このページは「クロスワード高校入試(国民、ラッシュアワー)_問題121」のページです。
問題数:300問&出題ワード数:1200語収録!
出題カテゴリ【学生/テスト > 中学 > 高校入試対策】
高校入試対策用クロスワードパズル!
重要語句のまとめ!受験勉強が嫌になったら気晴らしに!
高校入試対策クロスワード 総合ランキング
*ランキング毎時更新*
スポンサーリンク
高校入試対策用クロスワード
【 出題範囲:理科、地理、歴史】
<< 前の問題
解答付きクロスワード作成&サイト埋め込み機能
問題/解答セット・教材・パズルゲームとして使用可 [無料ダウンロード]
この問題の回答者数:6人
1 | | 2 | 3 | | 4 | | 5 |
| | 6 | | | 7 | | |
8 | 9 | | 10 | 11 | | | |
12 | | 13 | | | | 14 | |
| | 15 | 16 | | 17 | | |
| 18 | | | | | | 19 |
20 | | | | 21 | | | |
22 | | | 23 | | | | |
このクロスワードパズルの解答を見る次の問題 >>
スポンサーリンク
タテのカギ:
1 | 暖気団が進む時、広い範囲に層状雲ができることがある。この雲を「○○○ウ○○」という。 |
---|
2 | 福岡県、長崎県、熊本県と隣接する県はどこか。 |
---|
3 | 南アメリカのペルー、ボリビア、エクアドルを中心にケチュア族がつくった○○○帝国。 |
---|
4 | 元素記号「U」で表す元素名 核燃料に使用される |
---|
5 | 1869年政府は土地と人民を天皇に返させた。これを「○○○○奉還」という。 |
---|
9 | 神奈川県南東部にある三○○半島。 |
---|
11 | 「全国の土地と人々を国家のものとする」この命令のことを「○○○・公民」という。 |
---|
13 | 1872年教育の布教のために公布したものを何というか。 |
---|
14 | 元素記号「Cu」で表す元素名 発見場所:古代の発掘地・キプロス島 |
---|
16 | タイのバンコクでは雨が多く降る時期がある。この時期のことを何というか。 |
---|
17 | 生物の増え方として雌雄にもとづいてふえ方を「○○○○生殖」という。 |
---|
18 | 文化・文政年間に栄えた、江戸を中心とする文化を「○○○文化」という。 |
---|
19 | 生物が長い年月をかけて代を重ねる間に変化をすることを何というか。 |
---|
20 | 石を打ちつけてつくった、するどい刃物を持つ「○○イ石器」を使った。 |
---|
21 | 塩化コバルト紙を使用し、液体を水かどうか判断する。水だった場合何色になるか。 |
---|
ヨコのカギ:
1 | 卵を一つの細胞としていう時の呼称。 |
---|
6 | 仏教の戒律を日本へ伝えるためにきた、盲目の人物を「○○ジン」という。 |
---|
7 | ヨーロッパは大きく分けて3つの民族に分けられる。フランス、イタリア、スペインなどは○○○系民族。 |
---|
8 | 農村で有力な農民の指導のもとで、村ごとにつくられた自治的な組織を何というか。 |
---|
10 | コケ植物には根があるが、からだを固定するためだけのものである。この根のことを何というか。 |
---|
12 | 1853年ペリーはどこに来航したか。 |
---|
14 | 新石器時代に見られるものとして、磨製石器や食べ物を煮る「○○」が発明された。 |
---|
15 | 電気は空気中に流れにくいが、非常に高い電圧の時には〇〇〇〇〇放電がおこる。 |
---|
18 | 火力発電に使われるエネルギー資源は、大昔の生物に含まれていた有機物が地層の中で長い間に変化してできたものである。これを「○○○燃料」という。 |
---|
20 | 石を打ちつけてつくった、するどい刃物を持つ○○○石器を使った。 |
---|
21 | 東南アジア諸国連合 = 「○○○○」 *カタカナで。 |
---|
22 | 坂上田村麻呂は「○○夷大将軍」に任命された。 |
---|
23 | 戦国時代、商品太一の辞意によって政治が行われたもっとも安全な町はどこか。 |
---|
■クロスワード勉強アプリ公開中■
↓やる気向上・勉強法/暗記法に活用↓
勉強メモ:中高クロスワード出題中の一部問題と解答
ハンムラビ | 紀元前18世紀頃にメソポタミアを統一した「○○○○王」。 |
タンジユウ | 消化液の中で消化酵素を含まない物がある。肝臓でつくられる消化液は何か。 |
フランシウム | 元素記号「Fr」で表す元素名 発見地:フランス |
ゼンポウコウエンフン | カギ穴のような形をした古墳を何というか。 |
セイサンシヤ | 緑色植物のように無機物から有機物を合成する生物。栄養段階の1つで最も下位にあたる。 |
バトウ | オゴタイ・ハンの命を受けてヨーロッパ遠征をした。 |
スラブ | ヨーロッパは大きく分けて3つの民族に分けられる。ロシア、東ヨーロッパ諸国などは○○○系民族。 |
テイコウ | 「国民が圧政に抵抗する権利」を「○○○○権」という。 |
カマタリ | 中大兄皇子に協力して政治改革を進めた人物を「ナカトミノ○○○○」という。 |
サカノ | 蝦夷の抵抗をおさえるため、797年征夷大将軍に任じられた「○○○ウエノタムラマロ」。 |
キタチヨウセン | 朝鮮半島は大韓民国(韓国)と何という国があるか。 |
チヨウケン | 前漢の武帝が匈奴挟撃のために紀元前139年、大月氏国へ派遣された人部。 |
アポトーシス | 核内の染色質(クロマチン)が凝集して、細胞全体が縮小、断片化し、細胞が自ら死滅すること。 |
サイボウシツ | 真核細胞の核と細胞壁以外の部分。 |
ホウケンセイ | 周代に行われた氏族制的な政治形態。 |