このページは「クロスワード高校地理(ヒンドスタン平原、ダージリン)_問題156」のページです。
問題数:400問&暗記ワード数:850語収録!
出題カテゴリ【学生/テスト > 高校 > 地理】センター試験対策クロスワードパズル!
ゲームで始める暗記法!
高校地理クロスワード 総合ランキング
*ランキング毎時更新*
スポンサーリンク
高校地理クロスワード
【出題単語一例:ヒンドスタン平原、ダージリン】
<< 前の問題
解答付きクロスワード作成&サイト埋め込み機能
問題/解答セット・教材・パズルゲームとして使用可 [無料ダウンロード]
この問題の回答者数:8人
このクロスワードパズルの解答を見る次の問題 >>
スポンサーリンク
タテのカギ:
2 | 中部地方は大きく3つに分けられる。北陸、中央高地、あと1つ何というか。 |
---|
3 | グリニッジ天文台跡を通る本初子午線を零度として、その東方へ180度までの経度。「○○経」 |
---|
4 | イランの乾燥地域に見られる地下用水路のこと。 |
---|
5 | 日本アルプスとも呼ばれる、長野県、山梨県、静岡県に跨って連なる○○○○山脈。 |
---|
6 | 北海道にある国内最大の台地。「根○○台地」 |
---|
9 | 扇状地は主にどのような地形で多くみられるか? |
---|
10 | タイのバンコクでは雨が多く降る時期がある。この時期のことを何というか。 |
---|
ヨコのカギ:
1 | 茨城県の県庁所在地はどこか。 |
---|
3 | 流域面積が日本一の「○○川」。 |
---|
4 | ドイツやデンマークで風の力を利用して電気を起こす「○○力発電」。 |
---|
5 | 瀬戸内海で工業廃水や生活排水などにより、プランクトンが異常に増えて海面が赤色に染まる。この現象を何というか。 |
---|
7 | 日本は大きく分けて4つに分けられる。「本州、九州、四国、北○○道」。 |
---|
8 | 首都リーブルビルの国。 |
---|
10 | モンゴルの首都。「○○○バートル」 |
---|
11 | 中生代の後半に造山運動が起こり、現在も造山運動が続いている急峻な山脈。「○○○造山帯」 |
---|
12 | 愛知県西部、名古屋市の南に突き出した○○半島。 |
---|
■クロスワード勉強アプリ公開中■
↓やる気向上・勉強法/暗記法に活用↓
勉強メモ:中高クロスワード出題中の一部問題と解答
アクトウ | 近畿地方を中心に幕府に従わない武士が成長し、年貢を奪う武士も出てきた。このような武士は何と呼ばれていたか。 |
サイボウ | 動物細胞には存在しない。 植物細胞の周囲を取り囲む内側と外側に区分する境界となっている部分。「○○○○壁」 |
アパラチア | カナダ及びアメリカ合衆国東北部に位置する、石灰を産出する山脈。 |
シオメ | 三陸海岸の沖合いには、暖流と寒流がぶつかりあい、多くの魚が集まる場所となる。このような場所を何というか。 |
インデイオ | 南アメリカの先住民を何というか。 |
キゲンゼン | イエス・キリストが生まれた年を基準としたとき、生まれる以前の年はどのように表すか? |
ドンソン | 紀元前4世紀頃の北部ベトナムで現れた中国文化の影響で青銅器や鉄器を使用する「○○○○文化」。 |
ガツシユウコク | 独立戦争に勝ったアメリカは、人民主権、連邦制、三権分立を柱とする民主的な憲法を定めた。これを「○○○○○○憲法」という。 |
セネガル | 首都がダカールの国。 |
ケイソ | 元素記号「Si」で表す元素名 鉱物:珪石 |
ヨシカド | 応仁の乱で西軍側についた有力守護の三人「山名持豊・畠山義就・斯波○○○○」 |
キヨウトシ | 平安京は現在の何市にあたるか。 |
シツリヨウ | 位置エネルギーの大きさを決める要因は高さと何か? |
サコク | 江戸幕府が日本人の海外交通を禁止し、外交・貿易を制限した対外政策。 |
コウクリ | 日本の約1万2千年前から食料を煮炊きして食べるために作られたものを○○○○土器と呼ばれる。 |