難しい15×15クロスワード(wet、カンセイ)_問題40

このページは「難しい15×15クロスワード(wet、カンセイ)」のページです。
問題数:100問、出題カテゴリ【一般/雑学 > 雑学】難しい15×15クロスワードパズル!

難しい15×15クロスワード 総合ランキング

ランキングニックネームスコア
未更新名前なし0
*ランキング毎時更新*

スポンサーリンク

難しい15×15クロスワードパズル

【難しい15×15クロスワード[例]:wet、カンセイ】

<< 前の問題

解答付きクロスワード作成&サイト埋め込み機能
問題/解答セット・教材・パズルゲームとして使用可 [無料ダウンロード]

この問題の回答者数:15人

12345678
910111213
1415161718192021
22232425262728
293031323334
3536373839404142
4344454647484950
51525354555657
5859606162636465
66676869707172
7374757677787980
81828384858687
888990919293949596
979899100101102103
104105106

タテのカギ:

ヨコのカギ:

今回のスコア: /
(イベントボーナス! スコア 倍!)
(プレイボーナス! スコア + 点!)
点!

このニックネームで回答を保存する

*すでに登録済スコアより低くなる場合は上書きされません*

保存しないで戻る

このクロスワードパズルの解答を見る

次の問題 >>

スポンサーリンク

タテのカギ:
1水泳や海水浴のときに身に着ける衣服。
2その家の名前。姓。
3物事のなりゆき、いきさつのこと。
4父や母の男の兄弟。
6戸。扉。
7海・川・湖などにすむ動物。
8次の苗字を何と読むか。「佐古」 特に多い都道府県(大阪、山口)
10次の苗字を何と読むか。「窪津」 特に多い都道府県(岡山)
11次の苗字を何と読むか。「楽」 特に多い都道府県(大阪)
13食べ物を作ったり、食べやすくしたりすること。またはその食べ物。
15国民が安全に生活できるように国が決めた決まり。法令。
17紙や板などの平べったい物の一つ。
19次の苗字を何と読むか。「壱岐島」 特に多い都道府県(福岡)
21建物や機械の土台。もとになる事がら。基本。
23次の苗字を何と読むか。「野々俣」 特に多い都道府県(岐阜)
25農村で有力な農民の指導のもとで、村ごとにつくられた自治的な組織。
28昔、武芸を修め、軍事にたずさわった者。さむらい。もののふ。
32純粋さの度合い。
34次の苗字を何と読むか。「保知」 特に多い都道府県(滋賀、東京)
36布地にいろいろな糸を使って絵や模様を縫い表すこと。
38次の苗字を何と読むか。「茂呂」 特に多い都道府県(栃木、東京、茨城、埼玉)
40公共の団体・事業や神社などに金品を差し出すこと。
42呼吸が苦しくて、息がはあはあすること。
43卵がかえること。卵をかえすこと。
45墨のような色。
47のどの中央部にある左右一対の発声器官。
49毒を防ぐこと。特に毒ガスを防ぐこと。「○○○○マスク」
52非常に急ぐこと。
54足を包み、厚い底の付いたはき物。
561156年、上皇と天皇が後継ぎをめぐって対立しておこった「ホ○○ンの乱」。
59次の苗字を何と読むか。「井後」 特に多い都道府県(三重、徳島、大阪、愛知、兵庫)
61橋脚の上にわたして橋板を支える材。
63人力のかわりに機械を使うこと。
65その折の状況や事情。
68米をたいたり、湯をわかしたりする金属製の道具。
70次の苗字を何と読むか。「能渡」 特に多い都道府県(青森、北海道)
72次の苗字を何と読むか。「伍々」 特に多い都道府県(兵庫)
74先生について、教えを受ける人。
76名前がよく知られているさま。著名。
78労力と時間。
80羊からとった毛。
81床の下。
83たくさんの人がいっぺんに乗ることができる乗合自動車。
85鳥やけものなどを野山へとりに行くこと。動植物をながめて鑑賞したりとったりすること。
87鮮やかな赤色。
89目を動かさないで見ることのできる範囲。
91「社会契約論」をとなえた人物。
93政党政治で、政権を担当している政党。
95ひとあし。
96茨城県と群馬県の間にある県。
98建物の外側の囲いや、部屋と部屋の仕切り。障害物。
100次の苗字を何と読むか。「祢木」 特に多い都道府県(兵庫、北海道)
102ギリシャではポリスと呼ばれる「○○国家」が生まれた。
ヨコのカギ:
1太陽が出てくる方に向かって右側の方角。
3数の位取り。建物・橋などの柱の上に横に渡して、他の部材を支える材。
5目ざすところ。めあて。目標。標的。「○○が付く」
7物の上下・左右・表裏・前後などの位置が逆になっていること。
9したく。準備。
10海にすむ、体がものすごく大きい、ほ乳類。形は魚に似ている。
12物のある場所。
14技術上の方法。
16次の苗字を何と読むか。「飯母」 特に多い都道府県(鹿児島)
18地中に打ち込んで目印や支柱にする棒。
20乳幼児が夜眠らないで泣くこと。
22次の苗字を何と読むか。「氏野」 特に多い都道府県(大阪)
24元素記号「N」で表す元素名 鉱物:硝石
26今日の一つ前の日。
27次の苗字を何と読むか。「蘓武」 特に多い都道府県(岩手)
29イナダ(35-60cm)→ワラサ(60-80cm)→○○(80cm以上)
30野と山。野や山。
31次の苗字を何と読むか。「氏師」 特に多い都道府県(徳島)
33次の苗字を何と読むか。「利穂」 特に多い都道府県(徳島)
35鎖国下であっても朝鮮と貿易をおこなっていた「○○○藩」。
37地下のくきや根に、でんぷんなどをたくわえて、太くふくらんだもの。
39次の苗字を何と読むか。「湯槙」 特に多い都道府県(岡山)
41次の苗字を何と読むか。「千井」 特に多い都道府県(熊本)
44ある物事を行うために必要なものを準備し、整えること。
46交通機関の、ある地点から他の地点までの道筋。
48父と母。両親。
50肉食動物の上下のあごにある、するどくてじょうぶな歯。
51歌を歌うことを仕事にしている人。歌い手。
53五の次の数。むっつ。
55場所を移し変えること。
57ぬるぬるしてつかみにくい細長い魚。
58ニュージーランドが原産地の果物。黄緑色で卵形。
60次の苗字を何と読むか。「津秦」 特に多い都道府県(和歌山、大阪)
62はげしく怒ること。
64順に長く並んだもの。並び。
66初夏の長雨。または、そのじめじめした季節。
67次の苗字を何と読むか。「五箇」 特に多い都道府県(栃木、群馬、東京、富山)
69次の苗字を何と読むか。「椎野」 特に多い都道府県(神奈川)
71心を決めること。心構え。
73肩から手首までの部分。
75まゆの毛。
77職人などは幼い時から主人の家に住み込み、仕事を見習い、独立をめざした。このような制度を「○○○制度」という。
79方法・用法などをまちがって使うこと。また、まちがった使い方。
82次の苗字を何と読むか。「芝」 特に多い都道府県(愛媛、大阪、和歌山、兵庫)
84次の苗字を何と読むか。「宇鷹」 特に多い都道府県(兵庫)
86次の苗字を何と読むか。「眞壁」 特に多い都道府県(神奈川、宮城、北海道)
88お茶うけやおやつなどにする間食用の食べ物。あめ玉、まんじゅう、ケーキなど。
90内臓を取り除いたイカを干した食べ物。
92旅行に必要な費用。路用。
94次の苗字を何と読むか。「二井本」 特に多い都道府県(広島)
97仏教の開祖。「○○○に説法」
99寝ている人のそばに寄り添って寝ること。
101野菜の一種で、赤くて水分の多い実を付ける。
103次の苗字を何と読むか。「津内」 特に多い都道府県(岡山)
104赤ん坊。乳児。小さいもの。
105物事を行うときの技術上の能力。
106動物の尾。

