このページは「難しい7×7クロスワード(リキジ、サンゾク)」のページです。
問題数:100問、出題カテゴリ【一般/雑学 > 雑学】難しい7×7クロスワードパズル!
難しい7×7クロスワード 総合ランキング
*ランキング毎時更新*
スポンサーリンク
難しい7×7クロスワードパズル
【難しい7×7クロスワード[例]:リキジ、サンゾク】
<< 前の問題
解答付きクロスワード作成&サイト埋め込み機能
問題/解答セット・教材・パズルゲームとして使用可 [無料ダウンロード]
この問題の回答者数:20人
1 | | 2 | 3 | | 4 | |
| | 5 | | | | |
6 | 7 | | | | 8 | 9 |
| 10 | 11 | | 12 | | |
13 | | | | 14 | | |
15 | | | 16 | | | |
| | 17 | | | 18 | |
このクロスワードパズルの解答を見る次の問題 >>
スポンサーリンク
タテのカギ:
1 | 書籍・新聞・雑誌などの数。 |
---|
2 | 金額などを自動的に計算して記録する機械。 |
---|
3 | 魚釣りに用いる船。魚釣りをしている船。 |
---|
4 | 漢字の構成部位の名称。左右の組み合わせからなる漢字の右側に付くもの。 |
---|
7 | 生物の死がいが固まってできた岩石は2種類ある。石灰岩と「○○○○」である。 |
---|
9 | 後鳥羽上皇の命で藤原定家らが編さんとした「○○○○○和歌集」。 |
---|
11 | 穀物や酒・油などの量を量る木製、または金属製の器。 |
---|
12 | 体が非常に小さな人。 |
---|
13 | 一人だけで使う部屋。 |
---|
16 | 次の苗字を何と読むか。「茂屋」 特に多い都道府県(沖縄) |
---|
ヨコのカギ:
1 | 一つにまとまっていたものがいくつかに分かれること。 |
---|
4 | 次の苗字を何と読むか。「津門」 特に多い都道府県(兵庫、大阪) |
---|
5 | 磁石の磁極の間に働く力。 |
---|
6 | 中の方。家。自分が活動している所。 |
---|
8 | 金銭を一定期間貸したことに対する報酬。利息。 |
---|
10 | 山野にすむ野生化したネコ。 |
---|
13 | 道。道順。競走や競泳などで走ったり泳いだりする道筋。進路や方角。 |
---|
14 | 日本最大の湖。 |
---|
15 | 使いみち。「○○不明金」 |
---|
16 | 物事の起こり。期限。物の付け根。「○○も子もない」 |
---|
17 | 次の苗字を何と読むか。「祢屋」 特に多い都道府県(岡山) |
---|
18 | 中国の元が滅びた後、何という国になったか。 |
---|
■難しいクロスワードシリーズ■
↓7×7アプリ公開中↓
難しいクロスワード メモ:出題中の一部問題と解答
ハツキン | 白金属元素の一つ。プラチナ。 |
ウンゼンダケ | 千々石カルデラの外輪に位置し、長崎県の島原半島中央部にある火山。 |
スエノ | 次の苗字を何と読むか。「末野」 特に多い都道府県(鹿児島) |
lemon | レモン |
cross | ~を横切る/不機嫌な |
アルカリ | 炭酸ナトリウムは「○○○○性」。 |
cure | ~を治療する |
トウヒコウ | 世間をのがれてあちこち移り歩いたり隠れ住んだりすること。 |
ユウキ | おそれずに立ち向かっていく強い気力。 |
learn | 学ぶ/覚える |
across | 横にさし渡し/横切って |
ラベル | 品物の上にはる、はり紙。 |
チヨウテン | 一番高い地点。てっぺん。 |
ユカ | 家の中で地面や土間よりも高く、板を平らにはりつめた所。 |
ウオ | 次の苗字を何と読むか。「鵜尾」 特に多い都道府県(兵庫) |