クロスワード 世界史(クーデター、コルシカ島)_問題101

このページは「クロスワード世界史(テルミドールのクーデター、コルシカ島)_問題101」のページです。
問題数:400問&暗記ワード数:750語収録!
出題カテゴリ【学生/テスト > 高校 > 世界史】センター試験対策クロスワードパズル!
歴史上の人物、場所、条約名を幅広く収録!

高校世界史クロスワード 総合ランキング

ランキングニックネームスコア
未更新名前なし0
*ランキング毎時更新*

スポンサーリンク

高校世界史クロスワード

【出題単語一例:テルミドールのクーデター、コルシカ島】

<< 前の問題

解答付きクロスワード作成&サイト埋め込み機能
問題/解答セット・教材・パズルゲームとして使用可 [無料ダウンロード]

この問題の回答者数:7人

1234
5
67
8
9
10

タテのカギ:

ヨコのカギ:

今回のスコア: /
(イベントボーナス! スコア 倍!)
(プレイボーナス! スコア + 点!)
点!

このニックネームで回答を保存する

*すでに登録済スコアより低くなる場合は上書きされません*

保存しないで戻る

このクロスワードパズルの解答を見る

次の問題 >>

スポンサーリンク

 

タテのカギ:
2フィリッポス2世の息子で東方遠征をはじめてアケメネス朝を滅ぼし大帝国を作った「○○○サンドロス大王」
3ポルトガルが1510年、占領し、総督府を設置しアジア貿易の拠点。
4イスラム教の聖典なっている書物を何というか。
5使用した道具で分けると新人の後半以降の時代を「○○石器時代」と言われる。
6アステカ帝国を破壊しメキシコを征服したスペインの人物。
7アメリカで1820年、結ばれた取り決めで、北緯36度30分線を自由州・奴隷州の境界としたもの。「○○○○協定」
81918年、起きたドイツ革命につながり第一次世界大戦終結にもつながった水平の暴動は何処で起きたか?「○○○軍港」
ヨコのカギ:
1ネーデルランドで、油絵画法をはじめたフランドル派の人達。「○○○=アイク兄弟」
3中国で304年から439年の多種の国家が興亡した「○○十六国時代」。
5イランのサファヴィー朝のイスマーイール1世が王号として用いたの。
6独立宣言にて次に当てはまるものは何か。第3条:「主権のみなもとは、もともと○○○○のなかにある。」
81897年、就任したアメリカ大統領で、アメリカ=スペイン戦争を遂行し、フィリピン・グアム・プエルトリコを獲得した。「マツ○○リー」
9バラ戦争の結果新たに成立した王朝。
10ライプチヒの戦い後、即位した人物。「○○18世」

■クロスワード勉強アプリ*停止中*■
↓やる気向上・勉強法/暗記法に活用↓

世界史クロスワード世界史iOSクロスワード

勉強メモ:中高クロスワード出題中の一部問題と解答

ジカン記録タイマーは物体の運動の距離と何を記録できる道具か。
トライジン大陸から渡って来た人たちのこと。
ローギリシャ文字「ρ」を何と読むか? 使い方「(^ρ^)」参考までに(笑
コウミン「全国の土地と人々を国家のものとする」この命令のことを「公地・○○○○」といか。
ロシア世界最大国。
ミツナリ関ヶ原の戦いで豊臣氏の中心人物は誰か。
ウオーターゲートアメリカのニクソン大統領が辞任するきっかけになった「○○○○○○○○事件」。
ジヨウサン植物の地上部から大気中へ水蒸気が放出される現象を何というか。
イベリアヨーロッパの南西に位置する半島を○○○○半島という。
カガワ四国は高知県、徳島県、愛媛県あと1つどこか。
ヒツタイト紀元前1650年頃小アジアのボアズキョイに都を置き国家建設した「○○○○○人」。
リツトン満州事変について国際連盟がおくった「○○○○調査団」。
イタリア首都がローマの国。
テキシゲキそれぞれの受容器が自然の状態で敏感に受けとることができる刺激。
ハツセイ受精卵から個体の体が出来ていく過程を何というか。
サブコンテンツ
 
 
 
 

このページのブックマーク:

ブックマーク方法

Google Chromeの方はこちらからブックマークしてください!

このページのブックマーク:

ブックマーク方法

Internet Explorer 11の方はこちらからブックマークしてください!

このページのブックマーク:

ブックマーク方法

Edgeの方はこちらからブックマークしてください!

このページのブックマーク:

ブックマーク方法

Safariの方はこちらからブックマークしてください!