重なったもの。かさなり。
49戸。扉。
50点数を付けること。
52草や低木の生い茂っている場所。
53花や実が多く集まって枝から垂れ下がっているもの。
55開けるとびら。ドア。
56火事などで、燃え上がる炎。
57次の苗字を何と読むか。「喜始」 特に多い都道府県(兵庫)
58針のような葉をたくさんつける常緑樹。
61次の苗字を何と読むか。「柄」 特に多い都道府県(広島)
ヨコのカギ:
1こしかけ。座る物。地位。
2ももとすねをつなぐ、足を曲げる関節の前の部分。
3ガスバーナーの炎の勢いが強くなると○○色になる。
4畑で作る野菜。全体が細長い管の形で、地上の部分は青く、地中は白い。
5子を育てる人。父や母。
6竹や針金などを編んで作った、物を入れるもの。
7もれること。必要な事柄が抜けること。
8次の苗字を何と読むか。「志尾」 特に多い都道府県(北海道、徳島)
9金より少し軽く、白色の美しいつやを持った金属。
10アフリカ中央部の地域にある「○○○盆地」。
11晴れた寒い夜、水蒸気が地面に白くこおり付いた物。
12室町時代、畿内およびその周辺を中心に頻発した農民の「○○一揆」。
13水力発電は主に何を建設しておこなわれているか。
15絹。絹糸。「○○○ロード」
17泥が深く、藻(も)などが生い茂る水域。
18英語で「空気」のこと。
19次の苗字を何と読むか。「見座」 特に多い都道府県(和歌山、岐阜)
20姉と妹。
21次の苗字を何と読むか。「丘」 特に多い都道府県(神奈川、大阪、東京)
22模様。体の大きさ。物の性質や感じ。ふさわしい立場や性質。
23中の方。家。自分が活動している所。
24静脈には血液が逆流しないようあるものがついているそれは何か。
25一番古いこと。
26酒などに酔うこと。酔った状態。
27次の苗字を何と読むか。「世良」 特に多い都道府県(広島、山口)
29金属や宝石などで作られた、指にはめる輪。
31沖縄県の県庁所在地。
33ひふ・布などの表面がゆるんだり、ちぢんだりしてできる細かい筋。
34丈の低い竹の総称。
35しなければならない仕事。用件。
36国分尼寺と国分寺の総本山として奈良に建てられた寺を「東○○○」という。
37次の苗字を何と読むか。「披田」 特に多い都道府県(徳島)
38次の苗字を何と読むか。「緒賀」 特に多い都道府県(愛媛)
39眠っている間の呼吸。また、その音。
40うそ・偽りがないこと。
41キク科の多年草。花茎は「○○のとう」と呼ばれる。
43こい紫色の卵形の実をつける野菜の一種。
44利益があること。利益が見込めること。都合がよいこと。
46すぐれた画家。画家の敬称。
47次の苗字を何と読むか。「矢賀」 特に多い都道府県(三重、大阪)
48粗末な菓子。人に菓子をすすめるときなどに謙遜していう語。
49子どものために書かれた物語。
50食べ物を盛る、浅くて平たい容器。
51被子植物の雌蕊(めしべ)を取り囲むように「○○○」がある。
53ドレミのミの次の音。
54絵の題名。絵画の題材。絵のテーマ。
55尾が長くちぎれやすい爬虫類。四足は短いが、動きがすばやい。
57次の苗字を何と読むか。「木佐」 特に多い都道府県(島根、北海道)
58次の苗字を何と読むか。「牧」 特に多い都道府県(愛知)
59映像を電波にして送り、それを遠く離れた所に映し出す装置。
60次の苗字を何と読むか。「密野」 特に多い都道府県(大阪)
62工業・土木建築などの専門的な技術を身に付け、それを職業にしている人。エンジニア。
63縄文土器の主な特徴として「縄目、黒褐色、○○デ」というがある。
64紀元前1600年ころの中国では甲骨文字や青銅器が使われた。この頃の国を何というか。
65雌の馬と雄のロバの合いの子。
66生きていくための食べ物。食料。

■難しいクロスワード■
↓アプリ公開中↓

難しい14×14クロスワード難しい14×14クロスワード

難しいクロスワード メモ:出題中の一部問題と解答

セイブある地方の中の、西の部分。
トイタ次の苗字を何と読むか。「砥板」 特に多い都道府県(福岡)
オヒル「昼」「昼飯」の丁寧語。
シンプク弦を弾く時の元の位置から振れる幅のこと。
ナダレ山岳部の斜面上に降り積もった雪が重力の作用により、高速度で移動する自然現象。
カクリツしっかりと打ち立てること。しっかりとしてぐらつかないこと。
ケシヨウ顔におしろい・紅などを塗って美しく見えるようにすること。
カイダシ市場・問屋・産地などに出向いて品物を買うこと。
dirty汚れた
セイフクその集団・団体などに所属する人が着ることを定められている衣服。ユニフォーム。
ノソ次の苗字を何と読むか。「野曽」 特に多い都道府県(広島)
エンカ日本調のこぶしを利かせた歌謡曲。
field野原/競技場
ホンジツ今日。この日。
アマモリ雨が、屋根や壁などを伝わって部屋の中に落ちてくること。
サブコンテンツ

クロスワード一覧

4マス×4マス5マス×5マス6マス×6マス7マス×7マス
8マス×8マス9マス×9マス10マス×10マス11マス×11マス
12マス×12マス13マス×13マス14マス×14マス15マス×15マス
16マス×16マス
4マス×4マス[難]5マス×5マス[難]6マス×6マス[難]7マス×7マス[難]
8マス×8マス[難]9マス×9マス[難]10マス×10マス[難]11マス×11マス [難]
12マス×12マス [難]13マス×13マス [難]14マス×14マス [難]15マス×15マス [難]
16マス×16マス [難]
4マス×4マス[難+]5マス×5マス[難+]6マス×6マス[難+]7マス×7マス[難+]
8マス×8マス[難+]9マス×9マス[難+]10マス×10マス [難+]11マス×11マス [難+]
12マス×12マス [難+]13マス×13マス [難+]14マス×14マス [難+]15マス×15マス [難+]
16マス×16マス [難+]
中1理科中2理科中3理科中学歴史
中学地理中学理科総合中学歴史総合中学地理総合
中学英単語高校入試中学総合
高校日本史高校世界史高校地理高校生物
高校英単語高校総合
漢検1級漢検準1級漢検2級漢検準2級
漢検3級四字熟語漢字読み対義語
類義語漢検総合
TOEIC英単語日本の山自動車一般常識
料理人ことわざ日本の苗字
春シーズン夏シーズン秋シーズン冬シーズン
東京都大阪府神奈川県愛知県作成中~
全国の駅東北地方の駅中部地方の駅関東地方の駅
近畿地方の駅四国地方の駅中国地方の駅九州地方の駅
北海道の駅東京都の駅神奈川県の駅愛知県の駅
大阪府の駅兵庫県の駅福岡県の駅
イタリア語スペイン語フランス語
3×3~164×3~165×3~166×3~16
7×3~168×3~169×3~1610×3~16
11×3~1612×3~1613×3~1614×3~16
15×3~1616×3~16
 
 
 
 

このページのブックマーク:

ブックマーク方法

Google Chromeの方はこちらからブックマークしてください!

このページのブックマーク:

ブックマーク方法

Internet Explorer 11の方はこちらからブックマークしてください!

このページのブックマーク:

ブックマーク方法

Edgeの方はこちらからブックマークしてください!

このページのブックマーク:

ブックマーク方法

Safariの方はこちらからブックマークしてください!