クロスワード 世界史(マルムーク朝、ムラービト朝)_問題254

このページは「クロスワード世界史(マルムーク朝、ムラービト朝)_問題254」のページです。
問題数:400問&暗記ワード数:750語収録!
出題カテゴリ【学生/テスト > 高校 > 世界史】センター試験対策クロスワードパズル!
歴史上の人物、場所、条約名を幅広く収録!

高校世界史クロスワード 総合ランキング

ランキングニックネームスコア
未更新名前なし0
*ランキング毎時更新*

スポンサーリンク

高校世界史クロスワード

【出題単語一例:マルムーク朝、ムラービト朝】

<< 前の問題

解答付きクロスワード作成&サイト埋め込み機能
問題/解答セット・教材・パズルゲームとして使用可 [無料ダウンロード]

この問題の回答者数:7人

1234
5
6
78
9101112
13
14

タテのカギ:

ヨコのカギ:

今回のスコア: /
(イベントボーナス! スコア 倍!)
(プレイボーナス! スコア + 点!)
点!

このニックネームで回答を保存する

*すでに登録済スコアより低くなる場合は上書きされません*

保存しないで戻る

このクロスワードパズルの解答を見る

次の問題 >>

スポンサーリンク

 

タテのカギ:
2後金の2代目で1636年、国号を清に改めた人物。
3金に滅ぼされた宋が逃れて建国された南宋の都。
4代々のカリフを認めるイスラム教の多数を占める一派。
5モンテスキューがとなえた「法の○○○○」。
81806年、ナポレオンの保護のもと西南ドイツ諸国をあわせた国家連合。「○○○同盟」
9古代ギリシアの三大悲劇詩人の一人で「メディア」などの作品がある人物。「○○○ピデス」
10紀元前594年、アテネで財産政治を行う改革を行うようにした調停者。
12宗教改革は誰が始めたか。
13ルネサンス様式を代表する建築物でブラマンテが着手しミケランジェロが継承したローマの建物。「○○=ピエトロ大聖堂」
ヨコのカギ:
11921年、結ばれた四カ国条約の四カ国「アメリカ・フランス・イギリス・○○○」
51004年遼と北宋との間で結ばれた盟約。「○○○○の盟」
6オランダが東インド総督をおきアジア貿易の拠点。
7唐と連合し百済・高句麗を滅ぼした国。
9伝統や映画や蓄音機を発明したアメリカの人物。
11ドイツのビスマルク首相が1890年、辞任する原因となった対立した皇帝。「ヴ○○ヘルム2世」
13ルネサンス様式を代表する建築物でブルネレスキが設計したフィレンツェの建物。「○○○=マリア大聖堂」
14清の6代皇帝乾隆帝が設置した藩部を統括する漢人で作った組織。

■クロスワード勉強アプリ*停止中*■
↓やる気向上・勉強法/暗記法に活用↓
世界史クロスワード世界史iOSクロスワード

勉強メモ:中高クロスワード出題中の一部問題と解答

ササン224年、アルダシール1世がパルティアを倒して建設した王朝。「○○○朝」
ルブルツクモンゴル帝国に訪問したルイ9世の使節。
タカマツ白鳳文化期の壁画で、高句麗の古墳壁画と酷似しているもの。「○○○○塚古墳壁画」
ムラサキ冠位十二階の制度の中で最も行為の色とされた色は何色か。 メモ:一番下は「薄黒」
エイフツ1904年、結ばれたもので、ドイツの脅威に対抗し、フランスのモロッコにおける優越権とイギリスのエジプトにおける優越権をそれぞれ認め合った。「○○○○協商」
キカン何種類もの組織が組み合わさってつくられている部分を○○○という。
ミツビシ長崎造船所の払い下げを受けて設立された「○○○○長崎造船所」。
カンセツGHQのもとで日本政治が政治を行う仕組みを「○○○○統治」という。
メンザイフ宗教改革はローマ教皇が何を売ったことから始まったか。
ドラヴイダジンインダス文明を作ったと推定されているのは何人か?
ジヤクソンアメリカ第7代大統領で、小市民の側にたった民主政治を行った。「アンドリュー・○○○○○」
カヘイ幕府は重要な都市や鉱山を直接支配し、○○○の鋳造権も独占した。
ゴサンジヨウ白河天皇の父で、藤原氏と血縁がうすいことから、天皇に政治の実権を取り戻そうとした「○○○○○○天皇」。
ラン高野長英が学んでいた学問は「○○学」である。
ゴカン金印が送られた当時の中国名は何か。
サブコンテンツ
 
 
 
 

このページのブックマーク:

ブックマーク方法

Google Chromeの方はこちらからブックマークしてください!

このページのブックマーク:

ブックマーク方法

Internet Explorer 11の方はこちらからブックマークしてください!

このページのブックマーク:

ブックマーク方法

Edgeの方はこちらからブックマークしてください!

このページのブックマーク:

ブックマーク方法

Safariの方はこちらからブックマークしてください!