このページは「クロスワード高校入試(ウェリントン、溶質)_問題31」のページです。
問題数:300問&出題ワード数:1200語収録!
出題カテゴリ【学生/テスト > 中学 > 高校入試対策】
高校入試対策用クロスワードパズル!
重要語句のまとめ!受験勉強が嫌になったら気晴らしに!
高校入試対策クロスワード 総合ランキング
*ランキング毎時更新*
スポンサーリンク
高校入試対策用クロスワード
【 出題範囲:理科、地理、歴史】
<< 前の問題
解答付きクロスワード作成&サイト埋め込み機能
問題/解答セット・教材・パズルゲームとして使用可 [無料ダウンロード]
この問題の回答者数:7人
1 | 2 | | 3 | | 4 | 5 |
| | | | | 6 | |
7 | | | | 8 | | |
| | | 9 | | 10 | |
11 | | 12 | | 13 | | 14 |
15 | | | 16 | | 17 | |
| | 18 | | | | |
このクロスワードパズルの解答を見る次の問題 >>
スポンサーリンク
タテのカギ:
2 | ニュージーランドの首都はどこか。 |
---|
3 | 溶液にとけている物質のことを何というか。 |
---|
4 | 首都バンコクの国。 |
---|
5 | イギリスによって植民地にされ、三角貿易に利用された南アジアの国はどこか。 |
---|
8 | 明治時代、銅山から煙や廃液によって渡良瀬川流域の住民が公害病で苦しんだこの事件を「○○○鉱毒事件」という。 |
---|
10 | 平面上にある物体をおき横に移動させた。この物体はいずれ停止する。それは空気抵抗と「○○○力」がかかるためである。 |
---|
11 | アメリカ合衆国のミネソタ州を源流とし、メキシコ湾へと注いでいる「○○○ッピ川」。 |
---|
12 | 食物の中に含まれる栄養分の中で、エネルギーのもとになる(チーズ、ピーナッツによく含まれる)ものは何か。 |
---|
14 | 親潮を別名○○○海流という。 |
---|
16 | 気孔は葉の表と裏どちらが多くみられるか。 |
---|
ヨコのカギ:
1 | ゾウリムシとミドリムシでは生物上、大きく異なることがあります。ミドリムシにはあり、ゾウリムシにはないものは何か。 |
---|
6 | アルプス山脈を水源とし、ドイツなど6カ国を通る水上交通となっている川。「ラ○○川」 |
---|
7 | ハワイが含まれる海洋部分類を何というか。 |
---|
9 | 冬に日本海側に大量の雪を降らせる原因となる○○○海流。 |
---|
11 | 茨城県の県庁所在地はどこか。 |
---|
13 | 日本はロンドン軍縮会議に参加し、条約に調印したが、一部の軍人や国家主義者はこれを激しく攻撃し首相の「浜口○○○」狙撃された。 |
---|
15 | 心臓は4つの部屋からできており、2つの部屋は血液が戻ってくる部屋〇〇〇〇がある。 |
---|
17 | 日本一短い県庁所在地名は? |
---|
18 | 元素記号「U」で表す元素名 核燃料に使用される |
---|
■クロスワード勉強アプリ公開中■
↓やる気向上・勉強法/暗記法に活用↓
勉強メモ:中高クロスワード出題中の一部問題と解答
サガ | 福岡県、長崎県、熊本県と隣接する県はどこか。 |
テキシゲキ | それぞれの受容器が自然の状態で敏感に受けとることができる刺激。 |
ドウメイ | 第一次世界大戦前の英、仏、露の軍事的結びつきを「三国○○○○」という。 |
キヤンベラ | オーストラリアの首都はどこか。 |
オキナワ | 日本最南端の県はどこか。 |
フアシヨダ | 1898年、イギリスのアフリカ横断政策とフランスの横断計画が衝突して戦争の危機になったがフランスが譲歩して回避された「○○○○○事件」。 |
アシエンダ | 17世紀以降のスペインの中南米植民地での大農園制度。 |
ジヨージ | 1714年、ハノーヴァー朝の王に即位した人物で英語をあまり理解せず、政務を内閣に任せた人物。「○○○○1世」 |
ポーツマス | 日露戦争の後に日本とロシアの間で結ばれた講和条約を「○○○○○条約」という。 |
ホンタイジ | 後金の2代目で1636年、国号を清に改めた人物。 |
リベリア | 首都がモンロビアの国。 |
ナンイ | 赤道から南の緯度のことを何というか。 |
トクイセイ | 酵素の活性部位と基質が、鍵と鍵穴のような関係にあるため、酵素は特定の基質に対してのみ働く。このような酵素の性質。「基室○○○○○」 |
シンコキン | 後鳥羽上皇の命で藤原定家らが編さんとした「○○○○○和歌集」。 |
パー | 脂肪を分解する消化酵素。「リ○○ゼ」 |