このページは「クロスワード高校入試(フビライ、国会)_問題100」のページです。
問題数:300問&出題ワード数:1200語収録!
出題カテゴリ【学生/テスト > 中学 > 高校入試対策】
高校入試対策用クロスワードパズル!
重要語句のまとめ!受験勉強が嫌になったら気晴らしに!
高校入試対策クロスワード 総合ランキング
*ランキング毎時更新*
スポンサーリンク
高校入試対策用クロスワード
【 出題範囲:理科、地理、歴史】
<< 前の問題
解答付きクロスワード作成&サイト埋め込み機能
問題/解答セット・教材・パズルゲームとして使用可 [無料ダウンロード]
この問題の回答者数:7人
1 | 2 | | 3 | | 4 | 5 |
| | | 6 | 7 | | |
8 | | 9 | | 10 | 11 | |
| 12 | | 13 | | 14 | |
15 | | 16 | | 17 | | |
18 | 19 | | | | | 20 |
21 | | | 22 | | | |
このクロスワードパズルの解答を見る次の問題 >>
スポンサーリンク
タテのカギ:
2 | 1853年ロシアはイギリス・フランスと戦って敗れた。この戦いを「○○○○戦争」という。 |
---|
3 | タイのバンコクでは雨が多く降る時期がある。この時期のことを何というか。 |
---|
5 | モンゴル5代目のハンとなった人物を「○○○○・ハン」という。 |
---|
7 | 高い所にある物体がもつエネルギーを「○○エネルギー」という。 |
---|
9 | 自由民権運動や官営工場を政府が薩摩出身の商人に安く払い下げをしようとしたことを批判する国民に対し、政府は10年後に何を開くことを約束したか。 |
---|
11 | 太陽から近い順に数えて、地球の次に近い惑星は何か。 |
---|
13 | 中国の元が滅びた後、何という国になったか。 |
---|
15 | 源頼朝の死後、幕府の実権は頼朝の妻の「北条○○○」とその実家である北条氏に移った。 |
---|
17 | ギリシャ文字「γ」を何と読むか? |
---|
19 | 沖縄県で最もさかんな○○光産業。 |
---|
20 | 縄文土器の主な特徴として「厚手、黒褐色、○○目」という特徴がある。 |
---|
ヨコのカギ:
1 | オーストラリアで行われていた、ヨーロッパ系以外の移民を制限した政策。「〇〇〇〇主義」 |
---|
4 | 内陸の県で北は富山、南は三重県に隣接する県はどこか |
---|
6 | 和歌山県、奈良県、三重県にまたがる○○山地。 |
---|
8 | 邪馬台国の王女の名を何というか。 |
---|
10 | 仕事の大きさの式は次のとおりである。「仕事の大きさ=「○○○の大きさ(N)×「力の向きに動いた距離」(m)。 |
---|
12 | 日本の太平洋側では珍しく東西方向に伸びている、全長約50km、幅5km - 8kmの細長い○○○半島。 |
---|
14 | 坂上田村麻呂は「○○夷大将軍」に任命された。 |
---|
16 | 農作物の栽培に必要な水を人工的に農作地に供給する用水路などの設備を○○○○設備という。 |
---|
18 | 戦国時代、商品太一の辞意によって政治が行われたもっとも安全な町はどこか。 |
---|
21 | 743年、新しく開墾した土地の私有をを認める法令を「○○田永年私財法」という。 |
---|
22 | 梨県・東京都・神奈川県を流れる多摩川水系の本流で一級河川を何というか。 |
---|
■クロスワード勉強アプリ公開中■
↓やる気向上・勉強法/暗記法に活用↓
勉強メモ:中高クロスワード出題中の一部問題と解答
ジシユ | 日米和親条約に不平等な点があった。それは輸入品に自由に関税をかける「関税○○○権」が日本にはなかった。 |
ミナミアフリカ | アフリカ最南端の国を○○○○○○○共和国という。 |
サンツイ | 昆虫は胸部から足が〇〇〇〇ついている。 |
セシウム | 元素記号「Cs」で表す元素名 炎色反応:青 |
ラシシヨクブツ | 子房がなく、胚珠がむき出しの植物を何植物というか? |
カザンガン | マグマが地表や地表近くで急に冷え固まってできた岩石を何というか。 |
オセアニア | 世界を地理学的に分けた5つの州はアジア州、ヨーロッパ州、アフリカ州、アメリカ州、○○○○○州になる。 |
ヒグチイチヨウ | 「にごりえ」「たけくらべ」の作者。 |
ユステイニアヌス | 6世紀の東ローマ帝国の皇帝で「ローマ法大全」の編纂やハギア=ソフィア聖堂の建立に力を注いだ人物。 |
ヒヨウシヨク | 氷河の浸食作用で形成された谷。「○○○○○○谷」 |
リヨウケ | 税逃れのため、土地の寄進を受ける代わりに、保護する権力者のこと。 |
アインスタイニウム | 元素記号「Es」で表す元素名 語源:人名アインシュタイン |
オオクラシヨウ | 大宝律令で定められた右弁官の下で財政を扱う機関。 |
カミカワ | 石狩川、忠別川、美瑛川などからなる○○○○盆地。 |
ストルイピン | ロシアで1906年、首相になりミールの解体など独立自営農の育成を図ったが失敗した。 |