このページは「クロスワード高校地理(カスピカイ、バイカル湖)_問題125」のページです。
問題数:400問&暗記ワード数:850語収録!
出題カテゴリ【学生/テスト > 高校 > 地理】センター試験対策クロスワードパズル!
ゲームで始める暗記法!
高校地理クロスワード 総合ランキング
*ランキング毎時更新*
スポンサーリンク
高校地理クロスワード
【出題単語一例:カスピカイ、バイカル湖】
<< 前の問題
解答付きクロスワード作成&サイト埋め込み機能
問題/解答セット・教材・パズルゲームとして使用可 [無料ダウンロード]
この問題の回答者数:8人
このクロスワードパズルの解答を見る次の問題 >>
スポンサーリンク
タテのカギ:
2 | リベリアの首都。 |
---|
3 | 5月から7月にかけて毎年めぐって来る曇りや雨の多い期間のこと。 メモ:北海道と小笠原諸島にはこれはない。 |
---|
4 | 中生代の後半に造山運動が起こり、現在も造山運動が続いている急峻な山脈。「○○○造山帯」 |
---|
5 | 日本は大きく分けて4つに分けられる。本州、九州、北海道と1つどこか? |
---|
8 | トーゴの首都。 |
---|
9 | 同じ耕地に一定年限ごとに循環して、違った種類の作物を一定の順序に栽培すること。「○○作」 |
---|
10 | 長野県中部の○○盆地。 |
---|
12 | 福岡県、長崎県、熊本県と隣接する県はどこか。 |
---|
ヨコのカギ:
1 | 首都モロニの国。 |
---|
3 | 日本一短い県庁所在地名は? |
---|
5 | 二十四節気の第4。昼と夜の長さがほぼ等しくなる「○○○分」。 |
---|
6 | 日本で3番目に大きい湖。 |
---|
7 | 東シナ海を北上してトカラ海峡から太平洋に入り、日本列島の南岸に沿って流れ、房総半島沖を東に流れる海流。○○潮。 |
---|
9 | せまい湾が複雑に入り込んだ沈水海岸。「○○○海岸」 |
---|
11 | 差別侵食によって形成されたテーブル状の台地のこと。 |
---|
13 | 瀬戸内海で最大の「ア○○島」。 |
---|
■クロスワード勉強アプリ公開中■
↓やる気向上・勉強法/暗記法に活用↓
勉強メモ:中高クロスワード出題中の一部問題と解答
ドミニカコク | 首都がロゾーの国。 |
ニクシヨク | 目が前に付いているのは遠近感をつかむため、「○○○○○動物」の特徴である。 |
ブーランジエ | フランスで1887年、おきた軍部によるクーデター未遂の「○○○○○○事件」。 |
サヘル | サハラ砂漠の南ふちにそって細く伸びる、砂漠化の著しい地域を何というか。 |
ヨウミヤク | 茎から葉に入った維管束のことを何と呼ばれるか。 |
ダマスクス | ウマイヤ朝の都は何処か? |
ゴオン | 封建社会において主人から従者に与えられる各種の保護のこと。 |
サンゴクカンシヨウ | 下関条約の後、ロシアなどが遼東半島の清への返還を要求してきた。 |
ムネミツ | 1894年の日清戦争直前に領事裁判権は撤廃された。その時の外務大臣を「陸奥○○○○」という。 |
サキモリ | 大宝律令の兵役の中で、東国から多く選ばれた九州北部を警備する者。 |
ラタナコーシン | タイに1782年、成立した現王朝。 |
モンスーン | 東南アジアに吹く季節風。 |
スプロール | 都心部から郊外へ無秩序、無計画に開発が拡散していく「○○○○○現象」。 |
リユウキユウ | 17世紀初め、薩摩藩はどこを征服したか。 |
オンダン | 暖気団が寒気団をおして前へ進むこの前線を何前線というか。 |