このページは「クロスワード高校地理(貿易風、偏西風)_問題120」のページです。
問題数:400問&暗記ワード数:850語収録!
出題カテゴリ【学生/テスト > 高校 > 地理】センター試験対策クロスワードパズル!
ゲームで始める暗記法!
高校地理クロスワード 総合ランキング
*ランキング毎時更新*
スポンサーリンク
高校地理クロスワード
【出題単語一例:貿易風、偏西風】
<< 前の問題
解答付きクロスワード作成&サイト埋め込み機能
問題/解答セット・教材・パズルゲームとして使用可 [無料ダウンロード]
この問題の回答者数:8人
このクロスワードパズルの解答を見る次の問題 >>
スポンサーリンク
タテのカギ:
2 | 間宮海峡付近からユーラシア大陸に沿って日本海を南下する「○○ン海流」。 |
---|
3 | リトアニアの首都。 |
---|
4 | 温帯には他にはないものがある。それは何か。 |
---|
6 | 日本、中国南部、東南アジアなどで栽培される、日本の主食となっている穀物は何か。 |
---|
7 | 日本の岩手県東半部を中心に、青森県と宮城県の一部に広がる○○○○高地。 |
---|
9 | 日本アルプスとも呼ばれる、長野県、山梨県、静岡県に跨って連なる○○○○山脈。 |
---|
11 | 中央アフリカの首都。 |
---|
ヨコのカギ:
1 | 首都ラパス、南アメリカ中央にある内陸国。 |
---|
5 | スリナムの首都。「パラ○○ボ」 |
---|
6 | 古生代の造山運動によりできた山脈。約2億年の侵食を受けて低くなだらかになっっている。「○○造山帯」 |
---|
8 | ニジェールの首都。 |
---|
10 | 永久凍土の上に家を建てるためには家の熱が地面に伝わらないよう○○○○式にする。 |
---|
12 | 冬の積雪のため二毛作などができない○○○○単作地帯。1年を通して米1回しか作れない。 |
---|
13 | 伊勢湾、和歌山県、滋賀県に隣接する都道府県はどこか。 |
---|
■クロスワード勉強アプリ公開中■
↓やる気向上・勉強法/暗記法に活用↓
勉強メモ:中高クロスワード出題中の一部問題と解答
サクラダモンガイ | 1860年、井伊直弼は水戸藩の浪人によって暗殺される。これを「○○○○○○○○の変」という。 |
タイサイボウブンレツ | からだが成長する過程でおこる細胞分裂を何というか。 |
シンボウ | 心臓は4つの部屋からできており、2つの部屋は血液が戻ってくる部屋○○○○がある。 |
サイゴウ | 1877年におこった西南戦争の中心となった人物を「○○○○隆盛」という。 |
ブラジル | 日本の裏側に位置する国はどこか。 |
イキチ | 神経細胞では、ある一定値以上の強さの刺激で興奮が起きる。この興奮を起こす最小の刺激の強さ。 |
ズイ | 589年中国では統一され大きな力を持っていた。この時の国を何というか。 |
ゴジヨウ | 花綵列島、島弧ともいい、弓なりの細長い島または島の列のこと。「○○○○列島」 |
ガクシユウ | 経験をくり返すことによって、行動が永続的に変化すること。 |
ゴケニン | 源頼朝と主従契約を結んだ武士を何というか。 |
ロクメイカン | 外務大臣の井上馨が舞踏会を行った場所はどこか。 |
カンイ | 聖徳太子は603年に家柄に関係なく、才能のある人物を役人に登用する制度「○○○十二階」をつくった。 |
ハクスキノエ | 663年(天智2年)8月に倭国・百済遺民の連合軍と、唐・新羅連合軍との戦争のことを「○○○○○○の戦い」という。 |
ジユキヨウ | 紀元前6世紀に、孔子がといた教えを何というか。 |
ゴダイ | GHQが日本の民主化を目指して出した指令を「○○○改革指令」という。 |