このページは「クロスワード高校入試(ボストン、フランシウム)_問題119」のページです。
問題数:300問&出題ワード数:1200語収録!
出題カテゴリ【学生/テスト > 中学 > 高校入試対策】
高校入試対策用クロスワードパズル!
重要語句のまとめ!受験勉強が嫌になったら気晴らしに!
高校入試対策クロスワード 総合ランキング
*ランキング毎時更新*
スポンサーリンク
高校入試対策用クロスワード
【 出題範囲:理科、地理、歴史】
<< 前の問題
解答付きクロスワード作成&サイト埋め込み機能
問題/解答セット・教材・パズルゲームとして使用可 [無料ダウンロード]
この問題の回答者数:6人
1 | 2 | | | 3 | | 4 | |
| | | 5 | | 6 | | |
7 | | 8 | | | | | 9 |
| 10 | | | | 11 | | |
12 | | | | 13 | | | |
14 | 15 | | 16 | | | 17 | |
| | | | | 18 | | |
19 | | | | | | | |
このクロスワードパズルの解答を見る次の問題 >>
スポンサーリンク
タテのカギ:
2 | 生類憐みの令をだした将軍を「徳川○○○○」という。 |
---|
3 | 物体の動きの速いおそいをあらわす量を「○○○」といい、その物体が単位時間内に動いた距離で表す。 |
---|
4 | 受精した卵は、細胞分裂を繰り返して、どのようなものに成長するか。 |
---|
5 | バラモン教の厳しい身分制度を否定し、仏教を開いた人物を何というか。 |
---|
6 | 大洋の底にある海底山脈で、マントルが地下深部から上がってくる場所のことを何というか。 |
---|
8 | 水平面上を動いている台車のもつエネルギーを「○○○○エネルギー」という。 |
---|
9 | 音を聞くために耳の奥ではリンパ液で部分をとおって聞こえている。この部分を何というか。 |
---|
12 | 高い所にある物体がもつエネルギーを「○○エネルギー」という。 |
---|
13 | 細胞の中心部分にある丸い部分の名称を何というか。 |
---|
15 | 「有機物でできた発光層を重ねたもので、ディスプレイなどに使われる。」この特徴をもつ素材を「○○○EL」という。 |
---|
16 | 金印が送られた当時の中国名は何か。 |
---|
17 | 鉄と銅が同じ体積だった場合、どちらが質量が大きいか。 |
---|
18 | 5世紀頃の有力者の大きな墓を「古○○」という。 |
---|
ヨコのカギ:
1 | 弥生時代に青銅器や○○○が伝わった。 |
---|
4 | 大名と領地と支配の仕組みを漢字一字で何というか。 |
---|
5 | 独立宣言にて「これらの権利を守るため人々の間に政府がつくられる。」これを「○○○○契約説といわれる。 |
---|
7 | 京都で栽培される伝統的で高値で取引される野菜のことを何と呼ぶか。 |
---|
10 | 生物が長い年月をかけて代を重ねる間に変化をすることを何というか。 |
---|
11 | ものを見る時にちょうど網膜上に像が出来るように調節している。光を屈折させている部分を何というか。 |
---|
13 | ギリシャ文字「χ」を何と読むか? |
---|
14 | アジア最大の面積・人口がある国はどこか? |
---|
17 | 新石器時代に見られるものとして、磨製石器や食べ物を煮る「○○」が発明された。 |
---|
18 | 地表に出ている岩石の表面が時間とともに自然にもろくなることを何というか。 |
---|
19 | 寒気団が進む時、垂直に大きな雲ができることがある。この雲を何というか。 |
---|
■クロスワード勉強アプリ公開中■
↓やる気向上・勉強法/暗記法に活用↓
勉強メモ:中高クロスワード出題中の一部問題と解答
ニジユウ | シベリアに住む人々の住居は寒さに耐えるため窓が○○○○になっている。 メモ:北海道も同じく。 |
リンザイ | 栄西は「○○○○宗」を開いた。 |
ヨシノブ | 一橋派が推していた将軍候補。「一橋○○○○」 |
エチレン | 植物ホルモンの1つ。果実の成熟促進や、離層形成(落葉・落果)の促進、根・茎の伸長抑制などの働きをもつ。 |
アフリカ | インド洋・大西洋・地中海に囲まれており、大陸の周辺の島嶼(マダガスカル島など)や海域をも含んだ地域の総称。○○○○大陸。 |
イクター | ブワイフ朝が創始した、軍人の俸給額に応じて分与地の徴税権を付与した制度。 |
メキシコワン | 北アメリカ大陸南東部とメキシコ北東部に挟まれた湾。 |
リビア | 首都がトリポリの国。 |
アオムラサキ | ヨウ素液を使用した。デンプンがあった場合、何色になるか。 |
マルサス | 古典派の経済学者で「人口論」などの著作があるイギリスの人物。 |
アルプス | スイスとイタリアの国境に位置する〇〇〇〇山脈。 |
アコウ | 宇多天皇が藤原基経の力を弱めようとしたが失敗した「○○○事件」。 |
マヌ | 古代インドの法典で社会的規範や宗教的義務を定めたもの。「○○法典」 |
ウンカイ | 高山の山頂や飛行機から見下ろしたときに、一面に広がって海のように見える雲の上面。 |
ネパール | 首都がカトマンズの国。 |