このページは「クロスワード高校地理(ニューオーリンズ、マドリード)_問題384」のページです。
問題数:400問&暗記ワード数:850語収録!
出題カテゴリ【学生/テスト > 高校 > 地理】センター試験対策クロスワードパズル!
ゲームで始める暗記法!
高校地理クロスワード 総合ランキング
*ランキング毎時更新*
スポンサーリンク
高校地理クロスワード
【出題単語一例:ニューオーリンズ、マドリード】
<< 前の問題
解答付きクロスワード作成&サイト埋め込み機能
問題/解答セット・教材・パズルゲームとして使用可 [無料ダウンロード]
この問題の回答者数:7人
1 | 2 | | | 3 | | | 4 |
| | | 5 | | | 6 | |
7 | | 8 | | | 9 | | |
| | | | 10 | | | 11 |
12 | 13 | | 14 | | | 15 | |
| | | 16 | | | | |
17 | | 18 | | | | 19 | 20 |
| | 21 | | | | | |
このクロスワードパズルの解答を見る次の問題 >>
スポンサーリンク
タテのカギ:
2 | ザンビアの首都。 |
---|
3 | オーストラリアが夏の時、日本の季節は何か? メモ:地球は約23.4度傾いている為、季節が生じる。 |
---|
4 | 古生代の造山運動によりできた山脈。約2億年の侵食を受けて低くなだらかになっっている。「○○造山帯」 |
---|
5 | 日本一短い県庁所在地名は? |
---|
6 | 親潮を別名。「千○○海流」 |
---|
7 | 世界を地理学的に分けた5つの州はヨーロッパ州、アフリカ州、オセアニア州、アメリカ州、○○○州になる。 |
---|
8 | 二十四節気の第4。昼と夜の長さがほぼ等しくなる「○○○分」。 |
---|
9 | 琵琶湖では赤潮を防ぐため、ある物質を含む合成洗剤の使用を禁止した。その物質とは何か。 |
---|
10 | 明治時代、北海道開拓のために、現在の札幌市に置かれた役所を何と呼ぶか。 |
---|
11 | 福岡県、長崎県、熊本県と隣接する県はどこか。 |
---|
13 | タイのバンコクでは雨がほとんど降らない時期があるこの時期のことを何というか。 |
---|
14 | 首都バンコクの国。 |
---|
15 | せまい湾が複雑に入り込んだ沈水海岸。「○○○海岸」 |
---|
17 | 北海道にある国内最大の台地。「根○○台地」 |
---|
18 | 日本、中国南部、東南アジアなどで栽培される、日本の主食となっている穀物は何か。 |
---|
20 | アラビア半島やアフリカ北部の、降雨時にだけ水が流れる川。 |
---|
ヨコのカギ:
1 | スウェーデンで最も北に位置する都市。 |
---|
3 | ドイツやデンマークで風の力を利用して電気を起こす「○○力発電」。 |
---|
5 | 5月から7月にかけて毎年めぐって来る曇りや雨の多い期間のこと。 メモ:北海道と小笠原諸島にはこれはない。 |
---|
6 | 温帯には他にはないものがある。それは何か。 |
---|
7 | 日本の標準時刻の基準となっている市はどこか。 |
---|
9 | ペルーの首都。 |
---|
10 | 首都がプノンペンの国。「○○ボジア」 |
---|
12 | ケッペンの気候区分における気候帯の1つで、低緯度から4番目に位置することを示す。記号D。 |
---|
15 | ラトビアの首都。 |
---|
16 | 首都ローマの国。 |
---|
17 | 湾口に発達した砂州によって外海と切り離されてできた湖。 |
---|
19 | 首都がムババーネの国。「○○ジランド」 |
---|
21 | 首都メキシコシティの国。 |
---|
■クロスワード勉強アプリ公開中■
↓やる気向上・勉強法/暗記法に活用↓
勉強メモ:中高クロスワード出題中の一部問題と解答
ギヨウカイガン | 火山の噴出物が堆積してできた岩石を何というか。 |
シヤウプ | アメリカからの財政使節が直接税中心の税制改革を「○○○○勧告」 |
アゴラ | 古代ギリシアのポリスで、民会の開催場所となった広場。 |
トロ | 静岡市にある弥生時代の有名な○○遺跡。 |
ユーロ | EU内の共通通貨を何というか。 |
ウモウ | 鳥類の体表は何でおおわれているか。 |
ケイシツ | 動物の毛の色や植物の花の色など生物がもつ特徴的な形や性質を何というか。「 |
シユウソ | 元素記号「Br」で表す元素名 性質:単体の悪臭 |
アカ | フェノールフタレイン溶液はアルカリ性だと何色になるか。 |
ヨウケン | 北周からでた人物で、南朝の陳を倒して中国を統一し隋を建国した人物。 |
セキサク | 発生の初期に、神経管の直下に存在する管状の構造。中胚葉でできている。脊つい動物では、発生が進むにつれて退化・消失する。 |
リヨウハン | 李氏朝鮮時代に争いを繰り返し混乱させた特権的身分。 |
ポルダー | オランダ北部や西部およびベルギー北部の干拓地のことを何というか。 |
イセン | 地球の表面で経線に交わり、赤道に平行する線のことを何というか。 |
バイオハザード | 病原微生物や寄生虫などが引き起こす生物災害。遺伝子操作により、これまで自然界に存在しなかった生物や新種の病原体が生まれる危険性が生じた。 |