クロスワード 世界史(猛安・謀克、趙匡胤)_問題290

このページは「クロスワード世界史(猛安・謀克、趙匡胤)_問題290」のページです。
問題数:400問&暗記ワード数:750語収録!
出題カテゴリ【学生/テスト > 高校 > 世界史】センター試験対策クロスワードパズル!
歴史上の人物、場所、条約名を幅広く収録!

高校世界史クロスワード 総合ランキング

ランキングニックネームスコア
未更新名前なし0
*ランキング毎時更新*

スポンサーリンク

高校世界史クロスワード

【出題単語一例:猛安・謀克、趙匡胤】

<< 前の問題

解答付きクロスワード作成&サイト埋め込み機能
問題/解答セット・教材・パズルゲームとして使用可 [無料ダウンロード]

この問題の回答者数:7人

1234
5
6
78
9
101112
1314

タテのカギ:

ヨコのカギ:

今回のスコア: /
(イベントボーナス! スコア 倍!)
(プレイボーナス! スコア + 点!)
点!

このニックネームで回答を保存する

*すでに登録済スコアより低くなる場合は上書きされません*

保存しないで戻る

このクロスワードパズルの解答を見る

次の問題 >>

スポンサーリンク

 

タテのカギ:
2セルジューク朝がブワイフ朝を倒したことにより手に入れた称号。
3古代ギリシアの三大悲劇詩人の一人で「アガメムノン」などの作品がある人物。「○○○キュロス」
4東晋の詩人で「帰去来辞」や「桃花源記」などの作品がある人物。
5エジプトで1169年、アイユーブ朝をたてた。
6インカ帝国を征服しペルーを占領したスペインの人物。
86世紀にカンボジアでクメール人が建国した国。
9古代ローマの詩人で叙事詩「アエネイス」などの作品がある人物。「○○○ギリウス」
101740年、即位したプロイセン王で、マリア=テレジアの家領継承に反対しシュレジエンを占領した国王。「フ○○ドリヒ2世」
12唐の時代の詩人で「詩聖」と称されている人物。
ヨコのカギ:
1百年戦争中に流行ったため戦争を一時休戦状態にした病気。
5紀元前5000年~4000年ころの黄河中域で使われた彩文土器。
6古代ギリシアの哲学者で「万物の根源は数」とした人物。
7224年、アルダシール1世がパルティアを倒して建設した王朝。「サ○○朝」
8使用した道具で分けると新人の後半以降の時代を「○○石器時代」と言われる。
9オスマン帝国が致命的な打撃を受けた1863年、起きた軍事的失敗。「第2次○○○○包囲」
10随を破り唐を建国した。
11ミドハト憲法が停止されることになった「○○戦争」。
13ピピン3世の子で、アヴァール人やイスラーム教徒を撃退し、西ヨーロッパの主要部を統一した。「○○○大帝」
141844年、フランスと清との間で結ばれた不平等な「○○○条約」。

■クロスワード勉強アプリ*停止中*■
↓やる気向上・勉強法/暗記法に活用↓
世界史クロスワード世界史iOSクロスワード

勉強メモ:中高クロスワード出題中の一部問題と解答

インジウム元素記号「In」で表す元素名 炎色反応:青藍色
ヘイアン鎌倉時代の前は何時代か?
ノウコウ縄文時代の時には世界史的には新石器時代となっており、牧畜と○○○○が始まっていた。
タカアキラ安和の変によって左遷された左大臣。「源○○○○○」
ギンガケイ太陽系を含む円盤状の星の集団を何というか。
エイキヨウ1438年、鎌倉公方と関東管領が戦った戦乱。「○○○○○の乱」
アスカ奈良時代の前は何時代か?
ニユーギリシャ文字「ν」を何と読むか? 使い方「(^ν^)」参考までに(笑
セキゾク原料が広く分布し交易してたことをうかがわせる、弓の先端につけたもの。
フクイ京都府と石川県の間にある県はどこか。
ヒキヨシカズ1203年、起こった、結果として源頼家が幽閉されのちに殺害されることになった北条氏打倒の企てを「○○○○○○の変」という。
イカンソク道管と師管が集まっている部分のことを何というか。
ヌアクシヨツトモーリタニアの首都。
トウキヨウ関東地方にあり、浦賀水道が湾口なっている、太平洋に開けた湾を何湾というか。
ヘイカツキン横縞(横紋)がなく、紡錘形の単核細胞からなる筋肉。
サブコンテンツ
 
 
 
 

このページのブックマーク:

ブックマーク方法

Google Chromeの方はこちらからブックマークしてください!

このページのブックマーク:

ブックマーク方法

Internet Explorer 11の方はこちらからブックマークしてください!

このページのブックマーク:

ブックマーク方法

Edgeの方はこちらからブックマークしてください!

このページのブックマーク:

ブックマーク方法

Safariの方はこちらからブックマークしてください!