■難しいクロスワード■
↓アプリ公開中↓

難しい15×15クロスワード難しい15×15クロスワード

難しいクロスワード メモ:出題中の一部問題と解答

テナミ腕前。技量。「お○○○拝見」
カネツ熱を加えて温めること。
ブブン物事の全体を小さく分けた一つ一つ。
ブンベツ種類によって区分・区別すること。「ゴミの○○○○」
スエツナ次の苗字を何と読むか。「末綱」 特に多い都道府県(大分、福岡)
capital資本/資本金/首都/大文字の
キンチヨウ心が引きしまること。争いが起きそうな様子。
コンカイこのたびの回。今度の回。
テアライ手を洗うこと。また、それに用いる器。便所。
poor貧乏な/かわいそうな/不十分な
ヒリヨウ農作物の成長を進めるために耕地にあたえる栄養分。
reason理由/原因
ロテン空気にふくまれる水蒸気が水滴に変わり始める気温のこと。
アンシツ光が中に入らないようにした暗い部屋。
エンバン円く平らな形の物。
サブコンテンツ

クロスワード一覧

4マス×4マス5マス×5マス6マス×6マス7マス×7マス
8マス×8マス9マス×9マス10マス×10マス11マス×11マス
12マス×12マス13マス×13マス14マス×14マス15マス×15マス
16マス×16マス
4マス×4マス[難]5マス×5マス[難]6マス×6マス[難]7マス×7マス[難]
8マス×8マス[難]9マス×9マス[難]10マス×10マス[難]11マス×11マス [難]
12マス×12マス [難]13マス×13マス [難]14マス×14マス [難]15マス×15マス [難]
16マス×16マス [難]
4マス×4マス[難+]5マス×5マス[難+]6マス×6マス[難+]7マス×7マス[難+]
8マス×8マス[難+]9マス×9マス[難+]10マス×10マス [難+]11マス×11マス [難+]
12マス×12マス [難+]13マス×13マス [難+]14マス×14マス [難+]15マス×15マス [難+]
16マス×16マス [難+]
中1理科中2理科中3理科中学歴史
中学地理中学理科総合中学歴史総合中学地理総合
中学英単語高校入試中学総合
高校日本史高校世界史高校地理高校生物
高校英単語高校総合
漢検1級漢検準1級漢検2級漢検準2級
漢検3級四字熟語漢字読み対義語
類義語漢検総合
TOEIC英単語日本の山自動車一般常識
料理人ことわざ日本の苗字
春シーズン夏シーズン秋シーズン冬シーズン
東京都大阪府神奈川県愛知県作成中~
全国の駅東北地方の駅中部地方の駅関東地方の駅
近畿地方の駅四国地方の駅中国地方の駅九州地方の駅
北海道の駅東京都の駅神奈川県の駅愛知県の駅
大阪府の駅兵庫県の駅福岡県の駅
イタリア語スペイン語フランス語
3×3~164×3~165×3~166×3~16
7×3~168×3~169×3~1610×3~16
11×3~1612×3~1613×3~1614×3~16
15×3~1616×3~16
 
 
 
 

このページのブックマーク:

ブックマーク方法

Google Chromeの方はこちらからブックマークしてください!

このページのブックマーク:

ブックマーク方法

Internet Explorer 11の方はこちらからブックマークしてください!

このページのブックマーク:

ブックマーク方法

Edgeの方はこちらからブックマークしてください!

このページのブックマーク:

ブックマーク方法

Safariの方はこちらからブックマークしてください!