このページは「クロスワード高校地理(デカン高原、シンハラ人)_問題159」のページです。
問題数:400問&暗記ワード数:850語収録!
出題カテゴリ【学生/テスト > 高校 > 地理】センター試験対策クロスワードパズル!
ゲームで始める暗記法!
高校地理クロスワード 総合ランキング
*ランキング毎時更新*
スポンサーリンク
高校地理クロスワード
【出題単語一例:デカン高原、シンハラ人】
<< 前の問題
解答付きクロスワード作成&サイト埋め込み機能
問題/解答セット・教材・パズルゲームとして使用可 [無料ダウンロード]
この問題の回答者数:8人
このクロスワードパズルの解答を見る次の問題 >>
スポンサーリンク
タテのカギ:
2 | アメリカの首都。 |
---|
3 | 温帯には他にはないものがある。それは何か。 |
---|
4 | アフリカ東北部と、アラビア半島とに挟まれた湾。 |
---|
6 | 瀬戸内海で工業廃水や生活排水などにより、プランクトンが異常に増えて海面が赤色に染まる。この現象を何というか。 |
---|
8 | ケッペンの気候区分における気候帯の1つで、低緯度から4番目に位置することを示す。記号D。「亜○○帯」 |
---|
9 | カザフスタンの首都。「アス○○」 |
---|
ヨコのカギ:
1 | 緯19度から29度の間、北太平洋の北西部微南東部方向にある、多数の島と環礁からなる「○○○諸島」。 |
---|
3 | 冬に日本海側に大量の雪を降らせる原因となる「ツ○○海流」。 |
---|
4 | 古生代の造山運動によりできた山脈。約2億年の侵食を受けて低くなだらかになっっている。「○○造山帯」 |
---|
5 | 中国地方は山陰と○○○○に分けられる。 |
---|
7 | 地域の人口が極端に少なくなることを何というか。 |
---|
8 | 1年中ほとんど氷や雪が消えず、夏でも寒いため森林は見られない。この気候帯を何というか。 |
---|
10 | 洞爺湖と有珠山は火山による大地の移り変わりがよく分かることから、○○パークに指定された。 |
---|
■クロスワード勉強アプリ公開中■
↓やる気向上・勉強法/暗記法に活用↓
勉強メモ:中高クロスワード出題中の一部問題と解答
ノジリコ | 長野県のある湖では数万年前の地層からナウマン象のキバとオオツノジカの角の化石が発見された。この湖を何というか。 |
チヤオプラヤ | タイのバンコク市内を流れる河川を○○○○○○川と言う。 |
ジベレリン | イネの徒長から発見された植物ホルモンで、約60種類がわかっている。成長を促進、開花の促進、子房の発育促進などの働きがある。 |
ジブチ | 首都がジブチの国。 |
トヨオカ | 1872年群馬県に日本で初めてつくられた官営模範工場を「○○○○製糸場」という。 |
ンロ | 17世紀終わり頃から18世紀初頭にかけて、1688年 – 1707年、主に京都・大坂などの上方を中心として発展した文化。「ゲ○○ク文化」 |
ネツタイ | 赤道を中心に広がり、1年中気温が高く変化しない気候帯を何というか。 アマゾン、アフリカ等 |
ワツト | 14世紀後半に領主の封建反動に対する抵抗してイギリスで起こった反乱。「○○○・タイラーの乱」 |
ゲルマニウム | 元素記号「Ge」で表す元素名 発見場所:発見者・ウィンクラー出身国ドイツ |
イシホウチヨウ | 穂を摘むのに使う磨製石器。 |
クラヤシキ | 大名が年貢米や両国の特産物を貨幣にかえるために大阪に置いた屋敷を何というか。 |
ギフ | 内陸の県で北は富山、南は三重県に隣接する県はどこか |
ヴエネツイア | イタリアが1866年の普墺戦争に参戦して併合した場所。 |
パリ | フランスの首都はどこか。 |
サラ | 第一次世界大戦のきっかけとなった「○○エボ事件」。 |