クロスワード 世界史(カノッサ、インノケンティウス)_問題238

このページは「クロスワード世界史(カノッサの屈辱、インノケンティウス3世)_問題238」のページです。
問題数:400問&暗記ワード数:750語収録!
出題カテゴリ【学生/テスト > 高校 > 世界史】センター試験対策クロスワードパズル!
歴史上の人物、場所、条約名を幅広く収録!

高校世界史クロスワード 総合ランキング

ランキングニックネームスコア
未更新名前なし0
*ランキング毎時更新*

スポンサーリンク

高校世界史クロスワード

【出題単語一例:カノッサの屈辱、インノケンティウス3世】

<< 前の問題

解答付きクロスワード作成&サイト埋め込み機能
問題/解答セット・教材・パズルゲームとして使用可 [無料ダウンロード]

この問題の回答者数:7人

1234
5
67
89
101112
13
14

タテのカギ:

ヨコのカギ:

今回のスコア: /
(イベントボーナス! スコア 倍!)
(プレイボーナス! スコア + 点!)
点!

このニックネームで回答を保存する

*すでに登録済スコアより低くなる場合は上書きされません*

保存しないで戻る

このクロスワードパズルの解答を見る

次の問題 >>

スポンサーリンク

 

タテのカギ:
2第四回十字軍が陥落させた都市「○○○○○テイノープル」
312世紀初めに中国東北部で女真が完顔阿骨打を皇帝として建国した国。
411世紀のペルシアの詩人で「ルバイヤート」などの作品がある。「○○○=ハイヤーム」
56世紀にカンボジアでクメール人が建国した国。
7クローヴィス がフランク王国にて創始した最初の王朝。「メロヴ○○グ」
9次に当てはまる語句はなにか。リンカーンがとなえた。「○○○○の、○○○○による、○○○○ための政治」
10中国の春秋後期にあらわられた人物で、周の「礼」を理想として、「仁」の実践を説いた人物。
11オゴタイ・ハンの命を受けてヨーロッパ遠征をした。
121887年、成立したフランス領インドシナ連邦の総督府がおかれたのは何処か?
ヨコのカギ:
1一六世紀頃の明で東南海岸に侵入し明を悩ませた。
3使用した道具で分けると猿人・原人・旧人の時代を「○○○石器時代」と言われる。
5方位を知るためのある道具の改良の結果、大洋を航海することができた。「羅○○盤」
61453年、ビザンツ帝国を滅ぼした「○○○○帝国」。
71919年のパリ講和会議の基本原則となった十四ヵ条を発表したアメリカ大統領。「ウ○○ソン」
8中国で「狂人日記」や「阿Q正伝」などを発表した人物。
101767年、アユタヤ朝を滅ぼしたミャンマーの王朝。
13313年、ローマ帝国皇帝コンスタンティヌス帝がキリスト教を公認した「○○○勅令」。
14イギリス議会が「権利の宣言」として提出したものを法文化し、イギリス立憲政治の原点となったもの。「権利の○○○○○」

■クロスワード勉強アプリ*停止中*■
↓やる気向上・勉強法/暗記法に活用↓

世界史クロスワード世界史iOSクロスワード

勉強メモ:中高クロスワード出題中の一部問題と解答

コツカクキ約180万年前に出現した原人や約20万年前に現れた旧人のあと、約4万年前に現れた新人が使った動物や魚の骨などを材料として製作された道具。
クニオ民俗学を確立した人物。「柳田○○○」
キコウ孔辺細胞の間のすき間。炭酸同化、呼吸、蒸散のために、空気、水蒸気の出入りを行う。
ブンカイシヤ生物の遺体や排出物などに含まれる有機物を無機物に分解して非生物的環境に戻すはたらきをする生物。
エイヨウ胚・種子を経由せずに根・茎・葉などの栄養器官から、次の世代の植物が繁殖する無性生殖を「○○○○生殖」という。
ソガノイナメ百済の聖明王の使者が仏像と経論を贈った際、仏教を興隆させようとした人物。
サカイ戦国時代、和泉国の有名鉄砲生産地。
イナリヤマ雄略天皇と思われる「獲加多支鹵大王」と刻まれた鉄剣が出土した埼玉県の「○○○○○古墳」。
シンカ伊藤博文が建議し1871年、成立した金本位制を建前として制定された「○○○条例」。
アヅチ信長が滋賀に築いた5層の天守閣を持つ城を「○○○城」という。
シーメンス大正政変で退陣した桂太郎の後成立した山本権兵衛内閣が退陣することになった「○○○○○事件」。
フンシヨコウジユ秦の始皇帝による思想言論の弾圧政策はなにか?
フランス首都がパリの国。
ハツテントジヨウコク農業が中心で工業などは開発の途中にある国のことを何というか。
ソウオキテ室町時代、寄合で定められた規約のこと。
サブコンテンツ
 
 
 
 

このページのブックマーク:

ブックマーク方法

Google Chromeの方はこちらからブックマークしてください!

このページのブックマーク:

ブックマーク方法

Internet Explorer 11の方はこちらからブックマークしてください!

このページのブックマーク:

ブックマーク方法

Edgeの方はこちらからブックマークしてください!

このページのブックマーク:

ブックマーク方法

Safariの方はこちらからブックマークしてください!