このページは「クロスワード高校地理(ウィーン、サンパウロ)_問題19」のページです。
問題数:400問&暗記ワード数:850語収録!
出題カテゴリ【学生/テスト > 高校 > 地理】センター試験対策クロスワードパズル!
ゲームで始める暗記法!
高校地理クロスワード 総合ランキング
*ランキング毎時更新*
スポンサーリンク
高校地理クロスワード
【出題単語一例:ウィーン、サンパウロ】
<< 前の問題
解答付きクロスワード作成&サイト埋め込み機能
問題/解答セット・教材・パズルゲームとして使用可 [無料ダウンロード]
この問題の回答者数:9人
このクロスワードパズルの解答を見る次の問題 >>
スポンサーリンク
タテのカギ:
2 | ヨーロッパで2番目に長い大河。「○○○川」 |
---|
3 | アラビア半島やアフリカ北部の、降雨時にだけ水が流れる川。 |
---|
4 | 古生代の造山運動によりできた山脈。約2億年の侵食を受けて低くなだらかになっっている。「○○造山帯」 |
---|
5 | ドイツやデンマークで風の力を利用して電気を起こす「○○力発電」。 |
---|
ヨコのカギ:
1 | 琵琶湖から流れ出て大阪平野を通り、大阪湾にそそぐ代表的な川を何というか。 |
---|
4 | 山梨県中央部に位置する○○○盆地。 |
---|
6 | タイのバンコクでは雨が多く降る時期がある。この時期のことを何というか。 |
---|
■クロスワード勉強アプリ公開中■
↓やる気向上・勉強法/暗記法に活用↓
勉強メモ:中高クロスワード出題中の一部問題と解答
マガタマ | 3世紀後半から4世紀ごろの初期の古墳の副葬品を代表するもの「三角縁神獣鏡・○○○○・管玉・碧玉製腕輪」。 |
レーニン | スイスからロシアに帰国し、四月テーゼを発表し、臨時政府首相ケレンスキーと対立した。 |
ハイノウ | 被子植物の雌性配偶体。ふつうは中央細胞、卵細胞、助細胞、反足細胞からなる。 |
プレーリー | 北アメリカ大陸中央部、中央平原西側に広がる温帯草原地帯。 |
キゾク | 都の高い地位の豪族を何というか。 |
イカンソクケイ | 葉・茎・根の各器官をつらぬいている管状の構造で、木部と師部からなる植物の永久組織。 |
トルクメニスタン | 首都がアシガバットの国。 |
チヤンドラ | グプタ朝の全盛期の王、中国で超日王として知られる。「○○○○○グプタ2世」 |
カンキヨウ | 生物の生活によって非生物的環境が受ける影響。「○○○○○形成作用」 |
キンチユウナラビニ | 江戸幕府が1615年、制定した、朝廷統制の基準を示した「○○○○○○○○○公家諸法度」。 |
トウカイ | 中部地方は大きく3つに分けられる。北陸、中央高地、あと1つ何というか。 |
モリオウガイ | 「舞姫」の作者。 |
ヤキハタ | 草原などを焼き払って畑をつくり、作物を栽培する農業を○○○○農業という。 |
ニサンカマンガン | 自体は変化せず、酸素発生を促進する働きをする、過酸化水素水と共に使用する物質を何というか。 |
グンジ | 大宝律令で郡の統治をする人物の役職。 |