クロスワード 世界史(マラーター戦争、シク戦争)_問題41

このページは「クロスワード世界史(マラーター戦争、シク戦争)_問題41」のページです。
問題数:400問&暗記ワード数:750語収録!
出題カテゴリ【学生/テスト > 高校 > 世界史】センター試験対策クロスワードパズル!
歴史上の人物、場所、条約名を幅広く収録!

高校世界史クロスワード 総合ランキング

ランキングニックネームスコア
未更新名前なし0
*ランキング毎時更新*

スポンサーリンク

高校世界史クロスワード

【出題単語一例:マラーター戦争、シク戦争】

<< 前の問題

解答付きクロスワード作成&サイト埋め込み機能
問題/解答セット・教材・パズルゲームとして使用可 [無料ダウンロード]

この問題の回答者数:6人

123
45
6

タテのカギ:

ヨコのカギ:

今回のスコア: /
(イベントボーナス! スコア 倍!)
(プレイボーナス! スコア + 点!)
点!

このニックネームで回答を保存する

*すでに登録済スコアより低くなる場合は上書きされません*

保存しないで戻る

このクロスワードパズルの解答を見る

次の問題 >>

スポンサーリンク

 

タテのカギ:
2随を破り唐を建国した。
31773年に新しい茶税に反対して茶を海に投げ捨てた「ボ○○ン茶会事件」。
41897年、就任したアメリカ大統領で、アメリカ=スペイン戦争を遂行し、フィリピン・グアム・プエルトリコを獲得した。「マツ○○リー」
5紀元前586年、新バビロニアに滅ぼされた「○○王国」。
ヨコのカギ:
1古代エジプトで生まれた太陽暦がローマに伝わって「○○○○暦」になった。
4前漢の武帝の物価調整政策で各地の特産物を強制的に徴収し売却することで価格調整する法律。「○○○法」
6紀元前2300年頃のインダス文明の代表的遺跡でインダス川下流にある遺跡。「モヘンジョ・○○」

■クロスワード勉強アプリ*停止中*■
↓やる気向上・勉強法/暗記法に活用↓
世界史クロスワード世界史iOSクロスワード

勉強メモ:中高クロスワード出題中の一部問題と解答

シヨウソウイン東大寺のある場所には聖武天皇の身の回りの品や工芸品が納められている。この場所はどこか。
ムラサキシキブ「源氏物語」は誰の作品であるか。
シユン二十四節気の第4。昼と夜の長さがほぼ等しくなる「○○○分」。
トウホクトウ東と北東の間の方角をを何というか。
ポリハワイが含まれる海洋部分類を○○ネシアという。
チユウオウ中部地方は大きく3つに分けられる。東海、北陸、あと1つ○○○○○高地。
タンイ未受精卵が発生して個体が生じること。「○○○生殖」
スナオ「太陽のない街」の著者。「徳永○○○」
ダツカバングラデシュの首都。
ブンリヤク大黒屋光太夫のロシアでの様子を記した代表する書物。「北槎○○○○○」
シツダールタシャカ族の王子で、カースト制度を否定し人間の平等を説き仏教を開いた。「ガウタマ・○○○○○○」
カンシヨウ下関条約の後、ロシアなどが遼東半島の清への返還を要求してきた。「三国○○○○○」
ソウヘンイ個体群密度により、形態・行動・生理的性質などが著しく変化すること。
シヘイ寛政の改革期に「海国兵談」を書き処罰された人物。「林○○○」
バラモンヴェーダを根本聖典とし、カースト制度の司祭層が祭儀を司る宗教。「○○○○教」
サブコンテンツ
 
 
 
 

このページのブックマーク:

ブックマーク方法

Google Chromeの方はこちらからブックマークしてください!

このページのブックマーク:

ブックマーク方法

Internet Explorer 11の方はこちらからブックマークしてください!

このページのブックマーク:

ブックマーク方法

Edgeの方はこちらからブックマークしてください!

このページのブックマーク:

ブックマーク方法

Safariの方はこちらからブックマークしてください!