このページは「クロスワード高校入試(地下茎、動脈)_問題169」のページです。
問題数:300問&出題ワード数:1200語収録!
出題カテゴリ【学生/テスト > 中学 > 高校入試対策】
高校入試対策用クロスワードパズル!
重要語句のまとめ!受験勉強が嫌になったら気晴らしに!
高校入試対策クロスワード 総合ランキング
*ランキング毎時更新*
スポンサーリンク
高校入試対策用クロスワード
【 出題範囲:理科、地理、歴史】
<< 前の問題
解答付きクロスワード作成&サイト埋め込み機能
問題/解答セット・教材・パズルゲームとして使用可 [無料ダウンロード]
この問題の回答者数:7人
1 | 2 | | | 3 | | 4 | |
| | | 5 | | 6 | | |
7 | | | | | | | 8 |
| | | 9 | | | 10 | |
11 | | | | | 12 | | |
| | | 13 | 14 | | | |
15 | | 16 | | 17 | | 18 | |
| | 19 | | | | 20 | |
このクロスワードパズルの解答を見る次の問題 >>
スポンサーリンク
タテのカギ:
2 | 独立戦争に勝ったアメリカは、人民主権、連邦制、三権分立を柱とする民主的な憲法を定めた。「○○○○○○○憲法」 |
---|
3 | 気団と気団が接する線のことを何というか。 |
---|
4 | 沖縄県で最もさかんな○○光産業。 |
---|
5 | 奈良時代に聖武天皇が国ごとに建てたのは国分尼寺と何か? |
---|
6 | 河川が山地から平野や盆地に移る所などに見られる、土砂などが山側を頂点として扇状に堆積した地形のことを○○状地という。 |
---|
8 | 「諸国の大名は、領国と江戸に交代して住むこと、毎年四月には参勤すること。」「○○○○交代」 |
---|
10 | 1cm3あたりの質量が1.00と質量基準される液体は何か。 |
---|
12 | 神奈川県南東部にある○○○半島。 |
---|
14 | 元素記号「I」で表す元素名 色:蒸気が紫色 |
---|
15 | 5世紀頃の有力者の大きな墓を「古○○」という。 |
---|
16 | 高い所にある物体がもつエネルギーを「○○エネルギー」という。 |
---|
18 | 花弁の付け根にある小さいはのような箇所を何というか。 |
---|
ヨコのカギ:
1 | 信濃川が通る県が2つある。新潟県とどこか。 |
---|
4 | 元との戦いで日本が苦戦した理由として、武器の違いがあった。「てつほう」の使用と「○○」の使用である。 |
---|
5 | 北海道にある国内最大の○○○○台地。 |
---|
7 | 磁石の正極から負極へ向かう作用曲線のことを何というか。 |
---|
9 | 律令制度のものでは、6歳以上の男女に一定の面積の田を支給し、死亡後返させた。この田のことを「口○○田」という。 |
---|
10 | 中国の元が滅びた後、何という国になったか。 |
---|
11 | 越前の山奥で、厳しい座禅と修行を説いた人物は誰か。 |
---|
12 | 中大兄皇子は塔や新羅の来週に備え、大宰府を守るため大野城と何を築いたか。 |
---|
13 | 天皇の位を後継者に譲ったあとの天皇(譲位元の天皇に贈られる尊号)を「○○○皇」という。 |
---|
15 | 京都府と石川県の間にある県はどこか。 |
---|
17 | 1853年ペリーはどこに来航したか。 |
---|
19 | 元素記号「N」で表す元素名 鉱物:硝石 |
---|
20 | 朝鮮半島にあった日本と親交が深かった国名。「○○ラ」 |
---|
■クロスワード勉強アプリ公開中■
↓やる気向上・勉強法/暗記法に活用↓
勉強メモ:中高クロスワード出題中の一部問題と解答
シヨウカ | 常温にてドライアイスが液体にならず、気体に変わることを何というか。 |
シヨウヨウ | 温暖帯の雨の多い地域に分布しシイやカシのようなクチクラ層が発達した葉をもつ常緑広葉樹からなる樹林。「○○○○○樹林」 |
ミジンコ | アメーバとミジンコどちらの方が大きいか。 |
ヤマガタ | 中心部を最上川が流れる、南北40kmの南北方向に長い○○○盆地。 |
ワカヤマ | 日本最大半島の西側に位置する都道府県はどこか。 |
トウモロコシ | メキシコで主食となっている食べ物は次のうちどれか?[ミノタウロス、トウモロコシ、ハンバーガー] |
アピア | サモアの首都。 |
シツカツ | 熱や酸、塩基によって酵素タンパク質の立体構造が変化(変性)して、酵素が働きを失うこと。 |
ニジヨウ | 大政奉還の舞台となった「○○○○城」。 |
シセツエンゲイ | ビニールハウスを使用した園芸農業を何農業というか。 |
クシロ | 北海道で最も水あげが多い漁港はどこか。 |
キオク | 二次応答に備えてB細胞の一部が抗体産生細胞にならずに分化し生き残ったもの。「○○○細胞」 |
キエフ | ロシアにて882年、ノヴゴロト国の一派が南下して建国した。「○○○公国」 |
メキシコ | 北アメリカ大陸南東部とメキシコ北東部に挟まれた○○○○湾。 |
コウゴ | 朝鮮では政治・経済が混乱する中で、東学という民間宗教を信仰する農民などが、1894年に外国人排斥や政治改革をめざして「○○○農民戦争」がおこった。 |