クロスワード 世界史(シュードラ、バラモン教)_問題354

このページは「クロスワード世界史(シュードラ、バラモン教)_問題354」のページです。
問題数:400問&暗記ワード数:750語収録!
出題カテゴリ【学生/テスト > 高校 > 世界史】センター試験対策クロスワードパズル!
歴史上の人物、場所、条約名を幅広く収録!

高校世界史クロスワード 総合ランキング

ランキングニックネームスコア
未更新名前なし0
*ランキング毎時更新*

スポンサーリンク

高校世界史クロスワード

【出題単語一例:シュードラ、バラモン教】

<< 前の問題

解答付きクロスワード作成&サイト埋め込み機能
問題/解答セット・教材・パズルゲームとして使用可 [無料ダウンロード]

この問題の回答者数:7人

12345
67
8910
1112
131415
16171819
20
21

タテのカギ:

ヨコのカギ:

今回のスコア: /
(イベントボーナス! スコア 倍!)
(プレイボーナス! スコア + 点!)
点!

このニックネームで回答を保存する

*すでに登録済スコアより低くなる場合は上書きされません*

保存しないで戻る

このクロスワードパズルの解答を見る

次の問題 >>

スポンサーリンク

 

タテのカギ:
2紀元前8世紀頃、異民族に鎬京を攻略された周が遷都した都市。
310世紀半ばに中央アジアに成立した初のトルコ系イスラーム王朝。「○○=ハン朝」
4イランのサファヴィー朝のイスマーイール1世が王号として用いたの。
5アフリカ進出に遅れたドイツが、フランスとの間に第一次(1905年)・第二次(1911年)と起こした「○○○○事件」。
71789年におこった「○○○○革命」。
98世紀頃トルコ系で東突厥を滅ぼして建国されたマニ教を信仰する国。
12ポルトガルが1510年、占領し、総督府を設置しアジア貿易の拠点。
131789年フランス革命がおこった。これは「○○チーユ牢獄襲撃事件」がきっかけとなっている。
15紀元前6世紀後半にアテネで非合法手段で政権を獲得した僭主。「ペイシス○○○○」
171899年、フランス領インドシナ連邦に編入されたのは何処か?
187世紀のチベットでソンツェン・ガンポが建国した国。
19ネーデルランドで、油絵画法をはじめたフランドル派の人達。「○○○=アイク兄弟」
ヨコのカギ:
11867年、アメリカがロシアより720万ドルで購入したもの。
6多くの聖母子像で知られるイタリアの画家。
8独立宣言にて次に当てはまるものは何か。第1条:「人は生まれながら○○○で平等な権利を持つ。」
10イスラムにおける地租的な税のこと。「ハ○○ジュ」
111683年、オスマン帝国がオーストリアとポーランドの連合軍に撃退された作戦。「第二次○○○○包囲」
12中国で304年から439年の多種の国家が興亡した「○○十六国時代」。
14ヘレニズム文化期にゼノンが説いた禁欲重視の哲学の派閥。「○○○派」
16インドネシアでスカルノ大統領が失脚後に大統領となり工業化や近代化を推進した人物。
20セレウコス朝から独立したギリシア系の王国。
21中国人の海上進出を妨げた明の「○○○○政策」。

■クロスワード勉強アプリ*停止中*■
↓やる気向上・勉強法/暗記法に活用↓

世界史クロスワード世界史iOSクロスワード

勉強メモ:中高クロスワード出題中の一部問題と解答

フイリツプ七月革命で新たに即位したオルレアン家の人物。「ルイ=○○○○○」
サンリク北上山地が太平洋と接する海岸線を○○○○海岸という。
ユーロスターパリとロンドンを結ぶ高速鉄道を何というか。
ノブ浮世絵の見返り美人図をかいた「菱川モロ○○」。
モスクワロシア連邦の首都。
ヴエネツイア第四回十字軍の主導権を握っていた商人は何処の商人か?
ビクトリアセーシェルの首都。
ダイカンミンコク1948年朝鮮は南北に分かれた。南の国を何というか。
チヨウセツネジ顕微鏡の箇所について。対象物のピントを合わせる為、横に付いている高さ調整箇所を何というか。
ドンチヨウ610年、紙・墨・絵具を伝えた高句麗の「○○○○○」。
タイロウ江戸幕府の役職で、臨時に置かれた最高職。
タガ東北地方の政治や軍事を担当した役所が現在の宮城県に設置された。それを「○○城」という。
チユウゴク鎖国状態時に貿易が許されていた「○○○○○船・オランダ船」。
ニサンカタンソ光合成をする際に水とともに必要な物質は何か。
ウンカイ高山の山頂や飛行機から見下ろしたときに、一面に広がって海のように見える雲の上面。
サブコンテンツ
 
 
 
 

このページのブックマーク:

ブックマーク方法

Google Chromeの方はこちらからブックマークしてください!

このページのブックマーク:

ブックマーク方法

Internet Explorer 11の方はこちらからブックマークしてください!

このページのブックマーク:

ブックマーク方法

Edgeの方はこちらからブックマークしてください!

このページのブックマーク:

ブックマーク方法

Safariの方はこちらからブックマークしてください!