クロスワード 世界史(モスク、イブン=ハルドゥーン)_問題250

このページは「クロスワード世界史(モスク、イブン=ハルドゥーン)_問題250」のページです。
問題数:400問&暗記ワード数:750語収録!
出題カテゴリ【学生/テスト > 高校 > 世界史】センター試験対策クロスワードパズル!
歴史上の人物、場所、条約名を幅広く収録!

高校世界史クロスワード 総合ランキング

ランキングニックネームスコア
未更新名前なし0
*ランキング毎時更新*

スポンサーリンク

高校世界史クロスワード

【出題単語一例:モスク、イブン=ハルドゥーン】

<< 前の問題

解答付きクロスワード作成&サイト埋め込み機能
問題/解答セット・教材・パズルゲームとして使用可 [無料ダウンロード]

この問題の回答者数:7人

1234
5
6
7
8
91011
1213

タテのカギ:

ヨコのカギ:

今回のスコア: /
(イベントボーナス! スコア 倍!)
(プレイボーナス! スコア + 点!)
点!

このニックネームで回答を保存する

*すでに登録済スコアより低くなる場合は上書きされません*

保存しないで戻る

このクロスワードパズルの解答を見る

次の問題 >>

スポンサーリンク

 

タテのカギ:
1紀元前6世紀後半にアテネで非合法手段で政権を獲得した僭主。「ペイシス○○○○」
2アウグストゥス時代の政治家で「ローマ建国史」の著作がある人物。
31815年、ナポレオンがイギリス・プロイセン・オランダ連合軍に敗れた「○○○○○○の戦い」。
41939年、ドイツが侵攻し第二次世界大戦のきっかけとなったのは何処か?
8秦の始皇帝によって作られた辺境防衛のための建築物。「○○○の長城」
91845年、起こった戦争でイギリス東インド会社が勝利し西北インドに進出することになった「○○戦争」。
10ポルトガルが1510年、占領し、総督府を設置しアジア貿易の拠点。
11テュルゴーやネッケルを蔵相に登用し、特権身分に課税を行おうとしたが失敗したフランス国王。「○○16世」
ヨコのカギ:
1ジェームズ2世の即位をきっかけに生まれた、即位を認め国王の権威を重視する政党。「○○○党」
51881年、エジプトで起きた反乱で、イギリスによって鎮圧され保護国化につながった「○○○○○の反乱」。
6ドイツのシュリーマンがホメロスの「イリアス」をヒントにして発掘した「○○○遺跡」。
71919年のパリ講和会議の基本原則となった十四ヵ条を発表したアメリカ大統領。
81789年フランス革命がおこった。これは「○○チーユ牢獄襲撃事件」がきっかけとなっている。
9使用した道具で分けると新人の後半以降の時代を「○○石器時代」と言われる。
1012世紀頃から北インドを支配下においたアフガニスタンのイラン系イスラム王朝。
121853年、ロシアがギリシア正教徒保護を口実に開戦した戦い。「○○○○戦争」
13スイスのチューリッヒで宗教改革を始めるが保守派との戦いに敗れた。「ツヴ○○グリ」

■クロスワード勉強アプリ*停止中*■
↓やる気向上・勉強法/暗記法に活用↓
世界史クロスワード世界史iOSクロスワード

勉強メモ:中高クロスワード出題中の一部問題と解答

アスタチン元素記号「At」で表す元素名 性質:不安定
ニクシヨク目が前に付いているのは遠近感をつかむためである。このように目が前についている動物は肉食、草食のどちらか?
ウンウンオクチウム元素記号「Uuo」で表す元素名 元素の系統名
ヒトラードイツではナチス党を率いた独裁政治がおこなわれていた。その指導者はだれか。
ドセイ太陽から近い順に数えて、木製の次に近い惑星は何か。
ジヨージタウンガイアナの首都。
ビザンテイウムドイツの3B政策の5Bとはベルリン・バグダードとどこか?
オサチ日本はロンドン軍縮会議に参加し、条約に調印したが、一部の軍人や国家主義者はこれを激しく攻撃し首相の「浜口○○○」狙撃された。
ナイハイヨウ発生時に生じる3つの胚葉のうち、最も内側に位置するもの。将来、消化器や呼吸器などになる。
ミドハトオスマン帝国の宰相ミドハト=パシャが1876年、制定した二院制議会や責任内閣制を定めたアジア最初の「○○○○憲法」。
テンブジンケン明治初期に広まった、万人が生まれながらにして人間の権利が備わっているという「○○○○○○○○思想」。
コクミン日本国憲法の三大原則は基本的人権の尊重、平和主義、○○○○主権の3つである。
シセキボ弥生時代九州北部に出現した地上に石を置くことを特徴とする墓。
タンパクシツ植物は菌類や細菌類より窒素化合物をうけとっている。それは何をつくるために必要なものか。
ゴビヨウヤマ大阪府にある第二の規模となる「誉田○○○○○○古墳」。
サブコンテンツ
 
 
 
 

このページのブックマーク:

ブックマーク方法

Google Chromeの方はこちらからブックマークしてください!

このページのブックマーク:

ブックマーク方法

Internet Explorer 11の方はこちらからブックマークしてください!

このページのブックマーク:

ブックマーク方法

Edgeの方はこちらからブックマークしてください!

このページのブックマーク:

ブックマーク方法

Safariの方はこちらからブックマークしてください!