難しい16×16クロスワード(ダイノウ、lose)_問題59

このページは「難しい16×16クロスワード(ダイノウ、lose)」のページです。
問題数:100問、出題カテゴリ【一般/雑学 > 雑学】難しい16×16クロスワードパズル!

難しい16×16クロスワード 総合ランキング

ランキングニックネームスコア
未更新名前なし0
*ランキング毎時更新*

スポンサーリンク

難しい16×16クロスワードパズル

【難しい16×16クロスワード[例]:ダイノウ、lose】

<< 前の問題

解答付きクロスワード作成&サイト埋め込み機能
問題/解答セット・教材・パズルゲームとして使用可 [無料ダウンロード]

この問題の回答者数:18人

123456789
10111213
1415161718
1920212223
2425262728
293031323334
35363738
394041424344
4546474849
5051525354
55565758596061
62636465
66676869
70717273747576
77787980
81828384

タテのカギ:

ヨコのカギ:

今回のスコア: /
(イベントボーナス! スコア 倍!)
(プレイボーナス! スコア + 点!)
点!

このニックネームで回答を保存する

*すでに登録済スコアより低くなる場合は上書きされません*

保存しないで戻る

このクロスワードパズルの解答を見る

次の問題 >>

スポンサーリンク

タテのカギ:
2次の苗字を何と読むか。「我伊野」 特に多い都道府県(新潟)
3次の苗字を何と読むか。「柴折」 特に多い都道府県(徳島)
4繊維・針金などを長くより合わせた物。ロープ。
5役に立たないおしゃべり。
6動物の頭と胴をつないでいる部分。人間や動物の肩から上の部分。
7一けた同士の掛け算の一覧表や暗記の仕方。
8石油の原油を熱したときにとれる、非常に燃えやすい油。
9通りすぎること。試験などにパスすること。
11川の上流。
12英語で鮭のこと。
13ほしいと思う気持ち。ほしがる心。
14その場に置いたままどこかへ行ってしまうこと。
17さかいとなる所。区切りとなる所。分かれ目。
19次の苗字を何と読むか。「東郷」 特に多い都道府県(鹿児島、兵庫)
21鉄製品を作るときに出る鉄の切りくず。鉄製品をぺちゃんこにつぶしたもの。スクラップ。
23物をむだにせず、切りつめること。
25中国の元が滅びた後、何という国になったか。
26次の苗字を何と読むか。「岡花」 特に多い都道府県(神奈川、京都、北海道)
28小さくてそまつな家。
30税金が含まれた金額。
32地中海の南にあって、サハラ砂漠がある大きな大陸。
34泥がまじってにごった水。
35次の苗字を何と読むか。「与良」 特に多い都道府県(長野、東京)
36野山に生える落葉樹。実がいがいがのとげで包まれている。
38本を並べてのせて置くための棚。
39外国製の自動車。
41次の苗字を何と読むか。「望主」 特に多い都道府県(京都)
42物をしばるときに使う、細いつな。
45人を呼ぶ声。
46日光に直接当てないで、風通しのよい日陰でかわかすこと。
47源頼朝の弟を「源○○経」という。
49胃の中に入れる小さなカメラ。
52まっすぐで細長く手に持てるぐらいのもの。
53のどが刺激を受けたときに起こる、短くて強い息。
54地味な態度で手堅く着実に物事をすること。
56いる場所。居所。
58動き具合が小さくて速いこと。小さく区切ること。
59次の苗字を何と読むか。「嶋」 特に多い都道府県(大阪)
61福沢諭吉が書いた「○○○○のすすめ」。
62長期間降水がほとんどないため土壌が著しく乾燥し農作物などに被害及ぼす現象。
633世紀頃、日本で最も大きな力を誇っていた「○○○○国」。 メモ:テストでは漢字で書けと出るかも!?
64刀を抜くと同時に切りつけること。予告なしに不意に物事を行うこと。
65首から上の前の部分。目・鼻・口が付いている所。
69足のくるぶしの上の少し細くなったところ。
71人生・社会・政治などに対する一定の考え。
73よその国。外国。自分の生まれた土地以外の地。
75はばのせまい小さな道。
76いかにも派手でぜいたくなこと。
77愛知県西部、名古屋市の南に突き出した○○半島。
78錠(じょう)を開けたり閉めたりするための短い棒状の金具。
79酸化銀の粉末の色。
ヨコのカギ:
1福岡県、長崎県、熊本県と隣接する県。
3渋い味。渋み。「○○柿」
4頭の、毛がうずまき状に生えているところ。
6次の苗字を何と読むか。「久呉」 特に多い都道府県(兵庫)
7一年のうち、九番目の月。
10たくさんの商人が集まって物を取り引きする場所。
11日本は最も多くどこから木材を輸入しているか。
12金属が空気や水にふれて、その表面にできる酸化物。
13湯ぶね。風呂おけ。
14木を割ったりするのに使う道具。
15カナダの首都。
16灰色。ねずみ色。
17木や竹を組んで作った囲い。
18自然界のものについて学ぶ教科。
19空飛ぶ動物。
20あちらこちらの地方。
22次の苗字を何と読むか。「百家」 特に多い都道府県(熊本)
23百の十倍。
24上体をのばしていすに座ったときの、座面から頭頂までの高さ。
25土の中にすむ、手足がなくて、ひものように細長い動物。。
26スイッチが入っていること。
27一つの五倍。五歳。
29夜中の十二時から正午までの間。
31火をつけること。
32天気図記号で黒丸は何を意味するか。
33旅客を宿泊させて営業する家。旅館。
35したく。準備。
36次の苗字を何と読むか。「工津」 特に多い都道府県(北海道)
37多くの人に配ること。
38ひふにできる小さな黒いはん点。
39模様。体の大きさ。物の性質や感じ。ふさわしい立場や性質。
40子どもをあやしたり、世話をしたりすること。
42卵からかえってまもない鳥の子。
43利益を受ける権利。
44次の苗字を何と読むか。「三江」 特に多い都道府県(愛知、大阪)
45夜の道。
46鳥の一種。だましやすい相手のこと。
47仕事の合間のひま。仕事を離れて自由に使える時間。
48納豆・豆腐・枝豆の材料となる、比較的大きな豆。
50敵の攻撃を防いで味方の陣地を守ること。
51髪の毛が抜け落ちること。また、その毛髪。
52母と子。
53体の後ろ側の、腰から肩までの部分。
55囲碁で使う、白と黒の石。
57卒業した学校。出身校。
59温帯には他にはないものがある。それは何か。
60女の神様。
62取り替えて使う刃。
63家。特に広い敷地に建つ大きな家。
64泥が深く、藻(も)などが生い茂る水域。
65辛みが強いこと。甘みよりも辛みを好むこと。
66めぐり合わせ。ラッキー。
67次の苗字を何と読むか。「芝間」 特に多い都道府県(栃木、長野、埼玉、東京、茨城)
68建物や乗り物の中の座る場所。席。
69使用前の塩化コバルト紙何色か?
70次の苗字を何と読むか。「馬所」 特に多い都道府県(和歌山)
72イグサという植物を編んで作ったござをぬい付けた、しき物。
74次の苗字を何と読むか。「氏師」 特に多い都道府県(徳島)
75アフリカ中央部の地域にある「○○○盆地」。
77植物が細菌類から受け取っているものは「○○○化合物」である。
78くわの葉を食べてまゆを作る益虫。
79動物が食べたり、声を出したりするところ。
80周りよりへこんだ所。くぼんでいる所。
81上半身の一番外側に着る物。
82北海道で最も水あげが多い漁港。
83はちゅう類の一種で、体が細長く、足がない動物。
84火事が消えること。火事を消すこと。

