クロスワード 世界史(護民官、十二表法)_問題371

このページは「クロスワード世界史(護民官、十二表法)_問題371」のページです。
問題数:400問&暗記ワード数:750語収録!
出題カテゴリ【学生/テスト > 高校 > 世界史】センター試験対策クロスワードパズル!
歴史上の人物、場所、条約名を幅広く収録!

高校世界史クロスワード 総合ランキング

ランキングニックネームスコア
未更新名前なし0
*ランキング毎時更新*

スポンサーリンク

高校世界史クロスワード

【出題単語一例:護民官、十二表法】

<< 前の問題

解答付きクロスワード作成&サイト埋め込み機能
問題/解答セット・教材・パズルゲームとして使用可 [無料ダウンロード]

この問題の回答者数:7人

12345
67
8910
1112
131415
161718
1920
2122

タテのカギ:

ヨコのカギ:

今回のスコア: /
(イベントボーナス! スコア 倍!)
(プレイボーナス! スコア + 点!)
点!

このニックネームで回答を保存する

*すでに登録済スコアより低くなる場合は上書きされません*

保存しないで戻る

このクロスワードパズルの解答を見る

次の問題 >>

スポンサーリンク

 

タテのカギ:
2モンゴル帝国5代皇帝でカラコルムから大都に遷都して、国名を元とし中国を統一した人物。「○○○○・ハン」
3ライプチヒの戦い後、即位した人物。「○○18世」
4北京を占拠した義和団に対し、列強各国が出兵し、清に調印させたもの。「ペ○○議定書」
51923年、フランスがベルギーを誘って占領したドイツの「○○○工業地域」
7セルジューク朝が1055年、滅ぼした王朝。
9秦の統治政策で全国を36群にわけ、中央から地方官を派遣し直轄地とした制度。
10クローヴィス がフランク王国にて創始した最初の王朝。「メロヴ○○グ」
121351年、スコータイ朝を滅ぼしてタイに成立した王朝。
13ナポレオンの名声を上げた「○○○○遠征」で、ロゼッタストーンを発見した。
15本草学史上最も充実した薬学書「本草綱目」を著した人物。
17使用した道具で分けると新人の後半以降の時代を「○○石器時代」と言われる。
201845年、起こった戦争でイギリス東インド会社が勝利し西北インドに進出することになった「○○戦争」。
ヨコのカギ:
16世紀頃、ササン朝のホスロー1世が突厥と結んで滅ぼしたの。
41918年、起きたドイツ革命につながり第一次世界大戦終結にもつながった水平の暴動は何処で起きたか?「○○○軍港」
614世紀頃のモロッコの旅行家で「三大陸周遊記」を口述した。「○○○=バットゥータ」
81258年、バグダードを占領しアッバース朝を滅ぼしたモンゴル軍の人物。
10モンゴル帝国から独立した3ハン国のうちイランに出来た「○○・ハン国」。
11七年戦争の一環として戦われ、イギリスがアメリカでの植民地帝国になる基礎が築かれることとなった戦い。「フレンチ=○○○○○○戦争」
14西ヨーロッパの封建制度の経済的基礎となる荘園制度で、君主から保証された所領内で裁判や課税について国王の関与を拒否する権利。「○○不入権」
16中国の春秋戦国時代に性悪説を説いた思想家。
18ムガル帝国のシャー=ジャハーンがアグラ近郊に建てたインド=イスラーム文化を代表する建築物。「○○○・マハル」
191916年、イギリスがソンムの戦いで初めて実戦で使用した兵器。
21ドイツのシュリーマンがホメロスの「イリアス」をヒントにして発掘した「○○○遺跡」。
22フランス領インドシナで、ベトナム独立同盟を組織し、ベトナム民主共和国の成立を宣言した「ホー=チ=○○」。

■クロスワード勉強アプリ*停止中*■
↓やる気向上・勉強法/暗記法に活用↓
世界史クロスワード世界史iOSクロスワード

勉強メモ:中高クロスワード出題中の一部問題と解答

エヤ秀吉の死後、1600年関ヶ原の戦いで豊臣氏を破り、実権を握った「徳川イ○○ス」。
サカイ戦国時代、商品太一の辞意によって政治が行われたもっとも安全な町はどこか。
イエズスイグナティウス=ロヨラが結成したカトリックの海外伝道を推進する組織。「○○○○会」
レジスタンスファシズムに対して社会主義者をはじめナチスに反対する人々の抵抗運動が各地でおこった。この運動を何というか。
プルシヤプラクシャーナ朝が都をおいたのはどこか?
コダイ時代区分にて。中世の前は何か?
カクサンヌクレオチドが多数結合してできた高分子化合物。
ケツゴウソシキ4種類ある動物の組織のうちの1つ。細胞の間には広くすき間があり、そのすき間を細胞間物質(細胞から分泌されたもので、繊維質・骨質など)がうめている。
ゲンスウ精子や卵が出来るときの細胞分裂を「○○○○分裂」という。
ウマカイ長屋王の変を起こした藤原不比等の子の4兄弟「武智麻呂・房前・○○○○・麻呂」。
クロアチア首都がザグレブの国。
ハボマイ北海道のある島をめぐり、ロシア連邦と現在も問題を残している。その島は択捉島、国後島、色丹島、もう1つ○○○○諸島。
ダマスカスシリアの首都。
ジユウソウホヘイ共和政ローマで中小農民が主体となって従軍し国防の重要な役割をした兵。
オペツク石油輸出国機構を何というか。カタカナで書け。
サブコンテンツ
 
 
 
 

このページのブックマーク:

ブックマーク方法

Google Chromeの方はこちらからブックマークしてください!

このページのブックマーク:

ブックマーク方法

Internet Explorer 11の方はこちらからブックマークしてください!

このページのブックマーク:

ブックマーク方法

Edgeの方はこちらからブックマークしてください!

このページのブックマーク:

ブックマーク方法

Safariの方はこちらからブックマークしてください!