このページは「クロスワード高校入試(二次電池、プシィー)_問題281」のページです。
問題数:300問&出題ワード数:1200語収録!
出題カテゴリ【学生/テスト > 中学 > 高校入試対策】
高校入試対策用クロスワードパズル!
重要語句のまとめ!受験勉強が嫌になったら気晴らしに!
高校入試対策クロスワード 総合ランキング
*ランキング毎時更新*
スポンサーリンク
高校入試対策用クロスワード
【 出題範囲:理科、地理、歴史】
<< 前の問題
解答付きクロスワード作成&サイト埋め込み機能
問題/解答セット・教材・パズルゲームとして使用可 [無料ダウンロード]
この問題の回答者数:7人
1 | | 2 | | | 3 | | 4 | |
| | | | 5 | | 6 | | |
| 7 | | | | | | | 8 |
9 | | | | | | 10 | | |
| | | 11 | | 12 | | | |
13 | | 14 | | | | | 15 | |
| | | | 16 | | 17 | | |
18 | | | | | | 19 | | 20 |
| | | | 21 | | | 22 | |
このクロスワードパズルの解答を見る次の問題 >>
スポンサーリンク
タテのカギ:
1 | 神奈川県南東部にある三○○半島。 |
---|
2 | 古代エジプトで使用された文字の筆記媒体のことを何というか。 |
---|
3 | 春から秋に、オホーツク海気団より吹く冷たく湿った北東風または東風のこと。 |
---|
4 | ペルー、ボリビア、アルゼンチンと隣接する国はどこか。 |
---|
5 | 工業地域や大都市などの臨海部ではこの発電所がつくられている。 |
---|
6 | 701年、唐の法律にならった「○○○○律令」が完成した。 |
---|
7 | 埼玉県および東京都を流れ東京湾に注ぐ河川を何というか。 |
---|
8 | 海や沼地を干拓したりして、○○○○開発をおこなった。 |
---|
11 | 北海道にある国内最大の○○釧台地。 |
---|
12 | ばねののびは加えた力の大きさに比例する。これを何の法則というか。 |
---|
13 | 脊椎動物の中で水の中で生活する生き物を何類というか。 |
---|
14 | シベリアの人たちが夏に野菜を作ったり、日光浴をするために使用する小屋を何というか。 |
---|
15 | 刺激が脳まで到達する前に行動する。このようなせきずいが命令を出す無意識の運動のことを何というか。 |
---|
16 | 雨が比較的少ない地域で栽培される、パンなどにする穀物は何か。 |
---|
17 | 元素記号「Fe」で表す元素名 鉱物:鉱物の一般名詞 |
---|
20 | 太鼓をたくと音が鳴る。次のどこが音源となり振動している為か?「太鼓の棒、太鼓の膜、太鼓の中」 |
---|
ヨコのカギ:
1 | 侵食でけずりとられた粒が河川などの流水によって運ばれるはたらきを何というか。 |
---|
4 | 愛知県西部、名古屋市の南に突き出した○○半島。 |
---|
5 | 中大兄皇子に協力して政治改革を進めた人物を「ナカトミノ○○○○」という。 |
---|
7 | 「アンモニア水」は何性の水溶液か? |
---|
9 | 電流は○○○極から出てマイナス極に流れ込む。 |
---|
10 | エネルギー全体の量はエネルギーとの移り変わり前後で一手に保たれる。このことを「エネルギーの○○○」という。 |
---|
11 | 遣唐使を廃止することにより、平安時代に日本風文化が生まれた。これを「○○○○文化」という。 |
---|
13 | 1900年に清国内で起きた外国人排斥運動を「○○○○事件」という。 |
---|
15 | 大名と領地と支配の仕組みを漢字一字で何というか。 |
---|
16 | 太陽の表面に黒く見える部分を何というか。 |
---|
18 | 元素記号「Lu」で表す元素名 語源:発見地・パリの古名:ルテシア |
---|
19 | 冬に日本海側に大量の雪を降らせる原因となる○○○海流。 |
---|
21 | 元素記号「Ag」で表す元素名 性質:光沢 |
---|
22 | 雄蕊(おしべ)の花粉を作る器官の事を何というか。 |
---|
■クロスワード勉強アプリ公開中■
↓やる気向上・勉強法/暗記法に活用↓
勉強メモ:中高クロスワード出題中の一部問題と解答
ナマ | 横浜郊外でイギリス人が殺傷された事件を「○○ムギ事件」という。 |
ハングル | 朝鮮国では何という文字が制定したか。 |
ルサカ | ザンビアの首都。 |
ベツプオンセン | 源泉数、湧出量ともに日本一温泉都市を何というか。 |
ベルモパン | ベリーズの首都。 |
ジユジヨウトツキ | ニューロンの細胞体から分岐した、多数の短い突起。他のニューロンの神経終末と連絡する場になっている。 |
ダイノウ | 脊つい動物の中枢神経系のうち、もっとも前端にある脳。ほ乳類などでは発達して大きくなる。 |
ジンシン | 大宝律令で定められた組織には中央に神々の祭りの儀式をつかさどる「○○○○官」がある。 |
エイヨウセイシヨク | 胚・種子を経由せずに根・茎・葉などの栄養器官から、次の世代の植物が繁殖する無性生殖を何というか。 |
イギリス | 首都がロンドンの国。 |
オオノ | 中大兄皇子は塔や新羅の来週に備え、大宰府を守るため水城と何を築いたか。 |
エヤ | 秀吉の死後、1600年関ヶ原の戦いで豊臣氏を破り、実権を握った「徳川イ○○ス」。 |
サンフランシスコ | 1945年に国際連合憲章の調印はどこの都市で行われたか。 |
ハクスキノエ | 663年、百済復興のために兵を送り起こった「○○○○○○の戦い」 |
ライン | 1806年、ナポレオンの保護のもと西南ドイツ諸国をあわせた国家連合。「○○○同盟」 |