クロスワード 世界史(囲い込み、東インド会社)_問題149

このページは「クロスワード世界史(囲い込み、東インド会社)_問題149」のページです。
問題数:400問&暗記ワード数:750語収録!
出題カテゴリ【学生/テスト > 高校 > 世界史】センター試験対策クロスワードパズル!
歴史上の人物、場所、条約名を幅広く収録!

高校世界史クロスワード 総合ランキング

ランキングニックネームスコア
未更新名前なし0
*ランキング毎時更新*

スポンサーリンク

高校世界史クロスワード

【出題単語一例:囲い込み、東インド会社】

<< 前の問題

解答付きクロスワード作成&サイト埋め込み機能
問題/解答セット・教材・パズルゲームとして使用可 [無料ダウンロード]

この問題の回答者数:6人

1234
5
6
78
91011
12

タテのカギ:

ヨコのカギ:

今回のスコア: /
(イベントボーナス! スコア 倍!)
(プレイボーナス! スコア + 点!)
点!

このニックネームで回答を保存する

*すでに登録済スコアより低くなる場合は上書きされません*

保存しないで戻る

このクロスワードパズルの解答を見る

次の問題 >>

スポンサーリンク

 

タテのカギ:
2唐の二代目皇帝で中国を統一した。
31867年、アメリカがロシアより720万ドルで購入したもの。
41414年から1418年、かけて開催されたローマの教皇を正当なものとしたもの。「○○○○○○公会議」
8ライプチヒの戦い後、即位した人物。「○○18世」
91897年、就任したアメリカ大統領で、アメリカ=スペイン戦争を遂行し、フィリピン・グアム・プエルトリコを獲得した。「マツ○○リー」
10紀元前586年、新バビロニアに滅ぼされた「○○王国」。
ヨコのカギ:
11821年からオスマン帝国からの独立を求めて戦い、ロシア・イギリス・フランスの支援を受けた国は何処か?
51806年、ナポレオンの保護のもと西南ドイツ諸国をあわせた国家連合。「○○○同盟」
6古代ギリシアの哲学者で「万物の根源は火」とした人物。「ヘラク○○○○」
71215年、イングランド貴族がジョン王に認めさせ立憲政治の基礎とされるもの。「マグナ・○○○」
911世紀に宋の宰相に起用された王安石の改革で物資の安定と物価の安定を測ったも「○○○法」。
11南アメリカで1200年頃成立し、15世紀には高度な石造技術でマチュピチュを建設した「○○カ帝国」。
12紀元前2300年頃のインダス文明の代表的遺跡でインダス川下流にある遺跡。「モヘンジョ・○○」

■クロスワード勉強アプリ*停止中*■
↓やる気向上・勉強法/暗記法に活用↓
世界史クロスワード世界史iOSクロスワード

勉強メモ:中高クロスワード出題中の一部問題と解答

サイ日米和親条約に不平等な点があった。それは日本で罪を犯した外国人をその国の領事が裁く「領事○○バン権」を認めた。
シガキヨシ赤痢菌の発見の功績をあげた人物。
リチウム元素記号「Li」で表す元素名 岩から採取
ホニユウルイ脊椎動物の中で陸生活をし、体温調節ができ、子供を育てる生き物を何類というか。
プラセオジウム元素記号「Pr」で表す元素名 色:化合物が緑
クマノモウデ白河上皇が繰り返し財政逼迫の原因となった参拝。「○○○○○○・高野詣」
リスボンインド航路の開拓やアメリカ大陸への到達により栄えた、ポルトガルの首都。
イタリアフランス王家とハプスブルグ家との対立を背景に1494年から起こった「○○○○戦争」。
ネンリヨウ水素と酸素を化合させることで、化学エネルギーを電気エネルギーに変える電池を「○○○○○電池」という。
ボウソウ関東地方の南東部、太平洋に面した半島を何半島というか。
ボンベイイギリスがインド経営の拠点としてインド西部に建設した場所。
ホンジユラス首都がテグシガルパの国。
ジユウガツ1917年、レーニンやトロツキーが指揮するボリシェヴィキが臨時政府を倒した出来事。「○○○○○革命」
キンキヨウレイ江戸幕府がキリスト教の信仰を禁止した法令。
ナガノボンチ千曲川にそって広がる盆地ではリンゴの産地になっている。この盆地を何というか。
サブコンテンツ
 
 
 
 

このページのブックマーク:

ブックマーク方法

Google Chromeの方はこちらからブックマークしてください!

このページのブックマーク:

ブックマーク方法

Internet Explorer 11の方はこちらからブックマークしてください!

このページのブックマーク:

ブックマーク方法

Edgeの方はこちらからブックマークしてください!

このページのブックマーク:

ブックマーク方法

Safariの方はこちらからブックマークしてください!