このページは「駅クロスワード/東北(ナガマチ、センダイ)」のページです。
問題数:100問、出題カテゴリ【駅クロスワード > 東北地方】クロスワードパズル!
東北の駅クロスワード 総合ランキング
*ランキング毎時更新*
スポンサーリンク
東北の駅クロスワード
【駅クロスワード/東北[例]:ナガマチ、センダイ】
<< 前の問題
解答付きクロスワード作成&サイト埋め込み機能
問題/解答セット:教材・パズルゲームとして使用可 [無料ダウンロード]
この問題の回答者数:3人
1 | 2 | | | 3 | | | 4 | 5 | | | 6 |
7 | | | 8 | | | 9 | | | | 10 | |
| 11 | | | | 12 | | | 13 | | | |
14 | | | 15 | | | | 16 | | | 17 | |
| | 18 | | | 19 | | | | 20 | | |
| 21 | | | 22 | | | 23 | | | | 24 |
25 | | | 26 | | | 27 | | | 28 | 29 | |
| 30 | | | | 31 | | | 32 | | | |
33 | | | 34 | | | | 35 | | | 36 | 37 |
| | 38 | | | 39 | | | | 40 | | |
| 41 | | | 42 | | | 43 | 44 | | | |
45 | | | 46 | | | 47 | | | | 48 | |
このクロスワードパズルの解答を見る次の問題 >>
スポンサーリンク
タテのカギ:
1 | 横倉駅 ← ○○駅 → 東船岡駅 (宮城県/阿武隈急行線) |
---|
2 | 出したり入れたりすること。 |
---|
3 | 形が丸くて小さい物。 |
---|
4 | 動物の口の中にある器官で、食べ物の味を感じ取れるもの。 |
---|
5 | みのがの幼虫。枝や葉を集めて固めた巣の中にすむ。 |
---|
6 | まとまり。学級。クラス。 |
---|
8 | 小型の太鼓。 |
---|
9 | 無意識の習慣になっている動作や言葉。 |
---|
10 | 相撲・柔道・レスリングなどで、相手を投げ倒す技。 |
---|
12 | 有備館駅 ← ○○○○駅 → 池月駅 (宮城県/奥の細道湯けむりライン) |
---|
14 | 田舎で、人家が多く集まっている場所。 |
---|
16 | 横磯駅 ← ○○○○駅 → 広戸駅 (青森県/JR五能線) |
---|
18 | 鯉川駅 ← ○○駅 → 森岳駅 (秋田県/JR奥羽本線(新庄~青森)) |
---|
20 | もうけるためにサービス、販売、生産をする事業。または、それをする団体。 |
---|
21 | 傷のついたあと。傷の治ったあと。 |
---|
22 | 人の胴の下にあり、歩いたり走ったりときに使う体の部分。 |
---|
24 | 地球の表面で、水におおわれていない部分。 |
---|
26 | 特定の政治権力によって支配されている社会の様式。 |
---|
27 | かみをすいたり、かみ飾りにしたりするもの。 |
---|
29 | 今泉駅 ← ○○○○駅 → 羽前椿駅 (山形県/JR米坂線) |
---|
31 | 東八森駅 ← ○○○○駅 → 滝ノ間駅 (秋田県/JR五能線) |
---|
32 | 蒸したもち米をうすなどでつき、さまざまな形にまとめた食品。 |
---|
33 | 父や母の男の兄弟。 |
---|
35 | 竜田駅 ← ○○○○駅 → 夜ノ森駅 (福島県/JR常磐線(いわき~仙台)) |
---|
37 | 目の、物を見分ける力。 |
---|
38 | 板などを横にわたして物をのせるところ。 |
---|
40 | 日かげやしめった土地に生える小さな植物。 |
---|
41 | 米を作るために植えられる草。 |
---|
42 | 羽前前波駅 ← ○○駅 → 古口駅 (山形県/奥の細道最上川ライン) |
---|
44 | 陸中八木駅 ← ○○駅 → 陸中中野駅 (岩手県/JR八戸線) |
---|
ヨコのカギ:
1 | 桃内駅 ← ○○○駅 → 磐城太田駅 (福島県/JR常磐線(いわき~仙台)) |
---|
3 | 細長い棒状で断面が丸く、中が空になっているもの。 |
---|
4 | 地中や岩間からわき出る、清らかにすんだ水。 |
---|
7 | お茶うけやおやつなどにする間食用の食べ物。あめ玉、まんじゅう、ケーキなど。 |
---|
8 | 肉がもり上がったところ。 |
---|
9 | 白河駅 ← ○○○駅 → 泉崎駅 (福島県/JR東北本線(黒磯~利府・盛岡)) |
