このページは「クロスワード世界史(八王の乱、五胡十六国時代)_問題332」のページです。
問題数:400問&暗記ワード数:750語収録!
出題カテゴリ【学生/テスト > 高校 > 世界史】センター試験対策クロスワードパズル!
歴史上の人物、場所、条約名を幅広く収録!
高校世界史クロスワード 総合ランキング
*ランキング毎時更新*
スポンサーリンク
高校世界史クロスワード
【出題単語一例:八王の乱、五胡十六国時代】
<< 前の問題
解答付きクロスワード作成&サイト埋め込み機能
問題/解答セット・教材・パズルゲームとして使用可 [無料ダウンロード]
この問題の回答者数:7人
1 | 2 | | 3 | | 4 | | 5 |
| | | 6 | 7 | | | |
8 | | 9 | | 10 | | 11 | |
| 12 | | | | | 13 | |
14 | | | | 15 | 16 | | |
17 | 18 | | 19 | | | | 20 |
| | | 21 | 22 | | 23 | |
24 | | | | | | 25 | |
このクロスワードパズルの解答を見る次の問題 >>
スポンサーリンク
タテのカギ:
2 | ヘレニズム文化期に子午線の長さを測定した人物。「○○○○テネス」 |
---|
3 | 紀元前2300年頃のインダス文明の代表的遺跡でインダス川下流にある遺跡。「モヘンジョ・○○」 |
---|
4 | 8世紀半ばに唐の節度使だった安禄山が起こした「○○○の乱」。 |
---|
5 | ヴェーダの最古のもの。「○○=ヴェーダ」 |
---|
7 | 1791年、始まったフランスの立法議会で、対立したフイヤン派と○○○○派。 |
---|
9 | 1919年のパリ講和会議で結ばれたヴェルサイユ条約でドイツがフランスに返還した「○○○○・ロレーヌ地方」。 |
---|
11 | 古代ギリシアの三大悲劇詩人の一人で「アガメムノン」などの作品がある人物。「○○○キュロス」 |
---|
14 | ポルトガルが1510年、占領し、総督府を設置しアジア貿易の拠点。 |
---|
16 | 7世紀のチベットでソンツェン・ガンポが建国した国。 |
---|
18 | 1806年、ナポレオンの保護のもと西南ドイツ諸国をあわせた国家連合。「○○○同盟」 |
---|
19 | 10世紀半ばに中央アジアに成立した初のトルコ系イスラーム王朝。「○○=ハン朝」 |
---|
20 | 社会学の祖ともされる実証社会主義哲学を創始したフランスの人物。 |
---|
22 | ナーナクが創始し、偶像崇拝とカースト制を否定した宗教。「○○教」 |
---|
23 | 1789年フランス革命がおこった。これは「○○チーユ牢獄襲撃事件」がきっかけとなっている。 |
---|
ヨコのカギ:
1 | ヴェーダの最古のもの。「リグ=○○○○」 |
---|
4 | 1585年~1589年、ユグノー戦争における終局面。「三○○○の戦い」 |
---|
6 | 中国で「狂人日記」や「阿Q正伝」などを発表した人物。 |
---|
8 | ヘレニズム文化期にゼノンが説いた禁欲重視の哲学の派閥。「○○○派」 |
---|
10 | 国際連合の常任理事国。「アメリカ・イギリス・フランス・中国・○○○」 |
---|
12 | セルジューク朝がブワイフ朝を倒したことにより手に入れた称号。 |
---|
13 | 南アメリカで1200年頃成立し、15世紀には高度な石造技術でマチュピチュを建設した「○○カ帝国」。 |
---|
15 | ペルシア戦争を記述したギリシアの歴史家。「ヘロ○○○」 |
---|
17 | 1867年、アメリカがロシアより720万ドルで購入したもの。 |
---|
21 | 方位を知るためのある道具の改良の結果、大洋を航海することができた。ある道具とは何か。 |
---|
24 | 12~17世紀の北ドイツで結ばれたリューベック・ハンブルクを中心に結成された都市同盟。「○○○同盟」 |
---|
25 | 1773年に新しい茶税に反対して茶を海に投げ捨てた「ボ○○ン茶会事件」。 |
---|
■クロスワード勉強アプリ公開中■
↓やる気向上・勉強法/暗記法に活用↓
勉強メモ:中高クロスワード出題中の一部問題と解答
ブンリ | 対になっている親の遺伝子が精細胞や卵細胞ができるときに別々に分かれてその中に入ることを「○○○の法則」という。 |
コウゲン | 体内に侵入してきた免疫反応を引き起こす原因となる非自己成分。 |
オウ | 1467年、八代将軍足利義正の後継ぎ争いと、守護大名同士の対立から「○○仁の乱」がおこった。 |
ジユフク | 臨済宗が定めた五山の内、鎌倉五山「建長・円覚・○○○○・浄智・浄妙」。 |
ユリウス | 古代エジプトで生まれた太陽暦がローマに伝わって「○○○○暦」になった。 |
ワカドシヨリ | 江戸幕府の役職で、老中の補佐と旗本や御家人を観察した職。 |
キンセイ | 時代区分にて。近代の前は何か? |
カブナカマ | 幕府に公認された同業者組合を何というか。 |
ナワメ | 縄文土器の主な特徴として「厚手、黒褐色、○○○」という特徴がある。 |
コペルニクス | 「天球回転論」を著して地動説を主張したポーランドの人物。 |
シヨクブツキヨク | 卵や発生初期の胚において、動物極の反対側の極。 |
カリホルニウム | 元素記号「Cf」で表す元素名 発見地:カリフォルニア |
リマ | ペルーの首都。 |
ソシキ | 細胞の間を満たしている液体。「○○○液」 |
ミンブシヨウ | 大宝律令で定められた左弁官の下で租税などを扱った機関。 |