クロスワード 世界史(トゥール・ポワティエ間の戦い、元曲)_問題267

このページは「クロスワード世界史(トゥール・ポワティエ間の戦い、アッバース朝)_問題267」のページです。
問題数:400問&暗記ワード数:750語収録!
出題カテゴリ【学生/テスト > 高校 > 世界史】センター試験対策クロスワードパズル!
歴史上の人物、場所、条約名を幅広く収録!

高校世界史クロスワード 総合ランキング

ランキングニックネームスコア
未更新名前なし0
*ランキング毎時更新*

スポンサーリンク

高校世界史クロスワード

【出題単語一例:トゥール・ポワティエ間の戦い、アッバース朝】

<< 前の問題

解答付きクロスワード作成&サイト埋め込み機能
問題/解答セット・教材・パズルゲームとして使用可 [無料ダウンロード]

この問題の回答者数:7人

1234
56
789
10
1112
1314
1516

タテのカギ:

ヨコのカギ:

今回のスコア: /
(イベントボーナス! スコア 倍!)
(プレイボーナス! スコア + 点!)
点!

このニックネームで回答を保存する

*すでに登録済スコアより低くなる場合は上書きされません*

保存しないで戻る

このクロスワードパズルの解答を見る

次の問題 >>

スポンサーリンク

 

タテのカギ:
21882年、朝鮮で開化派」と「保守派」との争いを背景に起こった事件。「○○○軍乱」
3モンゴル帝国から独立した3ハン国のうちイランに出来た「○○・ハン国」。
41740年、即位したプロイセン王で、マリア=テレジアの家領継承に反対しシュレジエンを占領した国王。「フ○○ドリヒ2世」
6ウィーン会議で正統主義の原則を主張したフランス外相。
78世紀半ばに唐の節度使だった安禄山が起こした「○○○の乱」。
8中世西ヨーロッパで共通の学術語とされたもの。「○○○語」
91356年、金印勅書を発布し、皇帝選出権を七選帝候に認めたドイツ皇帝。「○○○4世」
1211世紀初めに中国西北部でチベット系タングート族が建国した国。
13エジプトで1169年、アイユーブ朝をたてた人物。「サラデ○○」
141402年、起こったティムール朝がオスマン帝国を破った「アン○○の戦い」。
ヨコのカギ:
11644年、北京を占領して明を滅ぼした反乱のこと。「○○○○の乱」
4ヴェーダの最古のもの。「○○=ヴェーダ」
5宗教改革は誰が始めたか。
7古代ギリシアのポリスで、民会の開催場所となった広場。
10バラ戦争の結果新たに成立した王朝。
11辛亥革命の発端となった暴動が起きた。「○○○省」
1315世紀に最盛期を迎えた国家。首都はクスコ。ケチュア族が建てた「○○○帝国」。
151939年、ドイツがソ連と結んだポーランドの分割と東欧の戦力範囲を設定した「独ソ○○○○条約」。
161881年、エジプトで起きた反乱で、イギリスによって鎮圧され保護国化につながった「ウ○○ビーの反乱」。

■クロスワード勉強アプリ*停止中*■
↓やる気向上・勉強法/暗記法に活用↓

世界史クロスワード世界史iOSクロスワード

勉強メモ:中高クロスワード出題中の一部問題と解答

アツミ日本の太平洋側では珍しく東西方向に伸びている、全長約50km、幅5km – 8kmの細長い半島を何半島というか。
シヨウユウ藤原道長の「この世をばわが世とぞ思ふ 望月のかけたることもなしと思へば」が収録されている作品。「○○○○○記」
チユウオウコウチ中部地方はさらに分けられる。山梨県が含まれる地域を何というか。
サクゾウ民本主義を唱え、1918年、は黎明会を組織した人物。「吉野○○○○」
サカタ元禄文化期の歌舞伎で大阪にて和事で評判を得た「○○○藤十郎」。
タケダシ長篠の戦いで争ったのは何氏か。
ビヨウドウ独立宣言にて次に当てはまるものは何か。第1条:「人は生まれながら自由で○○○○○な権利を持つ。」
ルテチウム元素記号「Lu」で表す元素名 語源:発見地・パリの古名:ルテシア
トウイツ1963年、エチオピアで開かれたアフリカ諸国首脳会議で、アフリカ諸国の連帯と植民地主義の克服を目指して結成された「アフリカ○○○○機構」。
アテネギリシャの首都はどこか。
アクトウ近畿地方を中心に幕府に従わない武士が成長し、年貢を奪う武士も出てきた。このような武士は何と呼ばれていたか。
エトロフトウ北方領土は国後島、色丹島、歯舞諸島とあと1つ何というか。
マスカガミ作者不詳の南北朝時代、歴史物語で、公家の立場で源平以後の歴史を書いたもの。
サイボウシツ細胞で原形質のうち核質以外の部分の総称を何というか。
マキノハラダイチ中部地方、全国一の茶の産地となっている台地を何というか。
サブコンテンツ
 
 
 
 

このページのブックマーク:

ブックマーク方法

Google Chromeの方はこちらからブックマークしてください!

このページのブックマーク:

ブックマーク方法

Internet Explorer 11の方はこちらからブックマークしてください!

このページのブックマーク:

ブックマーク方法

Edgeの方はこちらからブックマークしてください!

このページのブックマーク:

ブックマーク方法

Safariの方はこちらからブックマークしてください!