このページは「クロスワード世界史(三部会、フランドル地方)_問題220」のページです。
問題数:400問&暗記ワード数:750語収録!
出題カテゴリ【学生/テスト > 高校 > 世界史】センター試験対策クロスワードパズル!
歴史上の人物、場所、条約名を幅広く収録!
高校世界史クロスワード 総合ランキング
*ランキング毎時更新*
スポンサーリンク
高校世界史クロスワード
【出題単語一例:三部会、フランドル地方】
<< 前の問題
解答付きクロスワード作成&サイト埋め込み機能
問題/解答セット・教材・パズルゲームとして使用可 [無料ダウンロード]
この問題の回答者数:8人
このクロスワードパズルの解答を見る次の問題 >>
スポンサーリンク
タテのカギ:
2 | ヴァルダナ朝のハルシャ・ヴァルダナを陸路で訪れた唐僧。 |
---|
3 | 16世紀から17世紀のヨーロッパ諸国のアジア進出で、バタヴィアに拠点を建設した国。 |
---|
4 | 原始のゲルマン人が重要問題を決めていた成年男性自由人の集会。 |
---|
9 | 1916年、イギリスがソンムの戦いで初めて実戦で使用した兵器。 |
---|
10 | ライプチヒの戦いで破れナポレオンが流刑された場所。「○○○島」 |
---|
11 | 明の洪武帝が導入した村落行政制度。「○○○制」 |
---|
12 | ヒトラーが共産党弾圧に利用した「国会議事堂○○○事件」。 |
---|
ヨコのカギ:
1 | ポーランド人が、14世紀にリトアニアとの形成した同君連合国家。 |
---|
4 | フランス領インドシナで、ベトナム独立同盟を組織し、ベトナム民主共和国の成立を宣言した「ホー=チ=○○」。 |
---|
5 | 中世西ヨーロッパで共通の学術語とされたもの。「○○○語」 |
---|
6 | 伝統や映画や蓄音機を発明したアメリカの人物。 |
---|
7 | 1402年、起こったティムール朝がオスマン帝国を破った「アン○○の戦い」。 |
---|
8 | 500万年前に出現した猿人が狩猟・採集生活で使っていた「○○○石器」。 |
---|
10 | 古代ギリシアの三大悲劇詩人の一人で「メディア」などの作品がある人物。「○○○ピデス」 |
---|
13 | 19世紀末ごろにドイツが中国で得た租借地。「○○○○○湾」 |
---|
14 | オゴタイ・ハンの命を受けてヨーロッパ遠征をした。 |
---|
■クロスワード勉強アプリ公開中■
↓やる気向上・勉強法/暗記法に活用↓
勉強メモ:中高クロスワード出題中の一部問題と解答
ミトシ | 茨城県の県庁所在地はどこか。 |
トキヨリ | 鎌倉幕府時代、5代目執権。「北条○○○○」 |
ボーリウム | 元素記号「Bh」で表す元素名 語源:人名ニールス・ボーア |
ベツプオンセン | 源泉数、湧出量ともに日本一温泉都市を何というか。 |
ギアナコウチ | 南アメリカ大陸の北部、6か国と地域にまたがる高地帯を何というか。 |
アヘン | 1840年清とイギリスでおこった「○○○戦争」。 |
チンソ | 口分田以外の公の田や貴族の土地を耕し、収穫の五分の一を支払う制度。 |
レーウエンフツク | 自作の顕微鏡を用いて世界ではじめて微生物を観察した人物。 |
シヨウエン | 藤原氏の権力を支えた膨大な私有地は何というか。 |
ナポレオン | 1804年、ナポレオンが制定した私有財産の不可侵などを定めたもの。「○○○○○法典」 |
シゾク | 明治時代、武士は何と呼ばれるようになったか。 |
スロバキア | 首都がブラチスラバの国。 |
ルーズベルト | 1901年、就任したアメリカ大統領で、革新主義を掲げ反トラスト法を発動したり、カリブ海政策を行った人物。「セオドア=○○○○○○」 |
コウハイ | 沖積平野にある低平・湿潤な地形のこと。「○○○○湿地」 |
スキヤヅクリ | 桂離宮に使われた茶室風の建築様式。 |