このページは「クロスワード高校地理(間帯土壌、オリノコ川)_問題182」のページです。
問題数:400問&暗記ワード数:850語収録!
出題カテゴリ【学生/テスト > 高校 > 地理】センター試験対策クロスワードパズル!
ゲームで始める暗記法!
高校地理クロスワード 総合ランキング
*ランキング毎時更新*
スポンサーリンク
高校地理クロスワード
【出題単語一例:間帯土壌、オリノコ川】
<< 前の問題
解答付きクロスワード作成&サイト埋め込み機能
問題/解答セット・教材・パズルゲームとして使用可 [無料ダウンロード]
この問題の回答者数:8人
このクロスワードパズルの解答を見る次の問題 >>
スポンサーリンク
タテのカギ:
2 | 北海道東部ラムサール条約に登録されている○○○湿原。 |
---|
3 | フィジーの首都。 |
---|
4 | 洞爺湖と有珠山は火山による大地の移り変わりがよく分かることから、○○パークに指定された。 |
---|
5 | 古代に中国とヨーロッパを結び、現在も中央アジアにさまざまな歴史的遺跡が残る貿易路。「シル○○ード」 |
---|
6 | 九州南部に数多く分布する火山噴出物からなる○○○台地。 |
---|
7 | 日本、中国南部、東南アジアなどで栽培される、日本の主食となっている穀物は何か。 |
---|
8 | 道路に沿って長く伸びた集落のこと。 |
---|
9 | 差別侵食によって形成されたテーブル状の台地のこと。 |
---|
10 | 愛知県西部、名古屋市の南に突き出した○○半島。 |
---|
ヨコのカギ:
1 | ガーナの首都。 |
---|
3 | 首都がムババーネの国。「○○ジランド」 |
---|
4 | その地域に昔から根付いた産業。「○○産業」 |
---|
5 | 三陸海岸の沖合いには、暖流と寒流がぶつかる。この暖流のことを何というか。 |
---|
8 | トーゴの首都。 |
---|
9 | 南アメリカの先住民と移住してきた白人との間に生まれた混血の人々を何というか。 |
---|
11 | 世界各地の時刻の差を何というか。 |
---|
12 | 兵庫県東部から福井県南西部に広がる隆起準平原。「○○○高地」 |
---|
■クロスワード勉強アプリ公開中■
↓やる気向上・勉強法/暗記法に活用↓
勉強メモ:中高クロスワード出題中の一部問題と解答
オウゴン | マルコ・ポーロによって書かれた、文書に日本は「○○○○の国ジパング」とある。 |
グラツドストン | ヴィクトリア女王時代の議会政党政治で自由党党首で二大政治家の一人だった人物。 |
ズイシヨウ | 有髄神経繊維において、軸索をとり囲む構造。 メモ:シュワン細胞が軸索に巻きついてできている。 |
ロシアレンポウ | 北に位置する北方領土問題をかえる国はどこか。 |
イサワ | 802年、鎮守府は移されるが多賀城から「○○○城」へ移された。 |
ムセイセイシヨク | 生物の増え方として雌雄にもとづかずふえ方を何というか。 |
ジユフク | 臨済宗が定めた五山の内、鎌倉五山「建長・円覚・○○○○・浄智・浄妙」。 |
アンジユウコン | 初代韓国統監は朝鮮人青年の「○○○○○○○」に暗殺された。 |
ボツワナ | 首都がハボローネの国。 |
ユウサク | 第二次西園寺公望内閣時に陸軍二個師団増設問題で辞職した陸相。「上原○○○○」 |
キヨウカ | 川柳とともに流行した世相を皮肉った短歌を何というか。 |
モルデイヴ | インドとスリランカの南西に位置する国。 |
テキチテキサク | その土地の自然的・社会的条件に最も適した農作物を 栽培することを何というか。 |
ガツコウレイ | 1886年、公布され、小学校・中学校・師範学校・帝国大学などからなる学校体系を整備したもの。 |
チリテキカクリ | 地理的、地形的な障壁によって行き来ができず、集団間の遺伝子の交流がたたれること。 |