このページは「クロスワード世界史(カロリング朝、教皇領)_問題246」のページです。
問題数:400問&暗記ワード数:750語収録!
出題カテゴリ【学生/テスト > 高校 > 世界史】センター試験対策クロスワードパズル!
歴史上の人物、場所、条約名を幅広く収録!
高校世界史クロスワード 総合ランキング
*ランキング毎時更新*
スポンサーリンク
高校世界史クロスワード
【出題単語一例:カロリング朝、教皇領】
<< 前の問題
解答付きクロスワード作成&サイト埋め込み機能
問題/解答セット・教材・パズルゲームとして使用可 [無料ダウンロード]
この問題の回答者数:8人
1 | 2 | | 3 | | 4 | |
| | | 5 | | | |
6 | | | | | 7 | 8 |
| | | 9 | 10 | | |
11 | | 12 | | | | |
| | 13 | 14 | | 15 | |
16 | | | | | 17 | |
このクロスワードパズルの解答を見る次の問題 >>
スポンサーリンク
タテのカギ:
2 | 1804年に実験をにぎり、ヨーロッパの大部分を征服、革命の理念を広めた人物はだれか。 |
---|
3 | 6世紀にローマ法の集大成である「ローマ法大全」を編纂させた東ローマ皇帝。「ユスティ○○○○」 |
---|
4 | 6世紀にローマ法の集大成である「ローマ法大全」を編纂させた東ローマ皇帝。「○○○○ニアヌス」 |
---|
8 | ムガル帝国などのもとで、イスラム文化とヒンドゥー文化が融合して成立した「○○○=イスラーム文化 」。 |
---|
10 | 百年戦争中に流行ったため戦争を一時休戦状態にした病気。 |
---|
11 | 882年ロシア、ノヴゴロト国の一派が南下して建国した。「○○○公国」 |
---|
12 | 1883年、ベトナムがフランスの保護国化されることになった「○○条約」。 |
---|
14 | 古代エジプトの宗教で多神教のなかで主神とされた太陽神の名前。 |
---|
15 | 1773年に新しい茶税に反対して茶を海に投げ捨てた「ボ○○ン茶会事件」。 |
---|
ヨコのカギ:
1 | 1303年、起こった協会課税問題を巡る争いで、フランス王フィリップ4世と教皇ボニファティウス8世が争い教皇が憤死した「○○○○事件」。 |
---|
4 | 紀元前586年、新バビロニアに滅ぼされた「○○王国」。 |
---|
5 | 古代ギリシアの三大悲劇詩人の一人で「アガメムノン」などの作品がある人物。「○○○キュロス」 |
---|
6 | 1919年のパリ講和会議で結ばれたヴェルサイユ条約でドイツがフランスに返還した「アルザス・○○○○地方」。 |
---|
7 | 5世紀前半にフン人を統合して大帝国を築いた。「アツ○○ラ朝」 |
---|
9 | 1808年、ナポレオンに対して反乱をおこし解放戦争の口火となったのは国。 |
---|
11 | 前漢の武帝の物価調整政策で各地の特産物を強制的に徴収し売却することで価格調整する法律。「○○○法」 |
---|
13 | ヘレニズム文化期に子午線の長さを測定した人物。「○○○○テネス」 |
---|
16 | 西ヨーロッパの封建制度の経済的基礎となる荘園制度で、君主から保証された所領内で裁判や課税について国王の関与を拒否する権利。「○○不入権」 |
---|
17 | 唐の時代の詩人で「詩聖」と称されている人物。 |
---|
■クロスワード勉強アプリ公開中■
↓やる気向上・勉強法/暗記法に活用↓
勉強メモ:中高クロスワード出題中の一部問題と解答
トウシヨウダイジ | 鑑真は日本に渡航成功後、何を開いたか。 |
チヤールズ | クロムウェルの死後、王政復古し1660年、イギリスの王に即位した人物。「○○○○○2世」 |
ホクイ | 赤道から北の緯度のことを何というか。 |
トウヤコ | 北海道にある日本で9番目の大きさである湖。カルデラ湖である。 |
ラクノウ | 乳牛などを飼育して、生乳やバター、チーズなどの乳製品を生産する農業を何というか。 |
エチゴ | 新潟県中部から北部にかけて広がる○○○平野。 メモ:東京都の面積に近い。 |
グリコーゲン | 過剰に摂取しすぎたブドウ糖は○○○○○○に変えられ肝臓に一時的に蓄えられる。 |
アンドララベリヤ | アンドラの首都。 |
コウゲンヤサイ | 群馬県嬬恋村でつくられているキャベツなどの野菜を何というか。 |
アンペア | 電流は「 A 」と表す。これを何と読むか。 |
フユ | 税を国に納めなくてもよい権利を「○○の権」という。 |
ワカサ | 京都府から福井県にかけてある○○○湾。 |
テンポウ | 19世紀前半に行われた政治改革では株仲間が解散された。これを「○○○○の改革」という。 |
ミチ | 藤原氏の政治は藤原道長とその子「藤原頼○○」が全盛期を迎えた。 |
フホンセン | 日本の最古の貨幣を何というか。 |