このページは「クロスワード高校入試(対照実験、部分日食)_問題275」のページです。
問題数:300問&出題ワード数:1200語収録!
出題カテゴリ【学生/テスト > 中学 > 高校入試対策】
高校入試対策用クロスワードパズル!
重要語句のまとめ!受験勉強が嫌になったら気晴らしに!
高校入試対策クロスワード 総合ランキング
*ランキング毎時更新*
スポンサーリンク
高校入試対策用クロスワード
【 出題範囲:理科、地理、歴史】
<< 前の問題
解答付きクロスワード作成&サイト埋め込み機能
問題/解答セット・教材・パズルゲームとして使用可 [無料ダウンロード]
この問題の回答者数:7人
1 | 2 | | 3 | | 4 | | 5 | |
| | | 6 | | | | | |
7 | | 8 | | | | | 9 | 10 |
11 | | | | 12 | | 13 | | |
| | 14 | 15 | | | 16 | 17 | |
18 | 19 | | 20 | | 21 | | 22 | |
23 | | | | | 24 | 25 | | |
| | | 26 | 27 | | | | 28 |
29 | | | | | | 30 | | |
このクロスワードパズルの解答を見る次の問題 >>
スポンサーリンク
タテのカギ:
2 | 生物体の細胞から無性生殖的に増殖し、それと全く等しい形質と遺伝子組成を受け継ぐ別の個体。 |
---|
3 | 元素記号「U」で表す元素名 核燃料に使用される |
---|
4 | 朝鮮国では何という文字が制定したか。 |
---|
5 | 宮城県と青森県の間にある県はどこか。 |
---|
7 | 豊臣秀吉が全ての農民から武器を取り上げた政策を何というか。 |
---|
8 | アメリカ合衆国のミネソタ州を源流とし、メキシコ湾へと注いでいる「○○○ッピ川」。 |
---|
10 | 5月から7月にかけて毎年めぐって来る曇りや雨の多い期間のこと。 メモ:北海道と小笠原諸島にはこれはない。 |
---|
12 | 南アメリカのペルー、ボリビア、エクアドルを中心にケチュア族がつくった○○○帝国。 |
---|
13 | 国風文化のなかで、わが国独自の「○○文字」が発明された。 |
---|
15 | アメーバとミジンコどちらの方が大きいか。 |
---|
17 | 冬に日本海側に大量の雪を降らせる原因となる○○○海流。 |
---|
19 | 空気と水の境界線など、光の進む向きが変わる現象を何というか。 |
---|
21 | スズキ目ハタ科の海水魚、カンモンハタの沖縄名。「○○○ーバイ」礁池・岩礁域に生息。食用。難易度:★★★ |
---|
25 | 国司の下におかれ、地方の豪族に任じられたのは何か。 |
---|
27 | 酸化銀の粉末の色。 |
---|
28 | 琵琶湖では赤潮を防ぐため、ある物質を含む合成洗剤の使用を禁止した。その物質とは何か。 |
---|
ヨコのカギ:
1 | 根釧台地ではどのような農業がさかんか。 |
---|
5 | 1920年に設立された国際連盟本部で、事務局次長として活躍した日本人。「新渡戸○○造」 |
---|
6 | アルプス山脈を水源とし、ドイツなど6カ国を通る水上交通となっている川を何というか。 |
---|
7 | 細胞核や染色体の染色に用いる赤色の染色固定剤を「酢酸○○○○液」という。 |
---|
9 | 元素記号「Fe」で表す元素名 鉱物:鉱物の一般名詞 |
---|
11 | 平行脈はトウモロコシ・ツユクサ・ユリなどの○○○葉類に見られる。 |
---|
12 | 中大兄皇子と中臣鎌足は「蘇我○○○」を暗殺した。 |
---|
14 | 政府は「○○○平等」をとなえて、江戸時代の身分制度を改めた。 |
---|
16 | アメリカ合衆国が冬の時、オーストラリアの季節は何か? メモ:地球は約23.4度傾いている為、季節が生じる。。 |
---|
18 | 花弁の付け根にある小さいはのような箇所を何というか。 |
---|
20 | 磁力がはたらいている空間のことを何というか。 |
---|
22 | 試験管の中で酸化銀の粉末を加熱すると何色に変わるか。 |
---|
23 | 議会政治の基礎ができあがり、「国王は君臨すれども統治せず」という「○○○○君主制」が確立した。 |
---|
24 | ギリシャ文字「σ」を何と読むか? 大文字「∑」と書く。 |
---|
26 | 独立宣言にて次に当てはまるものは何か。第3条:「主権のみなもとは、もともと○○○○のなかにある。」 |
---|
29 | ばねののびは加えた力の大きさに比例する。これを何の法則というか。 |
---|
30 | 太陽にある黒点を数日にわたり観察すると移動していることがわかる。これは太陽が「○○○」しているからである。 |
---|
■クロスワード勉強アプリ公開中■
↓やる気向上・勉強法/暗記法に活用↓
勉強メモ:中高クロスワード出題中の一部問題と解答
ダム | 水力発電は主に何をつくっておこなわれているか。 |
シユシ | 幕府が特に奨励した学問は儒学の「○○○学」。 |
ジテン | 太陽にある黒点を数日にわたり観察すると移動していることがわかる。これは太陽が「○○○」しているからである。 |
エルサレム | キリスト教の聖地とされたのは何という都市か。 |
トウールーズ | ミディ=ピレネー地域圏の首府。 |
カガク | 物質が、それ自身あるいは相互の間で原子の結合を組みかえ、新しい物質を生ずる「○○○変化」。 |
コウアン | 1281年のモンゴルの襲来を「○○○○の役」という。 |
シーナー | 「医学典範」の著者でアリストテレス研究の哲学者でもある人物。「イブン=○○○○」 |
エンシヨウジ | 六勝寺と総称される寺院のなかで、近衛天皇が建立した寺院。 |
イツシノヘン | 645年、中大兄皇子が中臣鎌足や蘇我倉山田石川麻呂の協力のもと蘇我蝦夷・蘇我入鹿を殺害した政変。 |
シユウトク | 経験によって獲得される「○○○○○的行動」。 |
サンイン | 中国地方と四国地方は3つの地域に分けることができる。北側を何というか。 |
マツエシ | 島根県の県庁所在地はどこか。 |
ニホンカイ | ユーラシア大陸と日本との間にある。海を何というか。 |
ニツソキホン | 加藤高明内閣時の1925年、ロシアとの国交を樹立するこになった「○○○○○○条約」。 |