このページは「難しい8×8クロスワード(ミカク、タンシ)」のページです。
問題数:100問、出題カテゴリ【一般/雑学 > 雑学】難しい8×8クロスワードパズル!
難しい8×8クロスワード 総合ランキング
*ランキング毎時更新*
スポンサーリンク
難しい8×8クロスワードパズル
【難しい8×8クロスワード[例]:ミカク、タンシ】
<< 前の問題
解答付きクロスワード作成&サイト埋め込み機能
問題/解答セット・教材・パズルゲームとして使用可 [無料ダウンロード]
この問題の回答者数:21人
1 | 2 | 3 | 4 | | 5 | | 6 |
| 7 | | | 8 | | | |
9 | | 10 | | | | 11 | |
12 | 13 | | 14 | | 15 | | |
16 | | 17 | | 18 | | | 19 |
| 20 | | 21 | | | | |
22 | | 23 | | 24 | | 25 | |
26 | | | | | | 27 | |
このクロスワードパズルの解答を見る次の問題 >>
スポンサーリンク
タテのカギ:
2 | 梅干しや梅酒の原料。 |
---|
3 | 長野県と栃木県の間にある県。 |
---|
4 | 歌をうたう人。 |
---|
5 | 次の苗字を何と読むか。「伊子」 特に多い都道府県(熊本) |
---|
6 | 不思議なことをやってみせる芸。マジック。 |
---|
8 | 井戸のまわり。「○○○○会議」 |
---|
9 | 博士(はくし)の通称。学問や芸道などで、その道に深く通じている人。 |
---|
11 | 月が明るく照る夜。 |
---|
13 | 海とベルギーとオランダに隣接した国はどこか。 |
---|
15 | 外部から食べ物・衣類・日用品などを届けること。 |
---|
17 | 試合や争いなどをうまく進めるための計画や方法。 |
---|
19 | 1156年、上皇と天皇が後継ぎをめぐって対立しておこった「ホ○○ンの乱」。 |
---|
21 | 次の苗字を何と読むか。「四伊」 特に多い都道府県(茨城) |
---|
22 | 日本、中国南部、東南アジアなどで栽培される、日本の主食となっている穀物。 |
---|
24 | 次の苗字を何と読むか。「飛騨」 特に多い都道府県(富山、北海道、大阪) |
---|
25 | 寺社の門前や交通の便利なところで、定期的に開かれていた。 |
---|
ヨコのカギ:
1 | 手厚く待遇すること。 |
---|
5 | 宮城県と青森県の間にある県。 |
---|
7 | スケトウダラの卵巣を塩漬けし、唐辛子などを加えて熟成させたもの。 |
---|
10 | たびたび。いつも。「○○○ありがとうございます」 |
---|
11 | 繊維・針金などを長くより合わせた物。ロープ。 |
---|
12 | 物のはしのとがった所。 |
---|
14 | 鶏肉で、手羽の先の方の部分。 |
---|
16 | 詳しく調べること。 |
---|
18 | 数量が多いことと少ないこと。 |
---|
20 | 早春にスギナの地下茎から出る胞子茎。 |
---|
23 | 二つの数量の比が常に一定で、どちらかが増えるともう一方が増えるという関係。 |
---|
26 | 映画・演劇などで、演技として行われる、目の方向や位置。 |
---|
27 | 地球の表面の一部または全部を一定の割合で縮尺し、平面上に表した図。 |
---|
■難しいクロスワードシリーズ■
↓8×8アプリ公開中↓
難しいクロスワード メモ:出題中の一部問題と解答
ナンザン | 出産のとき、胎児がなかなか生まれないこと。 |
ユコ | 次の苗字を何と読むか。「湯子」 特に多い都道府県(和歌山) |
イヌカキ | 犬が泳ぐように、顔を出して手で水をかく泳ぎ方。 |
シンヤク | 新しい薬。 |
ナカユビ | 五本の指の真ん中にある指。 |
seed | 種子 |
クリーム | どろどろした食べ物。ぬり付ける物。 |
テイヘン | 三角形で底にある辺。 |
compete | 競争する |
オオキサ | 大きいことの程度。 |
owe | ~に金を借りている |
イクツ | 個数や年齢をたずねるときに使う言葉。どれだけ。 |
ジユウガタ | 競泳種目の一つで、泳法に制限のないもの。 |
catch | 捕まえる/(列車に)間に合う |
ナガマサ | 幕府から貿易の許可状を貰った船が、東南アジア各地と行った。この貿易により、タイのアユタヤでこの町のかしらとなった「山田○○○○」。 |