このページは「クロスワード世界史(ウマル=ハイヤーム、民会)_問題248」のページです。
問題数:400問&暗記ワード数:750語収録!
出題カテゴリ【学生/テスト > 高校 > 世界史】センター試験対策クロスワードパズル!
歴史上の人物、場所、条約名を幅広く収録!
高校世界史クロスワード 総合ランキング
*ランキング毎時更新*
スポンサーリンク
高校世界史クロスワード
【出題単語一例:ウマル=ハイヤーム、民会】
<< 前の問題
解答付きクロスワード作成&サイト埋め込み機能
問題/解答セット・教材・パズルゲームとして使用可 [無料ダウンロード]
この問題の回答者数:8人
このクロスワードパズルの解答を見る次の問題 >>
スポンサーリンク
タテのカギ:
2 | 紀元前2000年から1400年ころクレタ島のクノッソス宮殿を中心に栄えた海洋文明。 |
---|
3 | 紀元前の共和政ローマの中小農民没落した原因の一つの奴隷制大農場のこと。「ラティフン○○○」 |
---|
4 | 1894年、おこった日清戦争のきっかけとなった出来事。「甲午○○○○戦争」 |
---|
5 | 台湾を拠点として清に抵抗した明の遺臣。 |
---|
7 | 前漢の武帝の物価調整政策で各地の特産物を強制的に徴収し売却することで価格調整する法律。「○○○法」 |
---|
10 | 紀元前2300年頃のインダス文明の代表的遺跡でインダス川下流にある遺跡。「モヘンジョ・○○」 |
---|
ヨコのカギ:
1 | 明の洪武帝が定めた民衆教化のための六カ条のこと。 |
---|
5 | 「国民が圧政に抵抗する権利」を「○○○○権」という。 |
---|
6 | オランダが東インド総督をおきアジア貿易の拠点。 |
---|
7 | 中国人の海上進出を妨げた明の「カイ○○政策」。 |
---|
8 | 七年戦争の一環として戦われ、イギリスがアメリカでの植民地帝国になる基礎が築かれることとなった戦い。「フレンチ=○○○○○○戦争」 |
---|
9 | 紀元前586年、新バビロニアに滅ぼされた「○○王国」。 |
---|
11 | ドイツで1256年から73年までの事実上の皇帝不在時代のこと。「○○○○○時代」 |
---|
■クロスワード勉強アプリ公開中■
↓やる気向上・勉強法/暗記法に活用↓
勉強メモ:中高クロスワード出題中の一部問題と解答
コウチセイ | 防衛を重視し高台に作られた集落を「○○○○○集落」という。 |
シヨウム | 天平文化は「○○○○天皇」のもと栄えた。 |
インジユ | 補償点が低く、幼時には強い光がなくても生育できる樹木。 |
キカンケイ | ある特定の機能をもった生体内の構造体。神経系、内分泌系、循環系、呼吸系、消化系などがある。 |
マサヒロ | 1853年、ペリーがやって来たときの老中首座。「阿部○○○○」 |
ヘイソク | 寒冷前線が温暖前線に追いついたものは何前線と呼ばれるか。 |
ボクチク | 牛や羊など、動物を飼いならすことを何というか。 |
サハラ | 南極大陸に次いで世界で2番目の大きさの砂漠である。○○○砂漠。 |
ドソウ | 室町時代の高利貸しは、酒屋や寺院ともう1つ何か。 |
メソポタミア | チグリス川とユーフラテス川の流域で発達した「○○○○○○文明」。 |
カイソウ | 発達した森林で見られる。高木層・亜高木層・低木層・草本層・地表層などからなる構造。高さに沿って形成される。「○○○○構造」 |
カナガワ | 日米修好通商条約で函館、新潟、兵庫、長崎とあと1つどこが開港されたか。 |
サイコクリツシ | 中村正直がスマイルズの「自助論」を翻訳した「○○○○○○○編」 |
タイフウ | 北西太平洋や南シナ海に存在する熱帯低気圧のうち、中心付近の最大風速が17.2 m/以上のもの。 |
シヨウモンキ | 10世紀半ばに東国でおこった平将門の乱の顛末を描いた初期軍記物語。 |