---|
10 | 水が動いて水面に高低ができる現象。 |
---|
11 | 木や竹を何本も組んで水の上に浮かぶようにした乗り物。 |
---|
12 | 毘沙門駅 ← ○○駅 → 金木駅 (青森県/津軽鉄道線) |
---|
13 | 胸に生える毛。 |
---|
14 | むらがり。集団。 |
---|
15 | 植田駅 ← ○○○駅 → 湯本駅 (福島県/JR常磐線(取手~いわき)) |
---|
16 | 盛り上がっていて区切りになっているところ。 |
---|
17 | 大張野駅 ← ○○駅 → 四ツ小屋駅 (秋田県/JR奥羽本線(新庄~青森)) |
---|
18 | 過ぎ去った時間。むかし。 |
---|
19 | 農業によって暮らしている家。 |
---|
20 | 服装・言動がきどっていて、嫌みに思われること。 |
---|
21 | 広野駅 ← ○○駅 → 竜田駅 (福島県/JR常磐線(いわき~仙台)) |
---|
22 | 大気中の水蒸気が冷やされて水のしずくになって落ちてくるもの。 |
---|
23 | 大堀駅 ← ○○○駅 → 瀬見温泉駅 (山形県/奥の細道湯けむりライン) |
---|
25 | 球形をした鳴り物。 |
---|
26 | 不足分を補うもの。 |
---|
27 | 家財・商品などをしまっておくための建物。 |
---|
28 | 文字などが書かれていない白い部分。 |
---|
30 | 六丁の目駅 → ○○○駅 (終着駅) (宮城県/仙台市営地下鉄東西線) |
---|
31 | 川や谷・道路などの上にかけわたし、両側の地点をつなぐ役目をするもの。 |
---|
32 | 三春駅 ← ○○○駅 → 郡山駅 (福島県/ゆうゆうあぶくまライン) |
---|
33 | 空気を伝わって、音波によって耳に伝わるひびき。 |
---|
34 | 機械・設備などを備えつけること。 |
---|
35 | 土。地面。 |
---|
36 | 油と脂肪。 |
---|
38 | 首都バンコク |
---|
39 | 立小路駅 ← ○○○駅 → 大堀駅 (山形県/奥の細道湯けむりライン) |
---|
40 | 仕入れた商品を消費者に直接販売すること。 |
---|
41 | 紀元前4世紀ころ中国や朝鮮半島から水田をもちいたあるものが広まった。「○○作」 |
---|
42 | 魚をつること。 |
---|
43 | 王の一族。または、その家筋。 |
---|
45 | 動物の体内にある、かたくて白い物。 |
---|
46 | まめをおおっている外側の細長いから。刀をおさめ、おおっておく入れ物。 |
---|
47 | 日の当たらない暗い部分。 |
---|
48 | 動物の骨を包んでいるやわらかな物質。 |
---|
■サイト限定公開中(東北の駅クロスワード)■
駅名メモ:東北の駅クロスワード出題中の一部問題と解答
ミツセキ | [駅名] 横堀駅 ← ○○○○駅 → 上湯沢駅 (秋田県/JR奥羽本線(新庄~青森)) |
カリカワ | [駅名] 清川駅 ← ○○○○駅 → 南野駅 (山形県/奥の細道最上川ライン) |
アサヒガオカ | [駅名] 黒松駅 ← ○○○○○○駅 → 台原駅 (宮城県/仙台市営地下鉄南北線) |
シライカイガン | [駅名] 普代駅 ← ○○○○○○○駅 → 堀内駅 (岩手県/三陸鉄道北リアス線) |
ソバノカミ | [駅名] 鹿又駅 ← ○○○○○駅 → 石巻駅 (宮城県/JR石巻線) |
フルカワ | [駅名] 陸前谷地駅 ← ○○○○駅 → 塚目駅 (宮城県/奥の細道湯けむりライン) |
イズミゴウ | [駅名] 川辺沖駅 ← ○○○○○駅 → 川東駅 (福島県/JR水郡線) |
イチノヘ | [駅名] 小鳥谷駅 ← ○○○○駅 → 二戸駅 (岩手県/いわて銀河鉄道線) |
タキザワ | [駅名] 巣子駅 ← ○○○○駅 → 渋民駅 (岩手県/いわて銀河鉄道線) |
サメ | [駅名] 白銀駅 ← ○○駅 → 陸奥白浜駅 (青森県/JR八戸線) |
カワベ | [駅名] 藤崎駅 → ○○○駅 (終着駅) (青森県/JR五能線) |
ヒガシシロイシ | [駅名] 白石駅 ← ○○○○○○○駅 → 北白川駅 (宮城県/JR東北本線(黒磯~利府・盛岡)) |
トウデラ | [駅名] 会津坂下駅 ← ○○○○駅 → 会津坂本駅 (福島県/JR只見線) |
ジヨウコ | [駅名] 中山宿駅 ← ○○○○駅 → 猪苗代湖畔駅 (福島県/JR磐越西線(郡山~会津若松)) |
ワキノサワ | [駅名] 陸前高田駅 ← ○○○○○駅 → 小友駅 (岩手県/ドラゴンレール大船渡線) |