■難しいクロスワード■
↓アプリ公開中↓

難しい16×16クロスワード難しい16×16クロスワード

難しいクロスワード メモ:出題中の一部問題と解答

ゲンコウモンゴル帝国が2度にわたり行われた対日本侵攻の呼称のこと。
ドア戸。扉。
ミンセンギイン板垣退助が1874年に提出した「○○○○○○○設立建白書」。
クラブ趣味・スポーツ・研究などで、同じ目的を持った人の集まり。
financial財政の/金融の
ブツケン土地・建物などの不動産。「優良○○○○」
seven7
cash現金
ハクハツ白くなった頭髪。しらが。
paper紙/レポート
elseそのほかに
テツキヨウ鉄鋼材でつくった橋。特に、鉄道用の橋。
genuine本物の/偽りのない
ジユウガタ競泳種目の一つで、泳法に制限のないもの。
describe~について述べる/~を描写する
サブコンテンツ

クロスワード一覧

4マス×4マス5マス×5マス6マス×6マス7マス×7マス
8マス×8マス9マス×9マス10マス×10マス11マス×11マス
12マス×12マス13マス×13マス14マス×14マス15マス×15マス
16マス×16マス
4マス×4マス[難]5マス×5マス[難]6マス×6マス[難]7マス×7マス[難]
8マス×8マス[難]9マス×9マス[難]10マス×10マス[難]11マス×11マス [難]
12マス×12マス [難]13マス×13マス [難]14マス×14マス [難]15マス×15マス [難]
16マス×16マス [難]
4マス×4マス[難+]5マス×5マス[難+]6マス×6マス[難+]7マス×7マス[難+]
8マス×8マス[難+]9マス×9マス[難+]10マス×10マス [難+]11マス×11マス [難+]
12マス×12マス [難+]13マス×13マス [難+]14マス×14マス [難+]15マス×15マス [難+]
16マス×16マス [難+]
中1理科中2理科中3理科中学歴史
中学地理中学理科総合中学歴史総合中学地理総合
中学英単語高校入試中学総合
高校日本史高校世界史高校地理高校生物
高校英単語高校総合
漢検1級漢検準1級漢検2級漢検準2級
漢検3級四字熟語漢字読み対義語
類義語漢検総合
TOEIC英単語日本の山自動車一般常識
料理人ことわざ日本の苗字
春シーズン夏シーズン秋シーズン冬シーズン
東京都大阪府神奈川県愛知県作成中~
全国の駅東北地方の駅中部地方の駅関東地方の駅
近畿地方の駅四国地方の駅中国地方の駅九州地方の駅
北海道の駅東京都の駅神奈川県の駅愛知県の駅
大阪府の駅兵庫県の駅福岡県の駅
イタリア語スペイン語フランス語
3×3~164×3~165×3~166×3~16
7×3~168×3~169×3~1610×3~16
11×3~1612×3~1613×3~1614×3~16
15×3~1616×3~16
 
 
 
 

このページのブックマーク:

ブックマーク方法

Google Chromeの方はこちらからブックマークしてください!

このページのブックマーク:

ブックマーク方法

Internet Explorer 11の方はこちらからブックマークしてください!

このページのブックマーク:

ブックマーク方法

Edgeの方はこちらからブックマークしてください!

このページのブックマーク:

ブックマーク方法

Safariの方はこちらからブックマークしてください!