クロスワード 世界史(赤眉の乱、班固)_問題325

このページは「クロスワード世界史(赤眉の乱、班固)_問題325」のページです。
問題数:400問&暗記ワード数:750語収録!
出題カテゴリ【学生/テスト > 高校 > 世界史】センター試験対策クロスワードパズル!
歴史上の人物、場所、条約名を幅広く収録!

高校世界史クロスワード 総合ランキング

ランキングニックネームスコア
未更新名前なし0
*ランキング毎時更新*

スポンサーリンク

高校世界史クロスワード

【出題単語一例:赤眉の乱、班固】

<< 前の問題

解答付きクロスワード作成&サイト埋め込み機能
問題/解答セット・教材・パズルゲームとして使用可 [無料ダウンロード]

この問題の回答者数:7人

12345
6
78
910
1112
131415
1617
1819

タテのカギ:

ヨコのカギ:

今回のスコア: /
(イベントボーナス! スコア 倍!)
(プレイボーナス! スコア + 点!)
点!

このニックネームで回答を保存する

*すでに登録済スコアより低くなる場合は上書きされません*

保存しないで戻る

このクロスワードパズルの解答を見る

次の問題 >>

スポンサーリンク

 

タテのカギ:
2イル=ハン国最盛期の人物でイスラーム教の国教化を行った人物。「○○○=ハン」
3イングランドの議会制度の基礎を作ったとされる人物。「○○○=ド=モンフォール」
420世紀前半にベトナムで行われた日本に留学生を送る「○○○○運動」。
519世紀末に中国の門戸開放・機会均等・領土保全を提唱したアメリカの国務長官。「○○○=ヘイ」
7西ヨーロッパの封建制度の経済的基礎となる荘園制度で、君主から保証された所領内で裁判や課税について国王の関与を拒否する権利。「○○不入権」
8中国の春秋戦国時代に性悪説を説いた思想家。
9国民党の蒋介石が人民解放軍から逃げた場所。
10独立宣言にて次に当てはまるものは何か。第1条:「人は生まれながら○○○で平等な権利を持つ。」
11ヘレニズム文化期に平面幾何学を完成させた人物。「エウク○○○○」
15中国で口語による白話運動を主張した人物。
16紀元前2300年頃のインダス文明の代表的遺跡でインダス川下流にある遺跡。「モヘンジョ・○○」
17カンボジアでシハヌークを追放したあとの政府と対立し内戦をおこなった赤色クメールの指導者。「○○=ポト」
ヨコのカギ:
1東晋の画家で画聖と呼ばれ「女史箴図」などの作品がある。
6紀元前2300年頃のインダス文明の代表的遺跡でインダス川下流にある遺跡。「○○○○○・ダロ」
7ゲルマン人の大移動の原因となった西進してきたのはアジア系の民族は何人か?
9ムガル帝国のシャー=ジャハーンがアグラ近郊に建てたインド=イスラーム文化を代表する建築物。「○○○・マハル」
111980年、ポーランドの自主管理労働組合、または日本およびロシアの政治組織の名前。
121883年、ベトナムがフランスの保護国化されることになった「○○条約」。
13後漢の蔡倫が改良したもの。「○○○法」
14一六世紀頃の明で東南海岸に侵入し明を悩ませた。
16口語のトスカナ語で叙事詩「神曲」を著述した。
181959年、キューバで、親米的なバティス政権を倒した人物。
191918年、起きたドイツ革命につながり第一次世界大戦終結にもつながった水平の暴動は何処で起きたか?「○○○軍港」

■クロスワード勉強アプリ*停止中*■
↓やる気向上・勉強法/暗記法に活用↓
世界史クロスワード世界史iOSクロスワード

勉強メモ:中高クロスワード出題中の一部問題と解答

セカイブンカイサン教徒や奈良に歴史的な価値のある文化財が多いため、ユネスコに登録がある。何の登録か。
コウキヨ新政府は江戸城を何としたか。
リンサンATPのリン酸どうしの結合。「高エネルギー○○○○結合」
タイギヤク1910年幸徳秋水らを中心とする天皇暗殺未遂事件がおこった。これを「○○○○○事件」という。
タンジユウ消化液の中で消化酵素を含まない物がある。肝臓でつくられる消化液は何か。
エンソン 広場や草地などを中心に囲んで民家が環状に立並び、ほぼ円形の集落形態を示す集落のこと。
イヌカイ五・一五事件で暗殺された首相。「○○○○毅」
ワクチン感染症の予防や治療のため、接種する抗原。
ワコウ集団で朝鮮や明の貿易船や港、村を襲い海賊・略奪行為をした人々のことを何というか。
スイリヨク水産資源の得やすい山地に多くつくられている発電所を何というか。
オンシツ二酸化炭素やメタンなどのような地球の温度を上昇させる原因となる気体。「○○○○効果ガス」
カセイホルモン花芽の形成を促進すると考えられる植物ホルモン。
ハクスキノエ663年(天智2年)8月に倭国・百済遺民の連合軍と、唐・新羅連合軍との戦争のことを「○○○○○○の戦い」という。
コセイジダイ約 5 億 9,000 万年前から約 2 億 4,800 万年前の期間に相当する最初の地質時代を何というか。
ホツカイドウ開拓使という役所がおかれた場所を現在の都道府県でどこか。
サブコンテンツ
 
 
 
 

このページのブックマーク:

ブックマーク方法

Google Chromeの方はこちらからブックマークしてください!

このページのブックマーク:

ブックマーク方法

Internet Explorer 11の方はこちらからブックマークしてください!

このページのブックマーク:

ブックマーク方法

Edgeの方はこちらからブックマークしてください!

このページのブックマーク:

ブックマーク方法

Safariの方はこちらからブックマークしてください!