このページは「クロスワード高校地理(荒地、ロシア)_問題254」のページです。
問題数:400問&暗記ワード数:850語収録!
出題カテゴリ【学生/テスト > 高校 > 地理】センター試験対策クロスワードパズル!
ゲームで始める暗記法!
高校地理クロスワード 総合ランキング
*ランキング毎時更新*
スポンサーリンク
高校地理クロスワード
【出題単語一例:荒地、ロシア】
<< 前の問題
解答付きクロスワード作成&サイト埋め込み機能
問題/解答セット・教材・パズルゲームとして使用可 [無料ダウンロード]
この問題の回答者数:8人
このクロスワードパズルの解答を見る次の問題 >>
スポンサーリンク
タテのカギ:
2 | 流域面積は 14、330km2で利根川に次いで全国2位、○○○○川。 |
---|
3 | 赤道から南の緯度のことを何というか。 |
---|
4 | バイオエタノールの原料。「サト○○ビ」 |
---|
5 | 埼玉県・群馬県・栃木県・茨城県の地域を○○○○○○工業地帯という。 |
---|
6 | カナダ及びアメリカ合衆国東北部に位置する、石灰を産出する山脈。 |
---|
7 | 日本アルプスとも呼ばれる、長野県、山梨県、静岡県に跨って連なる「ア○○シ山脈」。 |
---|
9 | 北極・南極周辺の高気圧の地帯。「○○○高圧帯」 |
---|
10 | オランダのライン川、河口近くに建設された港。ユーロ○○○ |
---|
13 | トーゴの首都。 |
---|
ヨコのカギ:
1 | 首都ポルトープランスの国。 |
---|
3 | 首都ヤレンの国。 |
---|
5 | 奈良県が位置する場所は何地方と呼ばれるか。 |
---|
6 | ケッペンの気候区分における気候帯の1つで、低緯度から4番目に位置することを示す。記号D。 |
---|
8 | フランスの中央部から北部に広がる「○○盆地」。 |
---|
9 | 和歌山県、奈良県、三重県にまたがる○○山地。 |
---|
10 | ペルーなど中央アンデスの伝統的に衣服を何というか。 |
---|
11 | 生物の死がいが固まってできた岩石は2種類ある。石灰岩と○○○○である。 |
---|
12 | 東シナ海を北上してトカラ海峡から太平洋に入り、日本列島の南岸に沿って流れ、房総半島沖を東に流れる海流。○○潮。 |
---|
14 | 二十四節気の第22。 北半球ではこの日が一年のうちで最も昼が短い。 |
---|
■クロスワード勉強アプリ公開中■
↓やる気向上・勉強法/暗記法に活用↓
勉強メモ:中高クロスワード出題中の一部問題と解答
ゲンスウブンレツ | 精子や卵が出来るときの細胞分裂を何というか。 |
センノリキユウ | 質素なわび茶の作法を大成させた人物。 |
ムラサキシキブ | 国風文化期の作品で「源氏物語」の作者。 |
ウラン | 原子力発電の燃料として何が使われているか。 |
ネツタイ | 赤道を中心に広がり、1年中気温が高く変化しない気候帯を何というか。 アマゾン、アフリカ等 |
ニホンバシ | 江戸中期、江戸の魚市場の場所。 |
レオ | 800年、カール大帝に帝冠を与えた教皇。「○○3世」 |
ウイーン | オスマン帝国が致命的な打撃を受けた1863年、起きた軍事的失敗。「第2次○○○○包囲」 |
テイコク | 1890年日本で初めて国会が開かれた。この国会を「○○○○議会」という。 |
シユライデン | 植物の体は細胞が集まってできているという植物の細胞説をした人物。 |
アーテジアン | オーストラリア大陸の中東部に広がる大鑽井盆地。「グレート○○○○○○盆地」 |
ヨーク | 百年戦争後のイギリスで1455年、起きたバラ戦争で、対立したのはランカスター家と「○○○家」 |
セツカン | 平安時代に藤原氏の良房流一族が、政治の実権を代々独占し続けた政治形態のことを「○○○○政治」いう。 |
シンカン | 4世紀初め、朝鮮半島で新羅ができた地域。 |
ネンゴウ | 中国にならって、7世紀中ごろから日本でも使われるようになった年代の表し方を何というか。 |