クロスワード 世界史(朱熹、司馬光)_問題294

このページは「クロスワード世界史(朱熹、司馬光)_問題294」のページです。
問題数:400問&暗記ワード数:750語収録!
出題カテゴリ【学生/テスト > 高校 > 世界史】センター試験対策クロスワードパズル!
歴史上の人物、場所、条約名を幅広く収録!

高校世界史クロスワード 総合ランキング

ランキングニックネームスコア
未更新名前なし0
*ランキング毎時更新*

スポンサーリンク

高校世界史クロスワード

【出題単語一例:朱熹、司馬光】

<< 前の問題

解答付きクロスワード作成&サイト埋め込み機能
問題/解答セット・教材・パズルゲームとして使用可 [無料ダウンロード]

この問題の回答者数:7人

1234
5
6
78
910
111213
1415

タテのカギ:

ヨコのカギ:

今回のスコア: /
(イベントボーナス! スコア 倍!)
(プレイボーナス! スコア + 点!)
点!

このニックネームで回答を保存する

*すでに登録済スコアより低くなる場合は上書きされません*

保存しないで戻る

このクロスワードパズルの解答を見る

次の問題 >>

スポンサーリンク

 

タテのカギ:
2国際連合の常任理事国。「アメリカ・中国・フランス・ロシア・○○○○」
3フランスのルイ14世の時にユグノーの商工業者の亡命を招き産業の衰退を招いたのは「○○○の王令」を廃止したため。
4インドの国民会議派の指導者で、英国に対し非暴力・不服従運動などを展開した。
51916年、イギリスがソンムの戦いで初めて実戦で使用した兵器。
67世紀のチベットでソンツェン・ガンポが建国した国。
81806年、ナポレオンの保護のもと西南ドイツ諸国をあわせた国家連合。「○○○同盟」
9使用した道具で分けると新人の後半以降の時代を「○○石器時代」と言われる。
10ファーティマ朝が969年、エジプトを征服し建設した新首都。
111807年、ナポレオンがロシア・プロイセンを破り結ばせた「テ○○ジット条約」。
131402年、起こったティムール朝がオスマン帝国を破った「アン○○の戦い」。
ヨコのカギ:
1後漢の蔡倫が改良したもの。「○○○法」
51004年遼と北宋との間で結ばれた盟約。「○○○○の盟」
61545年から3回にわたって開かれた会議で、教皇の至上権を再確認し思想統制の強化した「○○○○○公会議」。
71789年フランス革命がおこった。これは「○○チーユ牢獄襲撃事件」がきっかけとなっている。
8古代エジプトの宗教で多神教のなかで主神とされた太陽神の名前。
9独立宣言にて「これらの権利を守るため人々の間に政府がつくられる。」これを「○○○○契約説」といわれる。
111936年、ドイツがロカルノ条約を破棄して進駐した場所「ラ○○ライト」。
12南アメリカで1200年頃成立し、15世紀には高度な石造技術でマチュピチュを建設した「○○○帝国」。
14カンボジアでシハヌークを追放したあとの政府と対立し内戦をおこなった赤色クメールの指導者。「○○=ポト」
15紀元前2300年頃のインダス文明の代表的遺跡でインダス川下流にある遺跡。「モヘンジョ・○○」

■クロスワード勉強アプリ*停止中*■
↓やる気向上・勉強法/暗記法に活用↓
世界史クロスワード世界史iOSクロスワード

勉強メモ:中高クロスワード出題中の一部問題と解答

ドストエフスキー「罪と罰」の作者であるロシアの作家。
ポルトガル日本に鉄砲を伝えた国が鎖国制度によって渡来を禁止された。それはどこの国か。
ロツキー環太平洋造山帯に属する北アメリカ大陸西部を北西から南東に走る山脈。
ガツコウレイ1886年、公布され、小学校・中学校・師範学校・帝国大学などからなる学校体系を整備したもの。
コウタロウKS磁石鋼の発明をした人物。「本多○○○○○」
モスクワロシアの首都。
サヌキ香川県は水不足を解消するために徳島県の吉野川から用水をひいた。「○○○平野」。
エラ魚類は主にどこの器官で呼吸をしているか。
ナガサキ日本に原子爆弾が投下されたのは広島とどこか。
サンイン中国地方と四国地方は3つの地域に分けることができる。北側を何というか。
ナラケン南北朝時代には朝廷が京都と吉野に分かれた。吉野は現在の何県にあるか。
ジシン地下の岩盤には様々な要因により力がかかり、急激な変形によってこれを解消する現象を何というか。
ジヨウザブアショーカ王の行った第3回仏典結集で確立した個人の救済を目的とした「○○○○○仏教」。
カルカツタイギリスがインド経営の拠点としてインドガンジス川下流に建設した場所。
ケイヒン太平洋ベルトと呼ばれる地域には三大工業地帯がある、中京、阪神、あと1つどこか。
サブコンテンツ
 
 
 
 

このページのブックマーク:

ブックマーク方法

Google Chromeの方はこちらからブックマークしてください!

このページのブックマーク:

ブックマーク方法

Internet Explorer 11の方はこちらからブックマークしてください!

このページのブックマーク:

ブックマーク方法

Edgeの方はこちらからブックマークしてください!

このページのブックマーク:

ブックマーク方法

Safariの方はこちらからブックマークしてください!